FOMA SA700iS のクチコミ掲示板

FOMA SA700iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年10月 1日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:103万画素 重量:117g FOMA SA700iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SA700iS のクチコミ掲示板

(275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SA700iS」のクチコミ掲示板に
FOMA SA700iSを新規書き込みFOMA SA700iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キー入力について

2005/12/27 14:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA700iS

クチコミ投稿数:4件

SA700iSでは、メール作成時などで「え」を入力したいときに、「あ→い→う→え→お」と間違って行き過ぎた場合に逆に戻る操作は出来るのでしょうか?

「あ」キーを一回押して、そのキーを押せば、「お→え→う→い→あ」という風に戻る感じです。うまく表現できませんが、現在使っているSH900iは出来ます。SH900iのバッテリーのもちが悪くなり、変更を考えています。

SA700iSをお持ちの方 回答お願いいたします。

書込番号:4687930

ナイスクチコミ!0


返信する
sen太郎さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/27 19:38(1年以上前)

出来ますね。#ボタンで逆になります。
この機種は、バッテリーのもちが以外にも良いです。

書込番号:4688362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/27 23:57(1年以上前)

sen太郎さん 回答ありがとうございました。
嫁さんのと2台分買い増しを考えています。
日曜日に価格を調べたところ¥4,800/1台というところがありましたが、本日聞いたところによると、買い増しでも¥1というところが近所にあるみたいなので、明日会社の帰りにでも寄って見ます。

書込番号:4689069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/30 00:22(1年以上前)

買い増ししてきました。「moperaU」のオプション加入で¥1で買い増しOKでした。(¥1払うのはなんか恥ずかしかったです)
自宅でGPSを使って現在地確認をしましたが、正確に測定されました。
メールの振り分け設定は少々ややこしいし、ひとつのフォルダに8名(8条件)というのはちょっとつらいですね。
まだ、少ししか使っていないですがなかなかよさそうです。

書込番号:4693807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パケ代

2005/12/22 20:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA700iS

前の機種変からようやく10ヶ月たち、GPS目的でSAにしようと思ってます。
このGPSでマップが一回切り変わる事にどのくらいパケ代がかかるもんでしょうか?
月に2・3回使うくらいでもパケホーダイは必要ですか?
プランに悩み中なのでどなたか教えてください。

書込番号:4676571

ナイスクチコミ!0


返信する
sen太郎さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/24 13:47(1年以上前)

一回ダウンロードで以下の目安とありました。通常地図50パケット、スカイビュー75パケットです。

書込番号:4680492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/12/27 22:47(1年以上前)

ありがとうございました。この機種にしちゃいました。ナビのパケ代はそんなに高くなさそうですね。パケットパックでしばらく様子を見ようと思います。

書込番号:4688839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

自動電源オンオフ

2005/12/05 21:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA700iS

スレ主 sen太郎さん
クチコミ投稿数:19件

今F700iを使っていますが、時折反応が遅くなるときがあり、SA700iSの機種の購入検討しております。そこでお聞きしたいのですが、自動電源オンオフの機能はありますでしょうか?また電源オフ時に目覚まし設定時刻になると電源は入るのでしょうか?携帯を目覚ましがわりに使っているので、気になります。よろしくお願いします。

書込番号:4633436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2005/12/06 15:24(1年以上前)

全部可能
マニュアル398ページに記載があります。

書込番号:4635222

ナイスクチコミ!0


スレ主 sen太郎さん
クチコミ投稿数:19件

2005/12/06 18:16(1年以上前)

ほいほい さん。情報ありがとうございます。この機種に決めました。
電池の持ちについては、どうでしょうか?カタログ値では待受での時間が短いですが、余り気にしなくても良いですか?F700iでは一日の終わりに、残り1、2個になるので充電しています。一日に通話10分いかないくらいです。

書込番号:4635526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2005/12/06 18:51(1年以上前)

電池に関しては特に不満無いですね。
日本語変換とi-MODEの接続の悪さ以外は機能的に不満は無いです。
どちらかと言うと通話メインで使用していますので。
TV電話キーが変な場所にあるのが使いにくいです

書込番号:4635593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2005/12/07 03:01(1年以上前)

あとメールが溜まりやすいのが不満ですね自分は。
カメラもこのくらいなら問題ないし、auも使ってる自分としては満足できた機種です。

書込番号:4636945

ナイスクチコミ!0


スレ主 sen太郎さん
クチコミ投稿数:19件

2005/12/07 08:03(1年以上前)

ほぃほぃさん、とよとよ。さん ありがとうございます。
電池の持ちは問題なさそうですね。

iモードの接続のわるさと、メールが溜まりやすいのは、同じ理由でしょうか?
今使っている機種でもありますが。

文字入力は2タッチが使えようなので。

特に問題なく全体的によくできた機種という印象で捕らえました。
不満の情報は、頻度など使ってみないとわからないかもしれませんね。
ほとんど決まりました。ありがとうございました。

書込番号:4637098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

圏外での位置情報取得は?

2005/11/28 14:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA700iS

スレ主 ”D”さん
クチコミ投稿数:2件

機種変更を考えています。山へ行くのでGPS付きが良かろうと思い、この機種を検討中です。いろいろ調べた結果、圏外でも位置情報を取得できるらしいという記事を見つけました。
 そこで、実際に圏外ではどのような状況になるのか、そのあたりを詳しく知りたいのでお願いします。緯度・経度が数値で表示されれば問題ありません。自分の位置は地形図で確認しますので。
 以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:4613668

ナイスクチコミ!0


返信する
Luchiferさん
クチコミ投稿数:34件

2005/11/28 23:54(1年以上前)

確かに下記のページの中に「現在地確認機能を除いて、圏外では使用できません。」と書かれてますね。

http://www.sanyo-keitai.com/docomo/sa700is/spec/index.shtml

たぶん測位はできるけれど地図は表示されないという事なんでしょう。

メーカーのページにハッキリと書かれているのですから DoCoMo か SANYO に問合せをされた方が良いかと思います!

ただ、緯度・経度が数値で表示されれば良いと言うのなら専用のGPSを使われた方が精度とかいいのではないでしょうかね?

書込番号:4615269

ナイスクチコミ!0


スレ主 ”D”さん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/29 11:05(1年以上前)

Luchiferさん、コメントありがとうございます。

圏外でも現在地確認機能はあるという情報、助かりました。ショップにて相談してみます。

ポータブルのGPSの使用も考えておりますが、山歩きの場合持ち物は少なくしたいので、この機種を検討しております。25m狂っても地図上では1mmですから、そんなに精度が必要ではないのです。

書込番号:4616105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイだけど

2005/11/17 16:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA700iS

クチコミ投稿数:1件

購入して数日たちますがサブディスプレイの有機ELって非常に見やすいんだけど常時点灯ってできるんですか? だれか知ってる人教えてください!!

書込番号:4585333

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/11/17 16:42(1年以上前)

有機ELの特性上、常に表示させておくことはできません。
焼き付いてしまうので…

書込番号:4585373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

再起動!!?

2005/11/14 22:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA700iS

スレ主 susvaioさん
クチコミ投稿数:12件 FOMA SA700iSのオーナーFOMA SA700iSの満足度5

購入以来ちょっと気になる事があります!電源はずっとONの状態にしたますが2、3日に1度くらいになぜか携帯電話が再起動してしまっててPINコード入力画面のままになってしまいます!!!最初は気のせいなのかなぁ〜って思ってましたが度々なります。再起動になっちゃうとPINコードを入力しない限り着信音等などが標準の状態になってしまい困ります。皆さんのSA700Isはどうですか???これって仕様。。。ではないですよね???

書込番号:4579115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/11/15 00:35(1年以上前)

FOMAではたまに聞かれる症状ですねぇ…。
なにが原因なのかはよくわかりませんが、電池パックがゆるいとか、
FOMAカードがきちんと刺さってないことなんかが考えられるかもしれません。

どうしても頻発するようならばドコモショップにて相談されてみるといいと思います。

書込番号:4579737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2005/11/15 14:42(1年以上前)

先週購入しましたが、まだ電源落ちは有りませんね。
電池パックも結構きつめだから落ちないかなとは思ってたんですが落ちちゃうんですね。
PINこーど入れるのめんどくさいなら解除しましょう。
落とさないという自信があるならば。

書込番号:4580709

ナイスクチコミ!0


スレ主 susvaioさん
クチコミ投稿数:12件 FOMA SA700iSのオーナーFOMA SA700iSの満足度5

2005/11/15 23:59(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
う〜ん、今日もまた再起動しちゃってました。。。
ご指摘どーりにFOMAカードをもう一度挿しなおししました。
ちょっと様子みてみてダメならドコモへGoします。
PINコード解除はチト勇気がいりますわっ。

書込番号:4582095

ナイスクチコミ!0


スレ主 susvaioさん
クチコミ投稿数:12件 FOMA SA700iSのオーナーFOMA SA700iSの満足度5

2005/11/17 00:11(1年以上前)

今朝起きてみるとやっぱまた再起動しててPINコード入力画面になっちゃってました。。。
もう我慢限界で今日ドコモに持って行き事情を説明すると端末を交換してもらいました!そりゃそうですよね、こっちに全く落ち度ないんですもん。。。

しかし今までのデーター(着うた等)なんかはもう1度拾いなおしで不愉快な出費になりました。
本当だったら今までの携帯が元気になってくれれば1番良かったのになぁ。

結局、前のように設定等を変更(メールの振り分け!!!&電話帳の写真)を半日がかりでしました。

まぁこれで再起動なんぞがしなくなる事を願ってます。

書込番号:4584277

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SA700iS」のクチコミ掲示板に
FOMA SA700iSを新規書き込みFOMA SA700iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SA700iS
三洋電機

FOMA SA700iS

発売日:2005年10月 1日

FOMA SA700iSをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング