FOMA SA700iS のクチコミ掲示板

FOMA SA700iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年10月 1日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:103万画素 重量:117g FOMA SA700iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SA700iS のクチコミ掲示板

(275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SA700iS」のクチコミ掲示板に
FOMA SA700iSを新規書き込みFOMA SA700iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スケジュール機能

2005/10/18 00:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA700iS

クチコミ投稿数:1件

sh505isからsa700isへの機種変更を考えています。現在の機種でスケジュール機能を使っています。シャープ製のスケジュール機能は使いやすくて気にっているのですが、sa700isにスケジュール機能はあるのでしょうか? また、使いやすいものでしょうか?

書込番号:4511800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/11/05 20:31(1年以上前)

返信、まだ間に合いますか?実は私も機種変を検討中です。スケジュール機能重視のため、今日デモ機を使って来ました。機能はなかなか良いと思います。私の場合は曜日単位で職場が決まっているので、繰り返し機能で曜日単位に入力します。今までの機種FやNやDなどでは、繰り返し入力後に例えば第3週の火曜日だけ削除をする事が出来ず、全部削除されてしまいました。SAは例外日設定が可能のため、例えば11月の毎週火曜日に設定して例外日を第3週にセットすれば、第1、2、4、5週に予定が入ります。とても気に入りました。購入ほぼ決定です。

書込番号:4555518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

着信音量、受話音量

2005/10/17 12:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA700iS

スレ主 ぐぅ2005さん
クチコミ投稿数:15件

今マデD900使ってて、何の不満もなくやってきてたんですが、故障してしまって急遽買い換えました。
質問なんですが、着信音と受話音量が小さすぎて困ってます。
もちろん音量は最大にしています。
今までなら着信すると気付けてたのが、全然きづかないし、話してても聞えにくいです。
初期不良的なモノなんでしょうか?
機種変された方どうぞお返事お願いしますm(_ _)m〃

書込番号:4510068

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぐぅ2005さん
クチコミ投稿数:15件

2005/10/23 03:07(1年以上前)

みなさんとても満足して使われてるようですが、通話に問題ないですか??
家の中とか静かな場所では何とか通話できるんですが、外ではほとんど聞き取れません。
携帯電話の意味がないので、できれば今スグにでも買い換えたいぐらいなんですが。。換えるとしたら高いですよねぇ〜。
いちおドコモショップに持って行って聞いてみようと思いマスが、この機種使っているかたの通話に問題がないか教えて欲しいです。

書込番号:4523115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/24 17:34(1年以上前)

私のは全く問題ありませんね…
DSに行った方がいいと思いますよ
聞こえない携帯電話なんて持っているだけ無駄ですもんね

私は仕事でナビのお世話になっています。ナビをスタートしてすぐはどっち向いているのか分からないことがありますが、少し進むときちんと衛星電波を捕らえてちゃんと使い物になっています

いい買い物したと思っています 私の場合は…

書込番号:4526359

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐぅ2005さん
クチコミ投稿数:15件

2005/10/24 19:35(1年以上前)

りょうまるさんお返事ありがとうございましたm(_ _)m
前の機種は、レベル6まであったのにこの機種は最大が5しかなくて。。
ナビは良いと思うので、一度ドコモショップに持って行って調べてみようと思いマス。
他の方は外でも普通に問題なく通話できているのかどうかがスゴく気になったので(・・;)
このままでは着信音量も小さすぎるので、携帯電話の意味が無いですしξξ
参考になりました(〃^∇^)o

書込番号:4526594

ナイスクチコミ!0


nyan0528さん
クチコミ投稿数:1件

2005/10/25 16:54(1年以上前)

4日前にSA700iSを購入しました。
私も受話音量を最大にしていても、なんか聞き取りづらく気になっています。
着信音量は大丈夫なんですが。

ただ、まだ2カ所しか通話をしていないので、たまたまだったのかよく分かりません。

全く問題ないと言うりょうまるさんもいらっしゃるので、やっぱ初期不良??と気になります。

もう少し使ってみるつもりですが、ぐぅ2005さんDS行かれたらどうだったか教えてください。

書込番号:4528627

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐぅ2005さん
クチコミ投稿数:15件

2005/10/25 20:35(1年以上前)

ドコモショップ行きました。
かなり待たされたあげくに、店で確認できないから修理できないと言われました。
さんざん状態をうったえましたが、確認できなければ修理できないと繰り返すだけでした。
店を出て着信があり、出たらやっぱりすごく聞こえにくくてムカつきました。
ドコモショップに行く時間もあまりないので、どうしたら良いのか悩みます。
買い換えて数日しかたってないのに、電話の意味がないです。
また時間があるトキに違う店に行こうと思います。

書込番号:4529074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2005/10/25 20:48(1年以上前)

目の前で別端末と比較すればお互い納得できるでしょ。

書込番号:4529103

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐぅ2005さん
クチコミ投稿数:15件

2005/10/25 22:46(1年以上前)

きいろいとりさんへ。
別端末と比較するってどう言う意味ですか??
いちお、前使ってたDは、故障が認められてるので、データ整理してDを修理に出そうかなとも思ってます。
SAは、ずっと聞こえない状態ではなく普通のトキもあって、店に持ってたトキはたまたま状態が良かったようなんで。。
代替え機も全部貸し出し中で貸してもらえないと言われ、ショップで症状が確認できない場合は修理に2〜3週間かかると言われました。
このショップの対応って普通なんでしょうか??
だいぶムカついたんですケド。。

書込番号:4529488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2005/10/26 00:13(1年以上前)

意味も何もそのままなんですが・・
代替機でも預託機でも店頭サンプルでも、SA700iSが無ければ他の機種を出してもらって聞き比べてください。聞こえにくいだの感覚的なことは目の前で実演してもらって話し合ってください。

書込番号:4529802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/26 01:06(1年以上前)

う〜ん、やっぱり機械だけに個体差があるんでしょうね
いまのところ、わたしのは問題ないですね…
まだ使い始めて5日目なので、しばらくすると同様な症状がでるのかなぁ
電池の持ちは悪い気がしますが、これはこなれてくれば大丈夫かなと勝手に思いこんでいますが…
DSにこのページを印刷して持ち込んでみてはいかがでしょうか?
「私のほかにも聞こえにくい端末があるようですよ」という風に話を持ちかけてみてはいかがですか?
問題のない私がいうのもなんですが…

書込番号:4529960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2005/10/27 00:47(1年以上前)

>ぐぅ2005 さん
違うDSに持ち込むってのもありかも。
あとはきいろいとりさんが書いているのも
解決が早いのでは?

書込番号:4532173

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐぅ2005さん
クチコミ投稿数:15件

2005/10/28 01:10(1年以上前)

たくさんお返事ありがとございましたm(_ _)m
様子を見て時間があるときに違うドコモショップに行ってみます!

書込番号:4534229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/06 01:09(1年以上前)

耳の位置があってないと聞こえないことがあります。
私も途中で気づきました。適当にずらしてみてはどうでしょうか?

書込番号:4556431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

受信メールの自動振り分け

2005/10/17 02:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA700iS

クチコミ投稿数:6件

受信したメールを自動でフォルダに振り分けたいのですが、
振り分けルール設定のなかに、電話帳グループでのふりわけが
ないようなんです。
電話帳に登録されている人からメールを受信した場合、
受信BOXにあらかじめ作成した電話帳でのグループと同じ名前の
フォルダに自動で振り分けるようにしたいのですが、どこか
違う場所にその設定があったりするのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします

書込番号:4509557

ナイスクチコミ!0


返信する
YNiiさん
クチコミ投稿数:26件

2005/11/16 11:31(1年以上前)

私もこれで相当まいってます。
1つのフォルダーに8人しか登録できないってことですよね。
アドレス帳に登録しているグループの意味がなくってまったく使えない機種です。最低。
しかもトレイ画面とか白黒だし…ありえない_| ̄|○

一昨日買ったばっかりだけどすでに機種変を考えています。
機種変が無理なら新規契約でもいいと思ってます。
本当にそれくらい最悪の使い勝手だと思います。

書込番号:4582804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

購入を検討中です

2005/10/15 23:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA700iS

クチコミ投稿数:7件

SA700iSの購入を検討しています。現在は東芝製のau機(1x)を使っているのですが、事情があってドコモに変える必要があります。僕はメール中心の使用なので、着うたフル等が使えなくなっても個人的には問題ないのですが、やはり速さは少し気になっています。同じドコモの中で機種によって速さが違うというのは、素人的には理解し難いのですがそんなにキーレスが違うのですか?既にご購入の方の情報をお願いします。
もう一つ、今はEZナビとは登録していないので全く使ったことがありません。ただ、登録手続きの必要がない「現在地確認」は出先で時々使って重宝しています。ドコモのナビソフトの使い勝手はどんなものでしょうか?僕的には地図での現在地確認が使えれば、もう十分満足なのですが。

書込番号:4506422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/10/15 23:57(1年以上前)

機種によってかなりキーレス(レスポンス)は違うと思います。
ただ、個人差が大きいのも事実なので個人の基準で判断するしかないです。
SA700iSはかなりレスポンスが速く、FOMAの中ではトップ(だと私は思ってます)なので問題はないと思いますよ。

書込番号:4506481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/10/16 08:51(1年以上前)

機種によりレスポンスはかなり違いますね・・・
さわっていらつくぐらいもっさりしてもるものもあったりしますので・・・

ただ、SAのレスポンスはいいですね・・・ SHも同様だったりしますが。

ドコモのナビは使ったことはあるが、有料サイトを契約しなければ現在地が分からないぐらいだったと・・・
ただ、EZナビを使ったことがないので比べることは出来ませんが・・・

書込番号:4507179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/10/16 12:28(1年以上前)

まっしろさん、て2くんさん、早速のレスありがとうございます。

これまでケータイを買うときにあまりこだわったことがないのですが、キーレスを確認する方法って何かありますか? 店頭で店員さんにお願いすれば触らせてもらえるのでしょうか?

書き込みを拝見していて、もうSA700に決めかけているのですが、できれば購入前に触ってみたいと思うのです。ただ、僕の周りでSA700を持っている人はまだいないので・・・。

地図確認については、カタログ上ではできるような記載になっているのですが、既に購入された方に実状を教えていただければなぁ・・と思いました。測位精度や操作性についてはさすがに店頭では試せないですよね?

書込番号:4507614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/10/16 13:03(1年以上前)

SA700isには、ワンプッシュで現在位置を表示出来ます。
ナビゲーション機能は、2008年末まで無料なので、auに比べると渋滞情報とか正確な乗り換え情報等が有りません。

書込番号:4507682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/10/16 14:37(1年以上前)

感度良好さん、ありがとうございました。

書込番号:4507857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2005/10/16 18:06(1年以上前)

遅ればせながら・・・。
同じ担当の人で機種変した人がいますが
サクサクに動くとの事です。
ただ現時点でピンポイント検索の機能は
有料サイトでもないとの事で使えないそうです。

余談ですが
>ナビゲーション機能は、2008年末まで無料なので、auに比べると渋滞
>情報とか正確な乗り換え情報等が有りません。
ってまず2008年末まで無料。ただしauと比較すると渋滞情報とか〜情
報等がありませんと書いたほうが良いように思いますが・・・。
渋滞情報とか契約できるコンテンツ?が無いだけなのですかね?
あと2008年末まで無料という根拠があれば教えていただけないでしょう
か>感度良好.さん



書込番号:4508194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2005/10/16 19:27(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/product/gps/sa700is/topics_02.html

無料で利用できるナビゲーション機能を搭載

※本機能のご利用は2008年12月31日(予定)までとなっておりますので、ご了承下さい。

書込番号:4508414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2005/10/16 19:45(1年以上前)

感度良好.さんに伺っているのに
なぜきいろいとり さん が????
あっやしいぞぉ〜〜〜〜。

書込番号:4508475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/10/16 20:29(1年以上前)

>店頭で店員さんにお願いすれば触らせてもらえるのでしょうか?

店によってはホットモックがおいてあるのでそれを触ればいいでしょう。
売り物は触らせてもらえませんので。

書込番号:4508597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2005/10/16 21:07(1年以上前)

>yoshiチャン2さん
はいはい(笑

書込番号:4508702

ナイスクチコミ!0


susvaioさん
クチコミ投稿数:12件 FOMA SA700iSのオーナーFOMA SA700iSの満足度5

2005/10/16 21:32(1年以上前)

こんにちは!
SA700ISを約半月使ってますがF901ICやSH700Iにはもう戻れません!!!見た目や宣伝文句には花が無いけど良く出来た端末ですよ♪

書込番号:4508779

ナイスクチコミ!0


すすーさん
クチコミ投稿数:401件

2005/10/17 00:01(1年以上前)

>susvaioさん
SH700isとそんなに違います!?
特に(SHが)遅いと感じられるのってどういう場面でしょうか。私はかなり迷ってます(^^;

ちなみに「周辺施設検索」で周りのお店の情報を見るのって有料iモードサイトの契約が必要ですよね。現在地検索した地図画面でもBKマークとか色々見ることができましたが、銀行名までわかるとなおうれしかった・・・

書込番号:4509274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2005/10/17 00:07(1年以上前)

>きいろいとり さん
> >yoshiチャン2さん
>はいはい(笑
それで終わり?
流すなよ(笑

書込番号:4509289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/10/19 22:41(1年以上前)

皆様、沢山の情報ありがとうございました。
今日、お店でSA700を触らせてもらいました。
キーレス、いいと思います。結構、キビキビ動いてくれました。
あとは何色にしようかなってところです。

それから気になっていた地図系の機能ですが、自分がいるところの地図表示は問題なくできるそうです。

書込番号:4515941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/10/22 11:20(1年以上前)

はじめまして、manchesterです。
現在、FOMAの買い増しを考えていて、くちコミ情報を拝見しています。
現在は、N900iSなのですが購入してから1年ほどたちケータイもくたびれて
きました。(笑)
 今週に博多に行くことがあり、少し道に迷ってしましました。駅前のヨドバシでFOMAだったら、三洋製のSA700iSがナビに対応しているって、いわれました。auのようにナビゲーションができるみたいです。FOMAの番号は変えたくないので、今週末に近くのショップに行って、いろいろと試してみたいと思います。
 掲示板を拝見していると、キビキビと操作できるよう。これも興味ありです。

書込番号:4521229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/10/24 01:07(1年以上前)

SA700を購入しました。
久々のNewでうれしい!!
まだあまり使いこなせていませんが、とりあえずキーレスとかスクロールの速さには問題ないと思います。

書込番号:4525382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着メロってどうなるんですか??

2005/10/09 23:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA700iS

クチコミ投稿数:20件

久しぶりのSA参入になりますが、
着メロってやっぱりまだ対応していないサイトが
大半ですよね?
着メロ重視の人には結構キツイですか??

書込番号:4491819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/10/10 02:24(1年以上前)

もちろん対応していないのがほとんどですね。
久しぶりの参入なので対応するまで多少時間がかかると思います。
どうしても着メロが欲しいということでしたら自作はどうですか?

書込番号:4492341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/11 02:45(1年以上前)

購入しましたが、処理速度が速くて調子いいです。
着メロですが、結構対応してるとこ多いですよ。

書込番号:4495461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外部からの位置検索

2005/10/09 06:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA700iS

クチコミ投稿数:1件

これって外部(PC等)から携帯の位置を検索することは可能なのかな?

書込番号:4489775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2005/10/09 11:46(1年以上前)

残念ながら現時点では無いみたいです。
ユーザーが増加すれば、ドコモもしくはサイト業者が参入すると思いますが?

この手のサービスは、auの独壇場です。

書込番号:4490295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SA700iS」のクチコミ掲示板に
FOMA SA700iSを新規書き込みFOMA SA700iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SA700iS
三洋電機

FOMA SA700iS

発売日:2005年10月 1日

FOMA SA700iSをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング