
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年2月14日 18:18 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月23日 21:47 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月18日 23:05 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月8日 03:44 |
![]() |
0 | 4 | 2005年11月14日 10:04 |
![]() |
0 | 4 | 2005年11月9日 13:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N701i
大学受験終了次第n901iに買い換えようと思っているのですが、この機種はメールで文字を打ってから画面に出るまで若干遅いようですが、n900iと比べた場合どちらの方が速いのでしょうか?あと参考までにn以外の機種ではどれが一番速いのでしょうか?どなたか教えて下さい。
0点

文字入力に限らずレスポンスは
SA700≧SH901,700≧N902≧SH902≧P902>(この辺りからモッサリ)D,F902>D901,701,F901,700>N901iS,701,P701iD>>N901iC,700,P901
です。
書込番号:4678970
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N701i
先日SO506→N701をしたものです。
メール作成時の絵文字なのですが
ボタン一つで絵文字一覧が出てくる機能は無いものでしょうか?
取説をみても見つけられませんでした。
毎回メニューだして長い操作をさせるとは思えないのですが・・・
すべての反応が遅く、機種変をかなり後悔してます。
0点

Nはボタン一つで絵文字が出るような設定はなかったと思います。
スレ主さんのやられている方法しかないかなぁ…。
SO506からだと現FOMAで納得できるのはSHか902以降のN/P辺りになりそうかな?
書込番号:4601057
0点

取説のP511〜513の絵文字入力以外の方法を
質問されているのでしょうか?
書込番号:4601874
0点

movaからFOMAに変えた方は、みんな最初は反応の遅さにイライラさせられますが、仕方ないんでしょうね…
私はFOMAを1年半使ってもう慣れましたが。。
書込番号:4667378
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N701i
メール作成時のことについて、教えてください!
アドレス帳の001に登録されてる人にメールを送りたい場合に、1・メールボタンですぐにメール作成画面になりますか?わざわざ、宛先入力etc..でしないとムリですか?
0点

無理です。
ですが、デスクトップに数人ならショートカット作れますよ。
書込番号:4639595
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N701i
みなさんはじめまして。
D251i→N701iに機種変し1週間経過した者です。
おかしな現象が出てどうしたらよいものか、困っています。
みなさんのお考えを教えてください。
また同じような経験をお持ちの方いらっしゃいますでしょうか?
昨晩、バッテリがまだある状態(表示は3本出ていました)で
通話を始め40分くらい経過したところで
急に相手の声がまったく聞こえなくなりました。
呼びかけても相手の反応は聞こえないので通話を切りました。
バッテリ表示はこの時点で残りひとつでしたので、
バッテリが切れたためだったのかと思い、充電器を接続しました。
再びかけなおしましたが、すぐには相手につながりませんでした。
メールをしましたが「しばらくおまちください」との表示。
直後に電波は圏外に。
(ウチにいて今まで圏外になったことは無いのですが…)
相手の固定電話へかけなおしたところ、
15分ほど通話したところで、
また同じように急に声が聞こえなくなりました。
この後は、もうひとつの携帯(au)へ相手が掛けなおしてくれ、
通話を続けたという次第です。
相手側に確認したところ、こちらで音が急に消えたときは
相手の方も全くの無音であったとのこと。
また、掛けなおしても「しばらくおまちください」とメッセージが流れ、しばらく通じない状況であったとのことでした。
(災害時のような感じ?)
これは故障なのでしょうか?バグなのでしょうか?
もう少し様子を見たほうがよいでしょうか?
(今朝はまだ通話はしていませんが)
(新着メール問い合わせなど、普通に動作しています)
まだ一度現象が出ただけですが、
2回立て続けに起きているので気になっています。
みなさんのお考えを教えてください。
長くなって申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
0点

DoCoMoの店に持ち込んで点検を受けてみてはいかがでしょう?
またはサポートダイヤルに相談してみて・・・
書込番号:4570067
0点

《しばらくお待ち下さい》の表示や音声ガイダンスが流れてる場合は、お近くの基地局のトラブルやイベント等により回線が輻輳してる可能性が有ります。
暫く様子を観て改善されない場合は、端末不良の可能性が出て来ますのでDSに行きましょう。
書込番号:4570311
0点

しばらくしてDocomoのHPを見に行けば、故障とか輻輳であれば、「お詫び」が掲示されていると思いますのでそれからでも
よろしいかと。
もしそれまで待てないのであれば「113」で問い合わせをしてみるとか・・。
書込番号:4571580
0点

fioさん、感度良好.さん、YOSHI_CHANさん
ありがとうございました。
今週末、様子見を見ていたのですが
いまのところ現象は出ていません。
長時間通話はあれ以降していないので、
またいつなるかという不安はありますが…
みなさんのご意見のように
もうしばらく様子を見てから対処しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4577729
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N701i
教えてください。
N701iを買い増ししようと考えてます。
使用している方に質問なのですが、傷がつきやすいとか外装はげてしまったりとかってありますか?
現在SH900iのシルバーを使用しているのですが、大切に使っていたつもりなのですが、外装に傷が目立ってしまって・・・
よろしくお願いします。
0点

外装がプラスチックで出来てるんで傷つきやすいと思います。
日常使ってるんであれば傷つくと思います。
しかし、カバー部分であれば取り替えがきくので幾分かましになると思います。
外装交換で両面4000円程度なのでそちらの方が手間無く綺麗になりますけどね。
あとはまもるくんとか言うものもありますが自分はあまりお勧めできませんね。(さらにでかくなるので)
書込番号:4565306
0点

携帯の扱いについては
二通りの取り扱い方があるようで
(1)傷が入ろうが使えればいいという方
(2)スレ主さんもそうだと思いますが傷付くのが
嫌な方
まず女性であれば概ね、鞄のなかに入れられていると思いますが
硬いもの(例えば鍵とか傘)と一緒(隣り合わせ)に入れない事が
第一かなと。
あとできれば携帯ケースに入れておくのも一つの方法かと。
それと着信時に落下を防止するのに持ち手に通しておくとか・・。
それでもダメな場合はありますので外装交換ですかね。
書込番号:4565335
0点

N701iオレンジを発売日に購入し使っていますが、2トーンの色の濃い部分がすでにハゲ始め、下からオレンジ(全体と同じ色)が見えてきています。いつも皮のホルダー系の入れ物に入れるためか、
避けられそうにありません。ただし本体のベースは塗装じゃないような気がするので、はげる心配は無いかも知れませんよ。
書込番号:4565357
0点

とよさん。さん、YOSHI_CHANさん、サルサマさん、ありがとうございました。
外装交換も4000円ということもあり、形も気に入っていたし、会社の近くでお昼休みにポイント3500使い、卓上ホルダ付で7000円とのことだったのでホワイトを早速購入してきました。
今回こそは大事に使うつもりです(^^)
ありがとうございましたm(___)m
書込番号:4565564
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
