『機種変ジプシー・・・これでおわるかな??』のクチコミ掲示板

FOMA N701i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 9月 9日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:125万画素 重量:112g FOMA N701iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N701iをお気に入り製品に登録<4
FOMA N701iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『機種変ジプシー・・・これでおわるかな??』 のクチコミ掲示板

RSS


「FOMA N701i」のクチコミ掲示板に
FOMA N701iを新規書き込みFOMA N701iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N701i

スレ主 ranran1013さん
クチコミ投稿数:82件 FOMA N701iのオーナーFOMA N701iの満足度4

この1年間でSO506ic、N900is、F700@、N701@と変更しました。やはり決めてはこのデザインでした。文字盤の文字も光り方もかわいいですし♪

ニューロポインターはN900isのほうが使いやすいような・・・なんだか軽すぎて、思わず移動する前に押してしまうんですよね。絵文字入力の際、いつもハートが入ってしまいます。最近はようやく慣れてきましたが。

色はかなり迷いましたが、アンティークの雑貨のような色合いが気に入ってブルー×ブラウンにしました。でもスタイルプラスを考えるとホワイトかブラックがよさそうですね。

あと、とてもよかったのが目覚まし時計の自動電源ON機能です。N900は自動ではONにならなかったので。ただ、自動ONだと着うたを目覚ましに使えないのが残念です。F700はできたのになぁ・・・。

書込番号:4772300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/01/28 10:01(1年以上前)

N702iD(702シリーズ)がもう少しすると発売されますね。
N701iのような四角いデザインでより洗練された感じ。
なんとなくスレッドを読むと、ranran1013さんはおしゃれな携帯
が好みなようなのでN702iDの方にも機種変しそうですね。(^^;
詳しい事はドコモのHPにありますよ。

書込番号:4772547

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > FOMA N701i」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FOMAカードが抜けない 2 2009/10/03 20:24:49
新規変更 2 2007/02/28 22:09:58
操作が・・ 4 2007/01/05 0:47:51
Wait a minuts 2 2006/09/21 0:08:18
N701i持ってる方教えてください 1 2007/02/26 13:36:33
n701iの添付ファイルの受信サイズについて 4 2006/07/26 19:11:04
N701i 2 2006/05/15 15:31:26
イルミネーション・ウインドゥの件 2 2006/04/10 10:44:18
相模原 2 2006/06/06 6:02:04
マジメに悩んでます 1 2006/03/24 0:41:45

「NEC > FOMA N701i」のクチコミを見る(全 178件)

この製品の情報を見る

FOMA N701i
NEC

FOMA N701i

発売日:2005年 9月 9日

FOMA N701iをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング