
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年3月14日 14:35 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月14日 18:18 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月4日 00:47 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月28日 10:01 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月23日 21:47 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月9日 00:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N701i


まっしろさん、ありがとうございます。
早速試してみたいと思います。
もう一度説明書を読んだんですが、やっぱし書いてなかったです。ドコモももっと詳しく書いてほいいですよね。
書込番号:4911770
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N701i
友達が機種変更で安いトコロ探してます。
この前 三鷹では、iチャンネルだけ加入で6080円で
オプションパック・デュアルネットワーク・メンバーズカード加入すると
1880円でした。
友達は家族にポイントを使われたらしく、全然ないそうです。
限界ですかね?^^;
0点

町田、成瀬いずれもデュアルチャンネル、ビジュアルネット、パケットパックの3オプション加入条件でN製品限定で0円でした。ただ、充電器は別料金で900円でしたのでトータル900円という事になります。
フォーマのカバー地域と建物内での通信品質が心配でデュアルチャンネルは、継続するつもりでしたが、私の行動範囲では問題がなかったのを確認できたので数日後にこれらのオプションはすべて解約しました。日割りでのオプションサービス料金がかかったので完全に0円ではありませんが。
フォーマって使えるなと言う感想です。2GHz帯は、PHSより高い周波数なので心配していましたが、心配は、不要でした。
書込番号:4878612
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N701i
この1年間でSO506ic、N900is、F700@、N701@と変更しました。やはり決めてはこのデザインでした。文字盤の文字も光り方もかわいいですし♪
ニューロポインターはN900isのほうが使いやすいような・・・なんだか軽すぎて、思わず移動する前に押してしまうんですよね。絵文字入力の際、いつもハートが入ってしまいます。最近はようやく慣れてきましたが。
色はかなり迷いましたが、アンティークの雑貨のような色合いが気に入ってブルー×ブラウンにしました。でもスタイルプラスを考えるとホワイトかブラックがよさそうですね。
あと、とてもよかったのが目覚まし時計の自動電源ON機能です。N900は自動ではONにならなかったので。ただ、自動ONだと着うたを目覚ましに使えないのが残念です。F700はできたのになぁ・・・。
0点

N702iD(702シリーズ)がもう少しすると発売されますね。
N701iのような四角いデザインでより洗練された感じ。
なんとなくスレッドを読むと、ranran1013さんはおしゃれな携帯
が好みなようなのでN702iDの方にも機種変しそうですね。(^^;
詳しい事はドコモのHPにありますよ。
書込番号:4772547
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N701i
大学受験終了次第n901iに買い換えようと思っているのですが、この機種はメールで文字を打ってから画面に出るまで若干遅いようですが、n900iと比べた場合どちらの方が速いのでしょうか?あと参考までにn以外の機種ではどれが一番速いのでしょうか?どなたか教えて下さい。
0点

文字入力に限らずレスポンスは
SA700≧SH901,700≧N902≧SH902≧P902>(この辺りからモッサリ)D,F902>D901,701,F901,700>N901iS,701,P701iD>>N901iC,700,P901
です。
書込番号:4678970
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
