FOMA N701i のクチコミ掲示板

FOMA N701i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 9月 9日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:125万画素 重量:112g FOMA N701iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N701iをお気に入り製品に登録<4
FOMA N701iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N701i のクチコミ掲示板

(178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N701i」のクチコミ掲示板に
FOMA N701iを新規書き込みFOMA N701iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入時の割引

2005/09/28 22:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N701i

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
本日、ドコモ東海エリアの近所の携帯ショップにN701iの価格を聞きに
行ってきました。
ムーバ→FOMAへの機種変24ヶ月以上で、
本体\27,090-プラス割引ワイド\7,350-家族まるごとなっトク割引\3,150
FOMAセット割引\2,100-お店独自の特別割引\3,150で、合計\11,340でした。

安くも高くもなくまあこんなものかなって思ったのですが…
お店の方に『10月1日に買いに来ます』とつたえたところ、
『プラス割引ワイドは9月末で廃止されます』
『FOMAセット割引も値引き額が変更になります』とのこと。

プラス割引ワイドがなくなって、代わりに
iモード+いちねん割引のオプション契約で\5,250引き
30才以下(私は30才以下)の場合は\3,150引き

FOMAセット割引は対象機種によって値引き額が異なり、
最大\3,150引き←詳細未定だそうです。

9月ちゅうに買うべきか10月にすべきか迷っています。
10月からのFOMAセット割引について
詳しくご存知の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:4464094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/09/29 19:20(1年以上前)

そろそろ、ドコモ東海地域の店とかには、その情報が入ってきているでしょう。店員に聞いてもいいと思いますが。

書込番号:4465958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

N701iの機能について

2005/09/27 14:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N701i

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。現在、N505isを使っていて、N701isへの機種変を考えています。N505isでは、メールを作成時、文字入力の時に、画面下に以前使った単語・それに続く単語が出て来て非常に便利だったのですが、その機能はN701isにもついているのでしょうか??
それと、撮影した写真に好きな文字を入力する機能もついているのでしょうか?
宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:4460622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/09/27 18:54(1年以上前)

N701iSはまだ開発発表さえされておりません。来年の春先までにはでると思いますが・・・

N701iは、文字入力時の予測変換のことを言ってるなら、ついていますけどね・・・ 一応写真を編集する機能はついていたはずです。
ただ、miniSDから直接出来るか、一度本体にインポートしてしなければいけないかは分かりませんが・・・

書込番号:4461025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/09/27 19:39(1年以上前)

Nの予測変換などは出来の良いものとは言えませんけど、この機種にもついていますよ。。

ちなみに予測変換と変換学習はどの携帯にもあります。(使いやすさは異なりますが)

書込番号:4461128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/09/27 19:41(1年以上前)

それと、SD内の画像編集は残念ながらできません。

書込番号:4461136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/27 20:47(1年以上前)

ごめんなさい^^;N701is→N701iの間違えでした。
予測変換ついているんですね♪画像編集、本体からなら可能なのでしょうか?

書込番号:4461304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/09/27 21:05(1年以上前)

本体からしか出来ないってことですね・・・

書込番号:4461348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ishot送受信について

2005/09/27 09:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N701i

クチコミ投稿数:1件

SH900iからN701iへ機種変更して使用しています。
SH900iの時はカメラ撮影時や携帯本体に保存された画像を左上に割り当てられたメールボタンを押すと画像サイズ的には240×320位のサイズで容量10kb以下にしてくれて相手に送信できて受信側もFOMAの場合そのまま画像も見れていたのですが、N701iではメール大とメール小以外のサイズでは10kbを越えてしまいリンク表示になってしまいます。
SH900iのように大きく表示できるサイズでリンクにならない容量で送信(添付)する方法はあるのでしょうか?
皆さんお知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。

書込番号:4460200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/09/27 19:16(1年以上前)

今のFOMAってURLで表示されても自動的に画像を取りにいったりしますけどね・・・

そもそも、昔の機種って、無理矢理10KB以下の汚い画像を拡大したりする機能はありましたね・・・ これは、機種側の対応の問題ですので・・・

メール大で10KB以下になるってことは、10KBにして無理矢理サイズを拡大していたりしますけどね・・・

書込番号:4461076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着うたの容量・・・

2005/09/26 19:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N701i

スレ主 dn_nb☆さん
クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みさせていただきます☆
N701iが欲しくなったので、MOVAからFOMAに変えたいと思っています。
着うた初体験になります。70シリーズは容量が少ないと聞いているのですが、
着うたは大体何曲くらいは保存可能なのでしょうか?
(1曲のバイト数はそれぞれだとは思いますが・・・)
そしてN701iは着うたを電話の着信やメールの受信に設定できるのでしょうか?

お使いの方、ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:4458494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/09/26 19:40(1年以上前)

901(700)シリーズから全てに着うたが使えるようになっています。
ただし、NとPだけはアラームに使用出来ないです。

書込番号:4458501

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/09/26 23:19(1年以上前)

>70シリーズは容量が少ないと聞いているのですが、
着うたは大体何曲くらいは保存可能なのでしょうか?

N901iSがiモーション保存領域が3.1MB。それと同じ容量がN701iにあったとしても、500KB(最大サイズ)のiモーション(着うた)であれば、わずか6曲しか入りません。
200KBだとしても15曲です。

書込番号:4459320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

N701iをお使いの方 教えてください!

2005/09/23 20:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N701i

クチコミ投稿数:3件

FOMAはPとSHしか使ったことがない私。このたびN701iを購入しようかと考えておりますが、SHぐらいサクサクと反応しますか?P900の時はイライラするくらい文字変換はできないし、次の動作にいくまでにワンテンポ遅いと思いました。いろいろと感想を教えていただけると助かりま〜す。よろしくお願いいたします。

書込番号:4450402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/09/23 20:44(1年以上前)

Nソフトで唯一、ちょっと速いと言われるP900iでも遅いと言われるなら、やめておいた方がいい。

書込番号:4450451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/09/23 20:52(1年以上前)

NはNが好きな人向けで、昔のムーバのような「みんな持ってる」と言う事はありません。
ファファファ・・・さん の言われるようにPで不満ならやめた方がいいと思います。

書込番号:4450478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/09/23 21:05(1年以上前)

残念ながら現状のFOMAでSHよりサクサクな機種は存在しません・・。

書込番号:4450508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/09/23 21:06(1年以上前)

P901iやP901iSほど超もっさりではありませんが、P900iやP900iVほど快適でもありません。今のSHはFOMAの中では一番さくさく動くものだし・・・
私は、P900を触ったことがないので・・・(海外にいっていないので)

書込番号:4450514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/09/23 21:20(1年以上前)

P900iで不満を抱いているようなら止めておいた方がいいと思います。
私が持った中ではけっこうFOMAの中では速かった方でした。

書込番号:4450558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/23 22:17(1年以上前)

そうなんですか・・・P900iはメールの文字変換の時に長押ししたりしなければならなかったのでSHの方が使いやすかったんです。皆さんすぐにお返事を書いて下さってありがとうございます。もうひとつ聞きたいのですが、着信音は聞き取りやすいですか?着信音はSOの音色が好きだったのですが・・・FOMAでSO機種がでてくれないかな??と願い続けています!!

書込番号:4450699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/09/23 22:49(1年以上前)

FOMAのSOは、902iシリーズぐらいに登場かも・・と言われています。実際はいつ登場するかは分かりませんが、実際に登場するのはほぼ間違いありません。
ただ、ソフトウェアがどうなるかは分かりませんが・・・ シャープと共同開発になるために

書込番号:4450805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/09/23 22:55(1年以上前)

使用している音楽再生チップも関係するけど、サイトによってかなり違いますからね。。(SHの場合、間違ってもNメロは使ってはダメですよ♪)

メールもSHだけ一番インライン入力に近いですしね・・。

書込番号:4450827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/23 23:32(1年以上前)

902・・・早く出ないかな〜?ところで皆さんはどの位の割合で、またはどういうタイミングで携帯をかえられますか?

書込番号:4450968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/09/23 23:37(1年以上前)

継続利用割引が利用できるようになったら、かな。

書込番号:4450989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/09/23 23:47(1年以上前)

ついでに言うと買い替えで「解約→新規購入」は、しませんね。
機種変か買い増しにしています。

書込番号:4451016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/09/24 00:05(1年以上前)

自分の持っている機種の機能と照らし合わせて、あまり変わり映えのないようだったら見送る形で、新製品を待ちますね。
多分902に買い換えると思います。(少し飽きてきたので)

書込番号:4451070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/09/24 08:42(1年以上前)

私も基本的には継続利用割引適用になれば、すぐに変えるといったペースですね。
あまり割引されない状態での機種変更(買い増し)はしないようにしています。

書込番号:4451634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

満足です

2005/09/22 06:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N701i

クチコミ投稿数:3件

N900iを使っていて、画面は暗く、キーの反応も
かなり遅く不満でした。
10ヶ月になるのを待って、昨日念願のN701iを買いました!
基本的な機能が付いていればよかったので
今回は90シリーズではなく、デザイン重視でこの機種に。
P701iの発売を待ってからにしようかとも思ったのですが
あちらはピンとくる色がなかったので
思い切って昨日N701iを買いました。
おもちゃっぽい、キッチュな感じがまた気に入りました。
操作はN900iと変わらないので、慣れている私にはラクで
画面も大変明るく、キーのタッチも好みで大満足です。
お値段はTSUTAYAで何の条件もなく15,000円、
ポイントがあったので4,500円で購入できました。
家の地域では、断トツ安かったです。

書込番号:4446666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:280件

2005/09/22 07:28(1年以上前)

σ(^^)は基本料半額
新規解約も無料

書込番号:4446720

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA N701i」のクチコミ掲示板に
FOMA N701iを新規書き込みFOMA N701iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N701i
NEC

FOMA N701i

発売日:2005年 9月 9日

FOMA N701iをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング