FOMA P701iD のクチコミ掲示板

FOMA P701iD

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年10月 1日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:125万画素 重量:109g FOMA P701iDのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P701iDをお気に入り製品に登録<7
FOMA P701iDのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P701iD のクチコミ掲示板

(382件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P701iD」のクチコミ掲示板に
FOMA P701iDを新規書き込みFOMA P701iDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

閉じたときの・・・

2006/01/30 09:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

クチコミ投稿数:1件

こんにちわ。
最近P701idに機種変更してきました^^
以前からPだったので、使い方には問題ないのですが、閉じたときに光る背面ランプの色は変更できないんでしょうか?
色々とやってみたんですが、項目が見つからないんです。
よろしくお願いします(;ω;)

書込番号:4779012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/01/31 11:25(1年以上前)

メニュー→設定→2イルミネーション設定→決定ボタン→1着信イルミネーション選択他
で,色や光り方のパターンを変更できます。

書込番号:4781901

ナイスクチコミ!0


タスマさん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/07 20:29(1年以上前)

閉じた時のバックライトは変更できないみたいです。
説明書に書いてありました。

書込番号:4801777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダイヤルボタンのバックライトについて

2006/01/24 15:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

スレ主 ganmasaさん
クチコミ投稿数:2件

昨日この機種のマットブラックを購入しました。

 昨日の夜扱っていて気付いたのですが、ダイヤルボタンのバックライトのつけ方が、取り扱い説明書をみてもよくわかりません。。。
それとも、もともとバックライトはつかないのでしょうか??

 わかるかたがいらっしゃったらおしえてください。

書込番号:4762187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/01/24 15:45(1年以上前)

説明書135ページの説明をご覧になって設定してもダメですか?
もともとはキーライトは付くように設定されてるはずなんですが・・・。

書込番号:4762238

ナイスクチコミ!0


スレ主 ganmasaさん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/25 11:25(1年以上前)

>まっしろさん
教えていただいたページをみて設定したらできました!!
すみません、ちゃんとみないといけないですね。。(汗)
ありがとうございました☆

書込番号:4764437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フリーズしませんか?

2006/01/20 17:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

クチコミ投稿数:11件

P701idを使用して数ヶ月ですが、その間に何度か画面がフリーズすることがありました。
これって不良なのでしょうか?
例えば、新規でメールを書いているところで、メールを受信して、受信メールを開いてから、書きかけのメールへ戻ろうとした際とかにそのままフリーズして、電源を落とさない限り復活できない状態になります。(説明が下手ですいません)
同じような症状のかたいらっしゃいますか??

書込番号:4750814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/01/20 18:33(1年以上前)

FOMA全体でよく聞かれる症状ですね。
なにが原因かよくわかりませんが、まずはドコモショップに行かれることをオススメします。
できれば、フリーズした状態で持って行けば交換対象になる可能性がはるかに高くなると思います。

書込番号:4750944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2006/01/21 00:59(1年以上前)

フリーズする間隔とか、特定の動作を行なう(例えばメール送信後
とか)と発生するのであれば、ほぼ不具合と言えるのでは?
あとまっしろさんが書かれているとおり、フリーズしたら「そのま
ま」の状態でDSへ直行してください。
回復したあとにDSへ行って「フリーズした!」と言っても再現し
ない場合は、「交換」ではなく「修理」になる可能性があるからです。

書込番号:4752091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/01/23 10:03(1年以上前)

まっしろさん、YOSHI_CHANさん>
ご返答ありがとうございます。
FOMAにはよくある症状なんですね。
お二人のご意見どおり、次回フリーズしたらそのままDSに持っていってみようと思います。
最近特定のボタンの効きも悪くて。。(>_<)
デザインはすごく気に入ってるので交換してもらえるといいのですが。。
ありがとうございました。

書込番号:4759076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メニュー画面について

2006/01/14 16:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

スレ主 kei1026さん
クチコミ投稿数:12件

こちらの製品はメニュー画面はP901or902のようにカスタマイズできるんでしょうか?

書込番号:4733700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分かりにくくてごめんなさい。

2006/01/08 12:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。 この機種良いなあと思ったらなんか使いにくそうで

panasonicのシリーズは「SDjukebox」を通して音楽を入れないといけないんですよねえ。

この間「SDjukebox」を使ったことがあったんですが、なんか使いにくくてイヤなんですけど他に「SDjukebox」以外でminiSDに入れれないでしょうか。

panasonicのシリーズは「SDjukebox」を通して音楽を入れないと読み取ってくれないんですか?他のソフトを使っても読み取ってくれますか?

書込番号:4716554

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/01/08 23:08(1年以上前)

SD-Jukeboxを使うほかはないです。

書込番号:4718171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/13 17:59(1年以上前)

そうですか…ありがとうございます。

書込番号:4730788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスプレーの傷

2006/01/07 22:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

スレ主 navegacionさん
クチコミ投稿数:2件

P902iのくちコミ見ていたらほとんどの方が

ボタンの跡が残る
細かい傷や深い傷がつく

と書かれていたのですが、今P701iDを使用の方で画面に目立つ傷が付いた方はいらっしゃいますか?

書込番号:4714957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/01/14 17:52(1年以上前)

使用して1ヶ月弱ですが、ディスプレイにボタンによるキズはありません。
横から見るとボタンと液晶の間に空間があるのでキズはつかないとおもいます。

書込番号:4733861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P701iD」のクチコミ掲示板に
FOMA P701iDを新規書き込みFOMA P701iDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P701iD
パナソニック

FOMA P701iD

発売日:2005年10月 1日

FOMA P701iDをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング