FOMA P701iD のクチコミ掲示板

FOMA P701iD

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年10月 1日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:125万画素 重量:109g FOMA P701iDのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P701iDをお気に入り製品に登録<7
FOMA P701iDのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P701iD のクチコミ掲示板

(382件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P701iD」のクチコミ掲示板に
FOMA P701iDを新規書き込みFOMA P701iDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新規で買い替えようと思っています。

2006/03/20 00:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

スレ主 マヨ助さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
携帯が壊れてしまい、新しく買うつもりなのですが性能等について考えて迷っています。

現在使用中の携帯⇒P900i

検討中の携帯⇒SA700iS、P701iD

デザインやワンプッシュオープン、それから今までPを使ってきたことを考えると、P701iDの方が使い勝手いいかなぁと思うのですが、今使っているP900iのレスポンスの悪さが非常に気になっており、P701iDの具合が気になります。
掲示板でP701iDはP900iよりは良くなっているというのは読んだのですが・・・
その点を考えるとSA700iSの方がレスポンスが良いようですがデザインはあまり好きではありません。
あとは、写真の画質ですが・・・どちらが良いかこちらのサイトを見てもよくわかりませんでした。

なんだか我儘な迷い方かもしれませんが、よろしかったらご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:4928519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:728件

2006/03/20 19:50(1年以上前)

SA700iS、P701iDもパンフォーカスで1Mクラスなので
大して変わらないと思います。

書込番号:4930173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2006/03/23 16:48(1年以上前)

ピースケ☆さん
どうしてそういう適当な返信するんですか
ccdとかcmosとかの違いだってありますよね

カメラでいうフィルムにあたるところが
P701iDはvMaicovicon
SA700iSはデジカメでも使われてるCCDです
偶然家族にこの2つの機種をもってる人が
いたのでよくわかります。
900系の機種よりは劣ると思いますが
個人的にはSA700iSのカメラ
ほうがきれいだと思いますね
レスポンスはSA700iSのほうが
早いような気がします
でもデザインはあまりよくないかもしれませんねSA700iSは・・
それにP701iDはSA700iSより
音楽機能が充実してますし〜
つまりカメラはSA700iS
音楽・デザインはP701iDって感じですかね
ちなみにSA700iSはauでいうナビウォークができたりします、またauと違い情報料は無料です通信料はかかりますけど

書込番号:4938053

ナイスクチコミ!0


スレ主 マヨ助さん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/25 23:20(1年以上前)

ピースケ☆さん・星の金貨に、はまってますさん・・・

書き込みありがとうございました。参考にさせていただきました。


星の金貨に、はまってますさん・・・

具体的にご説明くださり誠にありがとうございました。
やはりどちらも同じくらいの利点でどっちを取るか・・・と言う感じなのですね〜;・・・カメラとレスポンス・ナビ機能からSA700iSを買う気満々でショップに行きましたが、実際あらためてモックを手にしてみるとやっぱりSA700iSのデザインがどうしても好きになれなくて、かなり迷って結局P701iDを買ってしまいました。SA700iSにもう少しいい色があれば間違いなくこちらを買ったのですが・・・↓残念です。

P701iD、まだ細かくいじっていませんが、音楽機能に期待☆です。

本当にありがとうございました。


書込番号:4944820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今持っている携帯の他に新規でP701iD

2006/03/19 11:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

クチコミ投稿数:2件

今D900iを使っていて今月31日までP701iDが新規0円なので是非購入しようと思うんですけどD900iはそのまま数日契約しておきたいんです。
でも新規契約に行くと
『今使っている携帯を解約してからでないとできない』
といわれてしまいます。
D900iを契約したまま新規でもう一台は不可能なのでしょうか?
ちなみに今は親が主回線です。
過去ログも読ませてもらったんですけどよくわからなくて。
よろしくお願いします。

書込番号:4926133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2006/03/19 11:46(1年以上前)

それは新規で買うほうを短期で解約されるのを防ぐ為でしょうね。
店によって違いますが、大抵半年以上持つ意思を(?)示せば、買えますよ?買えないトコロがあったらドコモショップに行ってみましょう。それかドコモのお客様センターに電話したら そのお店に注意がいきますよ^^

書込番号:4926178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/19 11:57(1年以上前)

そうなんですか!
ありがとうございます!
早速お店に行ってきたいと思います☆

書込番号:4926207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カレンダー表示について質問です。

2006/03/18 21:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

クチコミ投稿数:5件

デザインとヒカリドロップにひかれて、
SH901icからこの機種へ買い増しを検討中です。

壁紙に重ねてカレンダー表示は可能でしょうか?
待ち受けのカレンダー→スケジュールへのショートカットもOKでしょうか?

宜しくお願いします。



書込番号:4924434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件

2006/03/27 19:09(1年以上前)

できます。

書込番号:4950189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーレスポンスについて

2006/03/12 00:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

クチコミ投稿数:6件

P701iDのキーレスポンスはいいですか?
以前P900iを使っており、レスポンスの悪さが気になっていました。
改善されていれば迷わず決定なんですが・・・。
よろしくお願いします!

書込番号:4903741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/03/12 01:14(1年以上前)

P900iでも要所要所はP701iより速いはず。パナでレスポンス重視なら、902か702しかないと思います。

書込番号:4903808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/03/12 02:00(1年以上前)

P900iでもFOMAの中ではそこそこに速かった方だと思います。

一般的には、
P902i=P702i>P900i=P900iV≧P70iD>P901i=P901iS
の順番ではないかと思います。
もちろん部分部分で逆転するところはあります。

キーレスが満足されるレベルはP902iかP702iがいいかもしれません。
P902iからはプロセッサにOMAP2採用されていますので全体的なスピードも向上していますし。
デザインがP701iDが気に入ってるというならばそれでもいいとは思います。

書込番号:4903969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/12 21:12(1年以上前)

au(ソニエリ)使っている私から言わせると、異常なくらいレスポンス悪いです。
ドコモに乗り換えようと色々なものを試しているなかで、このP701iDはデザインが気に入っていたので非常に残念でした。
P702iはこれに比べると格段に早い印象を受けましたし、日本語の入力が私的には良いように変更されていたので「これならOKかな」と思いたかったのですが、デザインと色がいまひとつでフンギリつかず。やっぱりソニエリかなぁとソニービルでSO902iいぢってみたんですが、さすがソニエリ、サクサクでした。
発売したらSO買おうと思いました。

書込番号:4906565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源が切れる?

2006/03/08 14:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

スレ主 テクオさん
クチコミ投稿数:36件

お使いの方にお聞きしたいのですが、
自分のは夜中に勝手に電源が切れてしまいます。
ほぼ毎日、何か設定されてるのかと思い、取説みましたがさっぱり分かりません。
朝電源入れてもイルミネーションが赤く光りしばらくするとまた電源落ちます。
画面真っ暗でボタン押しても何も反応しません。
何回か電源ボタン長押しすると回復しますが、何か設定しちゃってるのですかね?

ご存知の方いらしたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4892774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2006/03/09 09:35(1年以上前)

ドコモショップで見て貰って下さい。

書込番号:4895205

ナイスクチコミ!0


スレ主 テクオさん
クチコミ投稿数:36件

2006/03/13 16:16(1年以上前)

有難う御座います。
やっぱりおかしいみたいですね。
ショプに行ってきます

書込番号:4908893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不在着信イルミネーションについて

2006/03/02 20:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

クチコミ投稿数:100件

不在着信や未読メールがあった場合は、5分間光ってお知らせしてくれるとありますが、光っていてくれる時間は設定できるのでしょうか? できれは不在着信や未読メールを確認するまでは光っていてほしいです。 いま使っているD901ISは確認するまで光っていてくれます。しかし、あまりにも一瞬でしかも間隔が長いため、イマイチな感じです。

書込番号:4874453

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P701iD」のクチコミ掲示板に
FOMA P701iDを新規書き込みFOMA P701iDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P701iD
パナソニック

FOMA P701iD

発売日:2005年10月 1日

FOMA P701iDをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング