
このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年11月14日 05:04 |
![]() |
0 | 13 | 2005年11月13日 09:46 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月11日 17:36 |
![]() |
0 | 13 | 2005年11月7日 17:31 |
![]() |
0 | 6 | 2005年11月4日 00:15 |
![]() |
0 | 6 | 2005年11月3日 23:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD
初めまして。現在P900ivを使用しているのですがP701iDへの買い増しを考えています。で、特にこの機種をお使いの方に質問なのですが…P900ivでは絵文字一覧を表示したまま連続で絵文字入力が出来るんですが、P701iDでも同じでしょうか?また他のメーカーで同じように入力出来るものはありますかね?因みに以前使っていたNは一つ絵文字を入力する度にまたメニューを開いて【絵文字】を選んで…でした。更にもぅ一つ質問なのですがP900ivのマルチタスク機能で受信メール画面と返信メール作成画面を行き来可能です。P701iD、また他のメーカーではどぅでしょう?かなり奇抜な質問ですが、どなたか答えて頂ければと思います。
0点

P701iDについては、メール本文の下側に絵文字一覧を表示して、絵文字を連続入力することができますよ。
書込番号:4577520
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD
そうですか?
東武伊勢崎線沿線ならば春日部のラオックス等には週末有った気がします。(確実では無いですが)
駅近くの量販店に電話して探した方が確実かもしれません。
伊勢崎線範囲なら春日部くらいまではこれますか?
これるのであれば明日見てきますが・・・
電話の方が早いとは思いますけど・・・
春日部駅前にも何店か有るんですべてみても良いかも。
書込番号:4562783
0点

私が知ってるお店では売り切れを見かけたことはないですね。
おそらくすぐに見つかると思いますよ。
書込番号:4562996
0点

>とよさん >まっしろさん
ありがとうございます。
春日部は準急で一つ先なので十分行けます。
こちらの方には。大手電気店、携帯やさん いっぱい
有るのですが全滅・・・・・何故か料金は皆9800円
オプション加入で5800円 一年割引継続で更に
3000円引きです。でも在庫なければね
予約も受けるが入荷未定状態だそうです。
会社(池袋の手前)の付近も同じ状況です
書込番号:4563033
0点

とても近いですね。
明日時間があれば見てきます。
ただ、値段の保証は出来ないですね。
ラオックスの手前にDSが有りますのでそこにも有るかもしれないです。
車が有るのでしたら上尾のノジマには日曜日有ったんですけどね。
書込番号:4563109
0点

近所のノジマは、全機種・全色品切れ・入荷未定だそうです。
池袋のビックカメラには沢山有りましたが、新規19800円!
契約変更23000円!で諦めました。
ドコモは、此処まで売れるとは思って無かったのでは?
それとも元々生産台数が少ないのでしょうかね?
それともTVドラマで女優さんが使ってるから・・なんてすいません
書込番号:4563953
0点

見て参りました。
LAOXはモックすら消えてました。
売り切れみたいです。
DSでは有りましたが、契約変更で21000円でした。
この値段では買う気になれないですね。
時間が無くてほかには見てこれませんでした。
書込番号:4565757
0点

地域によって販売量が異なるのかな…?
今日も仕事帰りにヨドバシ、ビックカメラ(渋谷)によってきましたが普通に売っていたように見受けられます。
しかし、902シリーズ発売まであと少しのせいかかなり値下げしていますね。
P901iSがヨドバシで新規・機種変6000円ぐらいだったような。
SH901iSも13000円ぐらいだったし。
隣のカップルが「なんでこんなに安いんだろう?」って不思議がっていました。
書込番号:4566213
0点

どうもありがとう!ご苦労様でした。
自宅近くのノジマで入荷待ちます・・・
1年割引継続で契約変更6800円なら
まあまあでしょう?
書込番号:4566223
0点

値段は地域によって異なるので難しいところなんですが、
今日見たところだと契約変更(機種変更)で3800円ぐらいだったかな…。
あまりこういう情報って聞かない方が気持ちよく購入できると思うので、
十分安いと思うので大切に使ってあげてくださいね。
書込番号:4566365
0点

買い増しにしても急に値段が下がりましたからね。
今更901iSまた買う様な気もします。
しかし902買うのでもう少し待ちますけど。
とりあえず11日はおとなしくしています。
書込番号:4566447
0点

うーん・・
ヨドバシで6000円ですか、池袋は高いのでしょうかね?
902が出る前に在庫処分でしょうか、でも701と902は
僕の中では比較対象にならないと思いますし
ジャンルが違うような気がします。701を購入し
902はいずれ買い増ししてそれぞれのシーンで
洋服のように使い分けたいと思います。
書込番号:4567447
0点

自分としては902買って701をヤフオクで買うのが一番だと思います。
理由は価格です。
movaからの変更の場合2ヶ月もすればだいぶ安く買える可能性があります。
しかし買い増しになると最低でも2万円位は必要になると思われます。
なので902を先に買うのが得策かなって思うんですけどね。
書込番号:4570377
0点

結局近所のコジマで買いました。
ノジマ・テレムーブと朝TELしましたが
在庫なし、それでコジマが有ったの
忘れてて・・・駄目元でいって見たら
全部在庫有り!価格は5800円(オプション付)
まあ元々留守電契約してるので100円UPなので
まあ良いかって感じでした。担当のお兄さん
はオプション今日解約すれば20円ですみます
との事!ネット上で、できますからちょっと
気の弱い僕でも大丈夫?
書込番号:4575096
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD
先週、P901iから機種変しました。
(それ以前はムーバを使っていました)
P901iはメールを作成する時、直接入力できずに
下のフレームで作成して確定し、上にあげるという入力が
もどかしく感じたのですが、この機種も同様の入力方法
でしたね・・・
入力方法は、やっぱり変えられないのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら、教えてください。
あ、あと電池残量とアンテナの白表示は、ちょっと
見にくいですね・・・まぁ、慣れだとは思いますが。
0点

・・・そうですかー。デコメールが関係しているんですね。
理由がわかって、ちょっとスッキリしました。
どうもありがとうございました!
書込番号:4570571
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD
皆様にご質問です、今D900iを使っていまして新しいのを買おうかと思っています。
SA700isに心ひかれたりしましたが、これかな〜と思っています。
ところで、私が携帯に求めるものは第一に電池のもち、第二にぼちぼちきれいな写真です。
SHがきれいですが大きすぎるので901だと、ナシだなと思っています。
今の機種は充電しないと2日目の夕方電池マークのメモリが一つ減ります。これの前はP900iを使いましたが、一日目の夜には電池マークのメモリが一つ減る具合で、ストレスを感じてました。
長く使えばもちが悪くなるのは理解できますが、最初のほうはいかがでしょうか?使用頻度は、通話一日に2−3分、メール一日に15通受信、10通返信、程度です。
テレビ電話等はほぼナシです。カメラも一日に数回起動、撮影程度です。
3個目の質問は、D505iのときはあった機能で、英語表示になる機能ですが、ついてますか?当方事情があり、英語表示があったほうが便利です。D900iは無かったので、なかなか不便でした。
情報宜しくお願いします。
0点

すみません、英語表示とは、携帯のメニューで“電話帳”とか“カメラ”とか“着信履歴”とか、つまり全ての表示の事です。
お分かりいただけますでしょうか?
書込番号:4552382
0点

バイリンガル機能ですね。
パンフやwebの詳細にも載っていますのでご自分でお確かめください。
FOMAでといいますか、携帯で夜に3個電池が残っていても、次の日の日中には危なくなるものです。
PHSなどと違い、普通に使用している限りでは3日4日そのまま放置して置けるものではありませんからね。
それに、上記の使い方以外にも写真を見直したり、着メロ鳴らしたりと弄る事は無いのですか?
本当に「通話一日に2−3分、メール一日に15通受信、10通返信、程度」だけしか携帯を開く事無いなら案外結構持つと思いますけどね。
書込番号:4552912
0点

私もmovaからFOMAに買い換えたとき電池の減りに驚きました。
私のFOMAも1日半くらいしか電池が持ちません。
システム的にFOMAの方式は,movaの方式と異なり,複数の基地局から受信した電波に対して電話機の中で常に複雑な計算をしておりどうしても消費電力が大きくなってしまいます。
基地局の密度がもっと上がってくれば,消費電力を抑えるように制御されるので電池のもちは少し良くなると思います。
幸い今日ドコモが基地局を大幅に増設すると発表しました。
http://ameblo.jp/memory1/entry-10005805085.html
これから、電話機本体の省消費電力化と、この基地局増設で徐々に改善してくると思います。
書込番号:4553019
0点

当たり前の事かもしれませんが省エネ設定してます?
本体の設定は勿論ですが、メールとか電話着信時の着メロの時間の
設定を短くするとか・・・。
後、先のお二人さんが記載していますが電波状態にかなり左右されます。
自分もFOMAに変えて1年半くらいですが、メールを1日2〜3
通、着信1回で3日持つくらいですかね・・。
書込番号:4553204
0点

(1)連続待受時間 460 時間
(2)連続通話時間 140 分
というスペックですので、FOMAの中では普通です。
1日〜1日半くらいで電池切れると思います。
充電器は、自宅、職場(学校)、車の3台体制がお勧めです。
FOMAは充電器がメーカー統一されてますので、
機種が変わっても困りません。
書込番号:4553260
0点

>ももちいさん
有り難うございます、そうですね、Webだとちょっと分からなかったので、DSで聞いてみるか、パンフか何かで見てみようと思います。
>trend2007さん
>yoshiチャン2さん
ありがとうございます、やっぱり電波ですか〜、基地局増設は嬉しいですよね!最初にD900買ったときは実は自宅が圏外でした(泣)
後、省エネ設定(?)みたいのはしてます。背面ウインドウも常時点灯でなくて良い設定にしてますが、メールとかの鳴る音を短くする所までは思いつきませんでした!なんか着メロにうっとり聞き入るくらいメールの着信は長くしてました(汗)すぐやめます。
>Panasonicfanさん
ありがとうございます、へー、充電器ってメーカー統一されてるんですね。って事は、私はD900iとP900iのセット(充電器、卓上ホルダー)をもっているので、買い足さなくてもいけるって事ですね。
あっ!でも卓上ホルダーは合いませんよね、本体に差す感じのが、同じって事ですね。
皆様どうもでした。今日価格を見てきましたら、まだちょっと高めですね、機種変(買い増し)で¥14800とかでした、明日又別のところで見ようと思います。
でも、価格よりも、機種の“入荷待ち”が多かったようですよ、この機種は。人気なんですね。
書込番号:4555915
0点

充電器の統一は901以降からだよ。900以前のでも使って使えないこともないけど電圧、電流を見ておいた方が良いね。
書込番号:4555980
0点

うちの家族は、自分込みで全員900シリーズですが
充電器は共用できています。
ただ充電台は各メーカで異なっているので共有できません。
また充電器で行なう場合に端子の折損に注意してくださいね。
結構折れやすいようなので・・・。
書込番号:4556172
0点

[4553019] trend2007さん
ブログ情報なので、公式発表のサイトをお教えいただけますと有り難く存じます。
今、ドコモの報道発表などのページを見ましたが、そのような情報はなかったので。
書込番号:4556665
0点

SH一筋10年さん
>公式発表のサイトをお教えいただけますと有り難く存じます。
ブログに報道記事のリンクを貼り付けておきましたので参考にしてください。
書込番号:4557264
0点

自分の場合N2001の時から同じ充電器で充電できています。
さすがに最近では一番使いやすいTの物とかに変えてしまいましたが・・・
N用だと差し込めない物もあるので。
ドコモからは901からになってますが以前から問題無く使えてますが、あくまでも自己責任がつきますね。
電池の減りに関してはせっかくDやPもお持ちなのですからそちらのバッテリー買い換えて予備で持ち歩くのはいかがでしょう?
書込番号:4558859
0点

[4557264] trend2007さん
お手数をおかけいたしました。
日経のサイトですね。
う〜ん、日経はときたま間違い報道(先走り報道ともいうか?)をしてくれるからな〜。
ドコモサイトにないかな……と思ったものでして。
いやいや、ありがとうございましたm(__)m
書込番号:4560434
0点

>きいろいとりさん
>yoshiチャン2さん
>とよさん。さん
ありがとうございます、自己責任の範囲では使用化ですね。わかりました。
また折角PとDを持ってるのに、ということで、確かにそうですよね。特にDの電池はまったく問題ないです。
ただ一回ムショウーに新しい携帯が欲しくなりまして、どれが欲しいというよりも、何か新しいのが欲しい!という、なんか夜中にいきなり牛丼が食べたくなるような衝動に突き動かされて、色々見てました。
出せる値段の上限もありますので、じっくり考えようかとは思います。皆様からのご意見たいへんためになります!
この機種は値段だけでなく、売り切れ続出(?)ってところもまた惹かれます(笑)
書込番号:4560884
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD
現在はmovaですが、今月中にはP701iDに変更しようと思います。
皆さんの知っている激安ショップを是非ご紹介ください。お願いします。
あと、movaからFOMAにする場合、機種変価格なのか、新規価格どちらなのでしょうか?
皆さんのレスお待ちしてます。
0点

ムーバからの変更で、4800円でしたよ。
何度も書き込んで大丈夫かな?
西武池袋線大泉学園のベルプラザプラスというショップ。
先月に色々廻って調べた時は一番安かったので、今月はわかりませんが、参考にしてみて下さい。
書込番号:4544697
0点

ファファファ・・さんレスありがとうございます。
とても基本的な質問なのにありがとうございます。
書込番号:4545118
0点

ケータイランド行徳店でP701の機種変は1万円切ってたよ。
P901ISは9240円だったよ。どちらもポイント利用しない金額だよ。
書込番号:4550294
0点

鶴と亀さん、レスありがとうございます。
みなさんのレス大変参考になります。
なんせ貧乏なもので・・・
みなさんに感謝★
書込番号:4550833
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD
P701ID(グロスブラック)に機種変更しました
デザインなどは,さすがデザイナーとコラボしたかいあって,普通にいいと思いました
細部まできちんと作りこんでいる感があって,見ていて自然さを感じられます
他の携帯では,デザインなど微妙に気持ち悪さを感じてしまうものもあったので
もっさり感は・・・ まだそれなりにありますが,かなり改善されていると私は感じました
メールうってて,そこまでイライラは感じませんでした
ここからは質問なのですが・・・
メールうっていて思ったのですが,メールうってから宛先を電話帳引用でもってこようとしたら,かなり面倒くさいです
電話帳⇒アドレス⇒メール作成⇒メールうつ、の手順ならまだいいですが,メール作成⇒メールうつ⇒宛先を電話帳から引用、は機能を呼び出したりしてかなり手間がかかります
誰か,宛先で電話帳引用を早くできるショートカットとかテク,知りませんか?
あと,もうひとつ
電話かけるときの電話帳検索って,検索しなければでてこないのでしょうか?
自分はいつも,すぐに電話帳全体を表示して,そこから上下左右して探すので
音楽も再生できますし,これから長く付き合っていきたいです
携帯全体があともう少し小さくできていたら,サイコーだったかな・・・
2つも質問してしまいましたが,誰か知っている方がいましたら,よろしくお願いします
0点

デザインに関しては、デザイナーと協力したことが
良かったみたいですね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/31/news033.ht
ml
デザイン以外については、多くを語られてないないので、
N701iなどと近いかもしれません。
書込番号:4549898
0点

↑
長いURLはリンク切れますね。
書込番号:4549901
0点

質問の1つめの方は、
・送信履歴や受信履歴から探す。
・昔のメールの返信から作成。
・mailto:Takeshi Beat<Takeshi@www.Beat.co.jp>?Subject='
などとタグを使う。
くらいしか思いつきません。
書込番号:4550051
0点

・メールメンバーに登録しておく。
20グループ×各5名まで=最大100件登録可能。
質問2つめは、
・ツータッチダイヤルを使う。
本体の電話帳000〜009までの10件。
・phoneのタグを使う。
書込番号:4550084
0点

>メールうっていて思ったのですが,メールうってから宛先を電話帳引用でもってこようとしたら,かなり面倒くさいです
電話帳⇒アドレス⇒メール作成⇒メールうつ、の手順ならまだいいですが,メール作成⇒メールうつ⇒宛先を電話帳から引用、は機能を呼び出したりしてかなり手間がかかります
誰か,宛先で電話帳引用を早くできるショートカットとかテク,知りませんか?
メールをする相手が特定の相手であれば、待受画面にアドレスを貼り付けることで、待受画面から決定ボタン2回(最短で)で宛先にそのアドレスが入っている状態にすることができます。
説明書のデスクトップアイコン、という項目を見てください。
>電話かけるときの電話帳検索って,検索しなければでてこないのでしょうか?
自分はいつも,すぐに電話帳全体を表示して,そこから上下左右して探すので
FOMAのPの仕様なので仕方ありません。
同じソフトのはずのNではどの検索方法を優先させるか決められるので、いきなり全件表示等できますが。
書込番号:4550383
0点

おお,お2人とも丁寧に返信していただきありがとうございます
・送信履歴や受信履歴から探す
・昔のメールの返信から作成
はすぐにできそうです
・メールメンバーに登録しておく
・説明書のデスクトップアイコン
も頑張ればできそうなので,やってみます
ん〜,でも送信履歴,受信履歴がイチバン手っ取り早くてできそう
2つめの質問は,どうしよもないみたいですね
これも,着信履歴,発信履歴からいくように心がけようかなと思います
お2人とも,大変ありがとうございました
P701IDと仲良くしていこうと思います
書込番号:4550697
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
