FOMA P701iD のクチコミ掲示板

FOMA P701iD

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年10月 1日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:125万画素 重量:109g FOMA P701iDのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P701iDをお気に入り製品に登録<7
FOMA P701iDのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P701iD のクチコミ掲示板

(382件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P701iD」のクチコミ掲示板に
FOMA P701iDを新規書き込みFOMA P701iDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスプレーの傷

2006/01/07 22:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

スレ主 navegacionさん
クチコミ投稿数:2件

P902iのくちコミ見ていたらほとんどの方が

ボタンの跡が残る
細かい傷や深い傷がつく

と書かれていたのですが、今P701iDを使用の方で画面に目立つ傷が付いた方はいらっしゃいますか?

書込番号:4714957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/01/14 17:52(1年以上前)

使用して1ヶ月弱ですが、ディスプレイにボタンによるキズはありません。
横から見るとボタンと液晶の間に空間があるのでキズはつかないとおもいます。

書込番号:4733861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンプッシュオープンについて

2005/12/11 10:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

クチコミ投稿数:12件

この機種の購入を検討しています。ワンプッシュオープンですが、モックを触ったところボタンが押しにくく開きにくい印象がありました。これは、長らく使うと壊れたりしないのでしょうか?

書込番号:4646988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/01/14 17:50(1年以上前)

自己レスです。
ワンプッシュオープンボタンは最初は硬いですが、だんだん使っていくうちに押しやすくなりました。
お店の人に聞いた所、上のパーツ(液晶部分)を下に傾けるようにして押すと開きやすいとのことです。
壊れやすいかは確認していません。

書込番号:4733853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メニュー画面について

2006/01/14 16:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

スレ主 kei1026さん
クチコミ投稿数:12件

こちらの製品はメニュー画面はP901or902のようにカスタマイズできるんでしょうか?

書込番号:4733700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分かりにくくてごめんなさい。

2006/01/08 12:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。 この機種良いなあと思ったらなんか使いにくそうで

panasonicのシリーズは「SDjukebox」を通して音楽を入れないといけないんですよねえ。

この間「SDjukebox」を使ったことがあったんですが、なんか使いにくくてイヤなんですけど他に「SDjukebox」以外でminiSDに入れれないでしょうか。

panasonicのシリーズは「SDjukebox」を通して音楽を入れないと読み取ってくれないんですか?他のソフトを使っても読み取ってくれますか?

書込番号:4716554

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/01/08 23:08(1年以上前)

SD-Jukeboxを使うほかはないです。

書込番号:4718171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/13 17:59(1年以上前)

そうですか…ありがとうございます。

書込番号:4730788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

miniSDについて

2005/12/29 23:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

クチコミ投稿数:6件 FOMA P701iDのオーナーFOMA P701iDの満足度1

P701iDに変えるのですが、
最高258Mが使えると書いているみたいなんですが、
1GのminiSDは使えるのでしょうか?
教えてください。

書込番号:4693622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/12/30 00:04(1年以上前)

たしかP701iDは256MBまでの制限がかかっているので、1GBは使えないはずですよ。

P902iからは1GBにも対応するようになりましたね。

書込番号:4693743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 FOMA P701iDのオーナーFOMA P701iDの満足度1

2005/12/30 20:25(1年以上前)

そうなんですかぁ!ありがとうございます!!

書込番号:4695517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メールについて

2005/12/26 23:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

クチコミ投稿数:1件

この機種使ってる人おしえてください。
D900iからの機種変を検討しているのですが、
メールのフォルダー別にロックすることができますか?
D900iはメール全体をロックしてしまうので・・・

あとD900iはメールにロックすると、フォルダー別に決めておいた
メール着信音が全体のメール着信音になってしまうのでd701iでは
どうでしょうか?お願いします。

書込番号:4686830

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/12/27 13:16(1年以上前)

送信・受信メールのフォルダごと、あるいは送信・受信メール全体にロックをかけることができます。
着信音については、フォルダごとではなく、アドレス帳のグループ別の着信音なのでロックをかけたとしても特に変化はありません。

D701iも同様です。

書込番号:4687769

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P701iD」のクチコミ掲示板に
FOMA P701iDを新規書き込みFOMA P701iDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P701iD
パナソニック

FOMA P701iD

発売日:2005年10月 1日

FOMA P701iDをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング