FOMA P701iD のクチコミ掲示板

FOMA P701iD

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年10月 1日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:125万画素 重量:109g FOMA P701iDのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P701iDをお気に入り製品に登録<7
FOMA P701iDのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P701iD のクチコミ掲示板

(382件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P701iD」のクチコミ掲示板に
FOMA P701iDを新規書き込みFOMA P701iDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P701Dで簡単なメール作成

2005/10/16 12:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

現在D505iを使用していて買い換えを考えています。
P701Dを候補にしていますか、いままでずーと三菱ユーザーだったので操作性が大幅に変わるのが不安です。

三菱の機種には 電話帳に登録されているメモリーナンバー + メールボタンだけでメール作成出来る機能があるのですがP701Dのマニュアルには記載されていません。電話はメモリーナンバー+通話ボタンで掛けられるのにメールは出来ないのが不思議なんですが 本当に出来ないのですか? マニュアルの記載ミスとか当たり前すぎて記載しないとか? どなたか教えて下さいませ

書込番号:4507580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:171件

2005/10/16 18:29(1年以上前)

P701iDの取扱説明書P245〜6にメールの作成方法で
「あて先は電話帳などからも入力できます」と記載があるので
スレ主さんとの違いはあるかもしれませんが概ね同様ではない
でしょうか?
情報元:ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/download/pdf/foma/p701id/P701iD_J_10.pdf
※頭にhを足してね。

書込番号:4508256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2005/10/16 19:20(1年以上前)

メール作成画面で宛先入力を電話帳から引っ張ってくるんじゃなくて、1→メールボタンでメモリ1の宛先が入ったメール作成画面が起動することを期待してるんじゃないかな。
メールキーがソフトキーだし数字を押すと消えちゃうんでない(笑

書込番号:4508394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/10/16 21:48(1年以上前)

現在のFOMAではN/Pのみ2タッチ機能がありませんね。
その他のFOMAにはあります(SAのみ確認はまだ取っていないです)。

書込番号:4508834

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/10/17 11:45(1年以上前)

数字を押してメールボタン押すとアドレス帳登録画面になってしまいますね。そういうわけで、ツータッチでメール作成はできません。
代わりというか、便利な機能としてデスクトップアイコンというものがありますので、ある程度はそれでカバーできるかも。
これは待受画面にアドレスやURL等を貼り付けることができる機能です。

書込番号:4510035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

わからないことだらけ。。。

2005/10/13 19:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

クチコミ投稿数:1件

p701iDの 疑問ですが、表の小窓にはiチャンネルのテロップは、流れるんでしょうか?Dなんかだと閉じても小窓にテロップが流れるようなんですが。。
教えてください。

書込番号:4501060

ナイスクチコミ!0


返信する
b-t750さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:64件 漢の(勝手な)趣味 

2005/10/14 06:04(1年以上前)

サブウィンドウにはiチャンネルは流れません。サイトにもそう書いてあります。

購入時にはメインウィンドウの一番下に流れるようになってますが、煩わしいのではずしちゃいました。

書込番号:4502302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヒカリドロップについて

2005/10/11 23:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

クチコミ投稿数:6件

こんばんわ!
質問ですが、携帯の地の色(ホワイトかブラック)でヒカリドロップの光の強さは変わってしまいますか?
グロスとマットでも変わってきちゃうんですかねぇ・・・?
今回のウリの部分なので大した事ないと悲しくなるのでよろしくお願いします。

書込番号:4497322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/10/13 00:33(1年以上前)

それって夫婦や友達などで色違いのを持っているなどの場面じゃないと検証できないので難しいですね。
DSではやってもらえるかどうかわかりませんし。
光の強さは変わらないだろうけど、個体のカラーによっては見え方が少しは変わるかもしれませんね。

書込番号:4499731

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/14 00:06(1年以上前)

暇な(であろうと思われる)平日の昼間とかに行けば各色見せてくれるんじゃないですかね?
確認って言ったって電池入れて開けて閉めるだけですから。
こういうのはホントに好みの範疇なんで、実際に確認するのがベストでしょう。

書込番号:4501864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

東京・埼玉近郊

2005/10/11 14:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

クチコミ投稿数:3件

この機種に機種変更したいのですが、どこか安い・または安かったと言う情報ありましたら教えて下さい。
お店の詳細も分かればお願いします。

書込番号:4496115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/10/11 17:07(1年以上前)

今日、movaからの機種変更してきました。
東京駅八重洲北口のTOP1ってお店で¥14,800でした。

これに若者割引で¥11,800でしたよ。

ちなみに白マットにしてみました♪
在庫も詳しくは分からないけどありそうな感じでしたよ。

書込番号:4496360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2005/10/11 18:45(1年以上前)

大泉学園南口の駅から見える最近出来た店。
ベルプラザプラスでは、ムーバからの変更、若割なら
7800円ですよ。
最近西武池袋線沿線のショップの価格を調べてたので、間違いないです。

書込番号:4496508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/10/11 19:20(1年以上前)

僕は現在、FOMA→FOMAの買い増しでの値段を調べているんですけど若者割引適用前で15,000円くらいです。電話での値段確認は無理らしいんですがだいたいでいいんでといったら、この値段を提示してきました。DoCoMoポイントも使えます。場所は東武東上線の成増駅、または東京メトロの地下鉄成増駅です。必要でしたらさらに詳細な位置をお教えします。

書込番号:4496590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/12 14:34(1年以上前)

赤い皇帝さん、安いですね!是非成増近くのそのお店の名前と詳しい位置を教えてください!よろしくお願いします★

書込番号:4498420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/10/12 15:37(1年以上前)

電話番号などは書き込んでいいんですかね?よければ書き込みますが。。。
名前は、EMSHOP成増。で場所は、西武バスのロータリーがある側で川越街道にででミスド側なので横断歩道わたってから右に行きます。そうするとすぐ見えます。有名なラーメン屋の道頓堀の向かいです。
僕も近々そこで購入予定です。

書込番号:4498483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/10/12 17:03(1年以上前)

どうやら、店員が機種変更と買い増しの値段を間違えたみたいです。すいません。

書込番号:4498596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/12 19:03(1年以上前)

どうもありがとうございます!

書込番号:4498778

ナイスクチコミ!0


kuroakaさん
クチコミ投稿数:27件

2005/10/14 18:47(1年以上前)

movaからの機種変更で
都内で11000円程度でした

書込番号:4503182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2005/10/15 00:38(1年以上前)

>kuroaka さん
店の名前とか書いてあげないと
ただの自慢話に・・・。
自慢話したいだけ???

書込番号:4504132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/15 02:21(1年以上前)

700シリーズは900シリーズよりも早く値段が下がっていた気がするのですが701シリーズは何ヶ月くらいで値段が安くなるでしょうか?
今買うか、もう少し待つか迷っていますので情報ありましたらレスお願いします!

書込番号:4504331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/10/15 08:21(1年以上前)

店員に聞いたところ、DoCoMoは夏と冬に安くすることが多いみたいです。あと、練馬にある携帯いかがですか?練馬店買い増しが18.800円でした。若者割引適用前です。

書込番号:4504585

ナイスクチコミ!0


dar7さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/15 17:33(1年以上前)

渋谷は12K位でしたが、溝の口マジックプライス、機種変\9,800の表示。でも売り切れ色あり。D701iは\6800でした。

書込番号:4505461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/17 00:47(1年以上前)

ありがとうございます!p900を今使っているのですが電池がもたないので早めにp701iDに買い増ししようかと思います★練馬は少し家から遠いのですが時間ができたらいってみようと思っています!

書込番号:4509412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/18 09:59(1年以上前)

昨日、レッグロックさんが提供していただいた大泉学園駅のベルプラザプラスに行ってきました・・・・
が、movaの継続使用期間が7ヶ月と言うことで、変えるなら¥9000UPするそうです。。
今、欲しいなら買うべきかな??それとも10ヶ月経つまで待った方がよいのか?考えながら帰ってきた次第です・・・。トホホ・・

書込番号:4512333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/10/18 23:26(1年以上前)

14日に渋谷南口のラッシュという店で機種変8,700円でした。(シニア割引つき)そこより手前のヴィクトリーでその事をいったところ7,500円になりました。

書込番号:4513840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

1GBか512のMiniSD

2005/10/10 01:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

ラウンドのホワイト購入しました

この携帯で1GBのMiniSDが使用できるか知りたいです
どうせなら容量のでかいやつを買おうと思っているので。
どなたか試されてる方いれば返信してください

よろしくお願いします

書込番号:4492252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/10/10 02:16(1年以上前)

miniSDなどに関しては某巨大掲示板での情報を調べた方が早いと思います。

でも、P901iDに関してはすぐ言えることがあります。
256MBまでしかおそらく対応してないと思います。
今までもP/Nは256MBしか読み込めないようにされていましたから。

書込番号:4492327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/10 20:38(1年以上前)

使えません。
現在動作確認がとれているのは、パナソニック製、サンディスク製、Toshiba製の256MBまでのものだそうです。

書込番号:4494265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2005/10/12 22:09(1年以上前)

そうですかー
わかりました

ありがとうございます

書込番号:4499228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/10/19 19:54(1年以上前)

P701やP901では使えませんね。
P902ではどうなるのか気になります。

書込番号:4515463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/10/21 02:09(1年以上前)

902iでは、1GBが使えるそうです。

書込番号:4518627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

気になります

2005/10/10 00:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

クチコミ投稿数:6件

現在、SH505を2年以上使い続けています。
さすがにそろそろ携帯を変えたくていろいろ検討しているのですが、なかなか決定打が打てずにいてます。
902シリーズが出るのを待とうかと考えているのですが、この携帯はデザインが良いですね!
今日展示の分を触ってきましたが、ラウンドのマットホワイトが気に入りました。
クリアのキーも真ん中にありますし。(今までPは横の列にあるのが多かったですよね?)

ここで使用されている方に質問です。
・カメラの性能はいかがですか?最高サイズでもL版印刷は苦しいですか?携帯画面又はパソコンで見る限りでまぁまぁきれいなら最悪良いんですが。
・iチャネルが面白そうだと思っているんですがどうですか?月々150円払ってみても良いぐらいですか?
・音楽再生についてなんですが、実質2〜3時間の再生時間となると、実用性としては少し苦しいですか?その人の使用状況にもよると思いますが。
意見よろしくお願いします!

書込番号:4491982

ナイスクチコミ!0


返信する
V000Vさん
クチコミ投稿数:134件

2005/10/10 01:30(1年以上前)

どうも。

>iチャネルが面白そうだと..

まだ正直良いものかどうか判断できていません。
待ち受け画面にニューステロップが流れるのですが、待ち受けがiアプリだと動作させることが出来ません。

>音楽再生についてなんですが..

256MBまでしか対応していないので50から60曲程度しか入りません。
使用時間は個人差があるので。
あと、パナのHPに対応は144kbpsまでとなっているのにSD-Jukeboxは128kbpsまででしか取り込めない。

書込番号:4492245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/10/10 02:22(1年以上前)

人の主観も多く入っているので難しいですが、L版印刷は個人的に厳しいと思います。
もちろん印刷はできるけど質的には私は満足できないですね。

音楽再生もあまり実用的なレベルではないのでちょっと聴くぐらいだったら楽しめると思います。

書込番号:4492338

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA P701iD」のクチコミ掲示板に
FOMA P701iDを新規書き込みFOMA P701iDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P701iD
パナソニック

FOMA P701iD

発売日:2005年10月 1日

FOMA P701iDをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング