FOMA P901iTV のクチコミ掲示板

FOMA P901iTV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 3月 3日

液晶サイズ:2.5インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:145g FOMA P901iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P901iTVをお気に入り製品に登録<33
FOMA P901iTVのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P901iTV のクチコミ掲示板

(776件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P901iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iTVを新規書き込みFOMA P901iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iTV

クチコミ投稿数:2件

なんとかminiSDカードにパソコンで録画した番組を取り込んで、P901itvで視聴できるようになったのですが、直接携帯で録画した番組のように、画面を横にしても全画面表示になりません。全画面表示できる方法を知っている方がいればぜひ教えてください。
オジさんには、縦画面での画面表示は小さすぎるのです。

書込番号:4960760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/01 06:50(1年以上前)

確か取説にも記載されていたと思いますが、できません。

書込番号:4962286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/03 10:59(1年以上前)

回答ありがとうございます。取説を読んでいて気付きませんでした。とても残念です。「ソフトのバージョンアップで対応」なんてことになったらいいなあ。

書込番号:4968534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯動画について

2006/03/28 12:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iTV

スレ主 es_takeさん
クチコミ投稿数:4件

SH901icからの買い替えで検討中ですが、どなたかP901iTVで携帯動画変換君での動画、再生できるかどうか誤存知の方いらっしゃいますか。もし、いらっしゃれば、再生具合、教えてください。また、miniSDカード、現在1GBを使用していますが、こちらの方も、何GBまで使用可能か、試された方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4952433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/03/28 22:59(1年以上前)

携帯動画変換君で変換したものを普通に再生できます。
miniSDカードは、512MBまでしか使えません。

書込番号:4953906

ナイスクチコミ!0


スレ主 es_takeさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/29 08:20(1年以上前)

グローリアスさん、ありがとうございます。miniSDが512GBまでというのが、非常に残念です。買い替え、ちょっと躊躇しますねー。もうちょっと考え中にします。

書込番号:4954742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

miniSD

2006/03/27 13:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iTV

クチコミ投稿数:35件

miniSDに音楽を保存したのですが、パソコンでは再生できるのに、携帯に差し替えると、「iモーションが保存されていません」と出ます。これは、どういうことなのでしょうか?miniSDは、アドテック製です。

書込番号:4949497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/03/27 13:38(1年以上前)

再生できる形式で保存されていないのではないですか?

ドコモのサイトに音楽再生の手順が詳しく書かれていますので、そちらで一度確認されてみては?

考えられるのは、
1.AAC形式に変換しているか
2.拡張子名を3gpに変更しているか
3.適切なフォルダに保存しているか

といったところでしょうか。

書込番号:4949549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/03/27 16:24(1年以上前)

ドコモのサイトの手順を確認しました。ですが、特に間違ってはいないようです。

書込番号:4949835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/03/27 17:53(1年以上前)

フォルダの階層が間違ってそうだけど・・・
もう一度確認してみましょう。

書込番号:4950012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

気になる点が…。

2006/03/25 03:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iTV

スレ主 aityさん
クチコミ投稿数:26件

今回初めてFOMA端末にしました。電波の入り具合も通話品質も良く満足に使っておりますが、いくつか気になる点があります。

1.ディスプレイ部を一段階開いたところで少しぐらつく。
2.ディスプレイ部を二段階開いたところで反る感じになる。
3.ディスプレイ部が閉じた状態から少し横にずれるとプライベー  トウィンドウのバックライトだけがつき表示はつかない。
4.メールを送信した後、←→(iモード通信中)マークが消えず「電  源/終了ボタン」を押しても消えなかったのでセンター問い合わ  せ後、「電源/終了ボタン」押しでやっと、←→(iモード通信   中)マークが消えた。
5.平型イヤホンマイクを取り付けるとカバー側にコードが出て邪  魔になるため、逆側にコードが出る製品を探しましたが、見つ  けることができませんでした。そういう製品はないのでしょう  か?

以上、皆さんはいかがでしょうか?
気にしすぎでしょうか?

書込番号:4942389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/03/25 04:28(1年以上前)

4番。
iモード通信中とは、「i」マークが点滅している事を言っているのでしょうか?
でしたら、これは通信しているのではなく、待機しているだけです。
料金は一切かかっていません。
通信は「< >」という感じのマークです。
でも、直ぐに消えないというのがちょっと引っかかりますね。

書込番号:4942446

ナイスクチコミ!0


スレ主 aityさん
クチコミ投稿数:26件

2006/03/25 19:51(1年以上前)

「i」マークの点滅ではなく「< >」という感じのマークの方です。現象が出たのは今のところ一度だけです。

書込番号:4944023

ナイスクチコミ!0


A.HRKさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/26 18:15(1年以上前)

私もiモードでサイトに接続して終了した時、「< >」マークのままになる事があります。電波状態が良くない場合になり易いようです。
マルチボタンを押してiボタン(ALL End)で、全てのタスク終了すると消えます。

書込番号:4947141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 FOMA P901iTVのオーナーFOMA P901iTVの満足度4

2006/04/05 18:41(1年以上前)

【P901iTV / W】について…

確かにaityさんの言う通りに、
ヘッドホンを挿入する際に、
本体の蓋とヘッドホンの接触口がブツかって、
使っているうちに蓋が壊れてしまう感じですね。

私は昨日、買い増しという形で購入したのですが、
この点がとても気になりますね…。

本体がデカいとか、メールがSO系やSH系と比べると
打ちづらいとか色々気になる部分もあります。

また私はWhiteを使っているのですが、
汚れやすく、神経使いますね…。
まぁ1ヶ月も使えば、汚れなど気にしなくなる
んでしょうけどね。

今すぐワンセグで地D見たいって人以外には、
あんまりお奨め出来ない携帯ですよね…。


>>>私の結論<<<

ワンセグ最優先の方
 〜P901iTVを買うべし

ワンセグはおまけ程度に考えている方
 〜SO902iか、F902i、P902iあたりが
  お奨めですね。

ワンセグ最優先だけど、P901iTVは嫌という方
 〜新商品に期待して待ちましょう…。

>>>おしまい<<<

書込番号:4974651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/04/08 00:43(1年以上前)

この機種選択するならワンセグ最優先の人でしょうね。

パナソニックのイメージについては・・・

plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/07/news009.html

書込番号:4980497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

902以降で。。。

2006/03/23 18:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iTV

希望では、全ての902シリーズでワンセグ対応でTV視聴!
ってのが本音でした。
今後902シリーズが終わって、
次の新しい機種からは全てのメーカーでワンセグ対応TV視聴になると思いますか?

書込番号:4938180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/03/23 18:23(1年以上前)

携帯のサイズと重さが半端なく大きくなるのでないと思います。
サンヨー、シャープ辺りなら持ってくるかもしれません。

個人的にはテレビ端末は当分差別化して欲しいです。

書込番号:4938237

ナイスクチコミ!0


tokio_k1さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2006/03/23 22:22(1年以上前)

それ以前に,ワンセグは携帯電話会社にメリット(儲かる仕組み)が出てこないとあまり広がらないでしょう。
電話機そのものでは利益はありません(むしろ持ち出し)。その上,今はいくらTV放送を見てもらっても,1銭もお金が入りませんので。

書込番号:4938897

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2006/03/24 21:30(1年以上前)

個人的には、アナログ放送は不要です。
アナログチップは、ワンセグより大型で消費電力も高いので。
当分はやはり差別化が望ましいですね。

>tokio_k1 さん
ワンセグ携帯を利用した事はありますか?
映像、音声のみならず、データ放送もあります。
クリックで様々な情報を得る事も可能です。(パケット通信)
又、ドコモがフジテレビに出資(2.6%)のニュースはご存知でしょうか?

書込番号:4941280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この機種と・・・

2006/03/21 08:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iTV

クチコミ投稿数:35件

この機種かP902iで迷っているのですが、今使っているP901iは、画面右上に時計が表示されないですが、P902iは表示されます。P901iTVは表示されないですが、テレビが見れます。画質が悪くても見れるならあまり気にしないです。また、P902iはボタンの反応がいいと聞きました。P901iTVはどうか分からないのですが、皆さんならP902iとP901iTV、どちらを選びますか?(値段は考えないとして)

書込番号:4931935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2006/03/21 09:23(1年以上前)

すいません。もう1つ質問です。この機種の対応アプリは、902iシリーズとあまり変わらないのでしょうか?

書込番号:4931991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2006/03/22 15:51(1年以上前)

どちらが良いか、質問をしたくなる気持ちはすごく分かります!(笑)

でも、根本的に902と901iTVでは901と言う時点で902の方が優れています。(アプリでも902専用などありますから・・・)
↑は自分も、ワンセグ機種を出すのであれば、902で出して欲しかった玉です。

なお、比較をするのであればワンセグを見れる機種同士が良いかと思います。P902ではワンセグ視聴できませんからね・・・

ドコモショップで現物を触って、説明を聞き、自分の納得のいく方を購入されたらよいかと思います!

同じキャリア、同じ会社で迷っているだけマシですね。^^

書込番号:4935031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/03/22 17:05(1年以上前)

やっぱり902でテレビ出してほしかったですね〜 ドコモショップで実物を触って見ます。ありがとうございました。m(__)m

>同じキャリア、同じ会社で迷っているだけマシですね。^^
 
 カメの子さんも迷っているようなんですね

書込番号:4935187

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P901iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iTVを新規書き込みFOMA P901iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P901iTV
パナソニック

FOMA P901iTV

発売日:2006年 3月 3日

FOMA P901iTVをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング