公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2006年 3月 3日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年3月27日 06:54 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月21日 14:17 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月11日 11:19 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月11日 13:56 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月16日 10:20 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月16日 22:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iTV
自分で作ったものを着信音にしようとしましたが、どうしても着信音設定が不可になってしまいます。
使っているものは、携帯動画変換君で「3gp」に変換して、miniSDを使っています。メールに添付してやってもだめでした。
どうしたら、着信音にできるのでしょうか?
0点

ファファファ・・・さんが既に回答しているのですが...変換君の「3GPPファイル, 着モーション設定」で変換ですよ。
因みにメールに添付すると行きと帰りでパケット代2倍ではないのですか?
書込番号:4912420
0点

iモーションだとminiSD経由で出来るんですねぇ、知りませんでした。
私は、P900iの時に自分で作った*.mldのデータがあったので
自分のホームページにアップロードして、そこから
ダウンロードして着信音にしました。
書込番号:4948934
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iTV
ワンセグを見られることに魅力を感じて秋葉原で現物を見たのですが、びっくり。デカイ、重い、高い。特に機種変更4万円超+ポイント10%の価格には絶句しました。Docomoの販売奨励金が少ないのでこの価格になってしまうと店の人が言い訳をしていましたが・・・。
ナンバーポータビリティ実施を控えているのにこの価格とは。本当に驚きました。
店頭で触っていて気になったのですが、P901iTVはチャンネル切り替えに非常に時間がかかっていました。H.264の圧縮を展開するデジタル処理に時間がかかっているのかも知れませんが、ちょっとイライラする感じです。
既にお持ちの方にお聞きしたいのですが、チャンネル切り替えにストレスは感じませんか?
auの実物を確認する時間がなかったのですが、auの2機種と比較して特に遅いということもないのでしょうか?
ナンバーポータビリティまで待ってauに脱出するか、Docomoの電話番号を捨てて今すぐauに宗旨替えするか、P901iTVに飛びついてDocomoに添い遂げるか迷っています。でも4万円はauに比べて高すぎますね。ハァー、思わずため息。
0点

確かにちょっと気になりますね。特に都心ではまだ良いですが、
郊外の室内で観ると、たまに画面が歪んだり静止画になったり
します。アンテナの方向を変えたり(実際には携帯の向きを変
える)、郊外でも室外なら結構早くなりますが、遅いときはダ
イヤルアップでインターネットしてた頃を思い出しますね。
でも、感度が良好なときは、画面も音も綺麗なので一応満足
です。何かで待たされるときなどは、貴重な機能ですね。
書込番号:4932345
0点

901と902ではマイコンの性能が大きく異なるので、
できれば902にして欲しかったですね。
同じソフトでも902なら高速に動作すると思いますよ。
書込番号:4932624
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iTV
UXGAモードでのビュースタイルで写真を撮ろうとすると、携帯画面が縦長になり、普通のデジカメのような画面になりませんが・・
とても不満です!
どうにかならないものですか???
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iTV

きょうSO506iCからP901iTVに買い換えました。操作感はかなりモッサリ。SOの前にN506iを使っていましたが、それと同じ程度です。
ワンセグは帰りがけの電車で本当にクリアに見れてびっくり。もっさり感は仕方ないと思うほど良いです。
書込番号:4899695
0点

返信ありがとうございます。
やはり、モッサリしてますか・・・。モッサリ感はフリーズに近いですか???
書込番号:4901562
0点

みなさん、もっさりしてるとよく言われてますが、前機種に何を使われてたかによって、感じ方に個人差がかなりあると思います。
私の前機種はドコモPHSの642Sでしたから、P901iTVはとても速く感じます。
確かに縦スクロールのスピードなどはサクサク反応するとまではいきませんが、文字変換などその他のレスポンスは気になりませんでしたよ。
書込番号:4915967
0点

返信ありがとうございます^^
今はSH900iを使ってます。モッサリ感は全然感じないです。
書込番号:4918138
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
