公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2006年 3月 3日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iTV
今週末、子供用に当機種を購入しようと思っています。在庫が少なくなっているようですが、千葉市近郊、または秋葉原・上野近郊で安価で購入できそうなところがありましたら、教えてください。
0点

本日、新宿のビックカメラで買い増し4800円(条件あり)で購入いたしました。
さらにVISA機能の追加申し込みで-2000円になりました。
台数限定みたいで、黒は無し。 白は数台だったみたいです
ドコモポイント使用で150円で、購入出来たので満足です
書込番号:5751328
0点

猿夜叉さん、情報ありがとうございました。返事が遅くなって申し訳ありません。
実は、9日に千葉市内で購入しました。新規であり、3800円でしたが、ドコモのクーポンを使用し(私も他機を購入したため5000円以内×2台の値引き)で0円でした。
まだ、2色とも在庫はありました。
1週間たち、子供共々全く使いこなしていませんが、TVの映りは
この機種でも充分だと思いますが、903はいったいどんなに進歩するんでしょうか?
大きさや、バッテリーの消費は気になりますが、一先ず、10ヶ月は使ってもらおうと思っています。
書込番号:5772305
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iTV
福岡・佐賀・熊本・大分のどこかでFOMA P901iTVへ機種変したいのですが、どこか安いお店を教えていただけないでしょうか?MOVAからとFOMAからの24ヶ以上の価格を教えてください。買い増し0円とかの店舗があると、すごくいいのですが・・・宜しくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iTV
パナモタウンで各種サービス加入条件でやってますよ。
一週間ほど前だったので在庫がまだあるかは不明ですけど。
ビルの中ではまったく視聴できませんが自宅や電車の中ではアンテナ伸ばせば大丈夫。それなりに満足しています。
書込番号:5691848
0点

こまったなぁーさん早速情報どうもありがとうございました。
29日に行ったところわずかに在庫があり買い増し0円で契約できました。本当に貴重な情報どうもありがとうございました〜感謝感謝!
書込番号:5695729
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iTV
機種変更でドコモのワンセグが見れるのが欲しいのですが、
P901iTVが近くの店で機種変更で1500円です。
(アキバとかに行けば0円とかあるんでしょうけど
手間とか電車賃とか考えるとこれでも良いと思います)
それとも来年早々でると言われている端末の方を選ぶべき
でしょうか?
多分新機種の方は、初めは3〜4万するでしょうし
私はワンセグと通話(とメール)だけできれば良い人です。
(音楽はiPodで十分だし、ゲームはゲーム機でだけします)
気持ちが揺れているのですが、皆さんの意見が聞きたいです。
0点

すいません。1500円じゃなくて15000円でした。
これなら足使って店探した方がいいですね。買うなら。
書込番号:5678529
0点

『とりあえず空き時間にワンセグ見ることさえできればいい』
と言う感覚ならいいんではないでしょうか。
ただ、ドコモ初のワンセグというこもあり、機能として型落ちの感は否めないでしょう。
自分ならワンセグは普通にポータブルTVを買いますけど。
ワンセグ携帯ならと考えるなら新製品を選びますかね。
二万円程度で白ロム買って使うのも選択肢と思いますよ。
一度買い増しすると10ヶ月は安く買えなくなりますから。
書込番号:5678570
0点

こんばんは。
今から買うならもう少しまって 903 でしょう?
実は、私も 903 iTV を待機中なんです。^^;
出たら速攻買うつもりです。
P にするか SH にするか思案中。(^^;)ゞ
書込番号:5678620
0点

>今買うのは利口ですか?バカですか?
これは・・・、誰にも答えられないと思います。
本人が満足していれば結構なこと。
他人にとやかく言われても動じない心を持ちたいものです。
たぶんですけど、いま秋葉原へ行っても0円はないと思いますよ。
私は先週0円で機種変更しましたけど、今日のヨドバシは12000円ちょっとでした。
私は埼玉の南のほうなんですが、先々週だったか、ベルハウスと言うところで0円でした。
くまなく広告を探してみるのがいいかもですね。
私もケータイに音楽とゲームは求めないので、機能面ではまぁ満足していますが(あ、レスポンスは悪いです)
本体の厚さが気になりますね。それからバッテリーの減りが速いです。
ニーズやらお財布やらを総合判定してベストバイを!( *^ー゜)b
書込番号:5678720
0点

今買ったものです。
最安ではないと思いますが、ワンセグを見れるモノとしては安いということで納得してます。
新しい機種はFomaカードが装着されていないとワンセグ放送が見れないということで決めました。
とりあえずの不満な点は
- ケーブルの取り回しが良くない(外れそう)
- やはり画面が小さい
- SDオーディオ非対応
10ヶ月機種変我慢できて、安いんだったらOKかと。
1万5千円だと高いかなあ。
書込番号:5679356
0点

今この機種使っていて不満なのが
『本体の大きさ』『電車内で音声を聞くときケーブルがダラァ〜ンとする』『文字の変換操作がじれったい』
今度のDoCoMoのワンセグ機3機種は少なくとも↑の不満点をいくつかは解消できてるハズだと思います。
それと仮に12月に901iTV買ったとして、次は来年の10月にならないと買えない訳ですよね(^^ゞそれまでこの機種を使うのは…。
「お金は出すから、良い物が使いたい!」というのであらば新機種を待つのがけんめいでは?
とにかくワンセグはいいですよ(^○^)
書込番号:5682527
0点

>とにかくワンセグはいいですよ(^○^)
そう、ワンセグよいのです!(*’∀’*)/☆
今日、外回り中にFC東京vs浦和レッズの試合を見ていたのですが
ワンセグがなければこんなことは不可能でしたからね。
マグノアウベスの勝ち越しゴールの際にはガックリしましたが。/(´ヘ`;)\
あ、そうそう、ワンセグはリアルタイムより4秒ほど遅いです。
地上デジタルは2秒ほど遅いですけど、そこから更にまたタイムラグがあります。
ご参考までに。
書込番号:5683326
0点

私は昨日買い増ししてきました。
0円です。
実は903iTV待っていたのですが非常に高そうなので・・・・
ワンセグ最高にいいです。
(特に休日出勤には最高かも・・・)
10ヶ月使ってみてどうしてもだめなら
買い換えます。
書込番号:5684397
0点

私も昨日買い増ししてきました。最高ですね、価格は0円ですし当分遊べますよ、厚みなんて気にしませんね!10ヶ月後安くなって903TVに買い増しかな。
書込番号:5685559
0点

私も11月中旬に船橋で買い増し0円で入手しました。
以前はD901iを使っていましたが、慣れていたからかD901iの方がいろいろと操作性は良かったです。
しかし通話とメールを少しやるくらいですので、許容範囲だと思っています。逆にi-modeをやるのも金がかかるので(パケットパックなど入っていないので)ワンセグがタダで見れてこの機種はトータルでは満足です。
書込番号:5740698
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iTV
群馬県内の某所で、
機種変更の数千円で、私のポイントを付けたら2千円以内との事!!
薄い携帯に変えたくて
SH903を見に行って
ついつい値段の安さと地デジでこの機種に引かれました
が!!!!!
それにしても、ぶ厚い!!!
大きすぎます。
オシャレなデザインではないし。
SH903iTVの発売がいつのなるのか判りませんが、
それまで待つのがいいのか、
値段の安さだけにつられてこれを買うか??
皆さんのこの書き込みを見ると・・・・。
そこで、質問場所違いですが、SHの発売はいつ頃に?
0点

都内では新規機種変買い増しオール0円一層セールが多々目立つこの機種ですが、スペックが901(要するに2年前の携帯)で良ければこの機種でも良いと思います。
書込番号:5662637
0点

19日に秋葉原のヨドバシで1円で機種変更してきました。v(゜∀^*)
いろいろいじってみましたがやはりまだまだ慣れないところが多いです。
>それにしても、ぶ厚い!!!
厚いですよね〜。私もここが一番ネックでした。
公称27ミリだったかな?
もっとあるように感じて測ってみましたが確かにそのぐらいでした。(o・ω・o)
SH903iTVはどうでしょうね、年内は間に合わないっぽい?
あ、あくまでケータイど素人の予想ですので。(; ̄ー ̄川
個人的はD903iTVのほうがスタイリッシュな気がします。
でもまぁ最初は4万円オーバーだろうしなぁ。
貧乏人はツライよ。(;-_-)=3
書込番号:5663621
0点

自分も群馬に住んでいるんですが、高崎の環状線のテレワールドで買い増し1800円ゲットポイント使って0円でした。
ただ卓上ホルダはドコモショップ言って買ってくれといわれましたので、うちの近くの玉村のスポットに行って600円これもポイント使ってただでした。
なんか今までの携帯ってなんなんだろう。。。てどこかの携帯電話会社のイメージでした。
書込番号:5671567
0点

みなさん、お書き込み頂き有り難うございます。
やはり、デザインの旧さと、とにかくあの分厚い形で、
キャンセルしました。
男だから、ポシェットとかバッグを持っているわけではないので、分厚さは致命的です。
今回、買い換えを間が始めたのも薄い機種に変更しようとしたからで、初志貫徹しようと決めました。
しかし、地デジ携帯での無料に近いお値段は最後まで悩まされました。
ところで、昨日 ヤマダ電機さんが群馬グリーンドームで特売会を開いていました。
2日目の遅く行った為に、
SH903が 機種交換で 1万7000円かなんぼだったけれど、白い色は売り切れておりました。
ファミリー割引契約してないと 3500円高でしたが、早く行けば良かったかも。
皆さん、ご意見頂き有り難うございました。
書込番号:5684800
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
