FOMA P901iTV のクチコミ掲示板

FOMA P901iTV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 3月 3日

液晶サイズ:2.5インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:145g FOMA P901iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P901iTVをお気に入り製品に登録<33
FOMA P901iTVのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P901iTV のクチコミ掲示板

(776件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P901iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iTVを新規書き込みFOMA P901iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

気になる点が…。

2006/03/25 03:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iTV

スレ主 aityさん
クチコミ投稿数:26件

今回初めてFOMA端末にしました。電波の入り具合も通話品質も良く満足に使っておりますが、いくつか気になる点があります。

1.ディスプレイ部を一段階開いたところで少しぐらつく。
2.ディスプレイ部を二段階開いたところで反る感じになる。
3.ディスプレイ部が閉じた状態から少し横にずれるとプライベー  トウィンドウのバックライトだけがつき表示はつかない。
4.メールを送信した後、←→(iモード通信中)マークが消えず「電  源/終了ボタン」を押しても消えなかったのでセンター問い合わ  せ後、「電源/終了ボタン」押しでやっと、←→(iモード通信   中)マークが消えた。
5.平型イヤホンマイクを取り付けるとカバー側にコードが出て邪  魔になるため、逆側にコードが出る製品を探しましたが、見つ  けることができませんでした。そういう製品はないのでしょう  か?

以上、皆さんはいかがでしょうか?
気にしすぎでしょうか?

書込番号:4942389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/03/25 04:28(1年以上前)

4番。
iモード通信中とは、「i」マークが点滅している事を言っているのでしょうか?
でしたら、これは通信しているのではなく、待機しているだけです。
料金は一切かかっていません。
通信は「< >」という感じのマークです。
でも、直ぐに消えないというのがちょっと引っかかりますね。

書込番号:4942446

ナイスクチコミ!0


スレ主 aityさん
クチコミ投稿数:26件

2006/03/25 19:51(1年以上前)

「i」マークの点滅ではなく「< >」という感じのマークの方です。現象が出たのは今のところ一度だけです。

書込番号:4944023

ナイスクチコミ!0


A.HRKさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/26 18:15(1年以上前)

私もiモードでサイトに接続して終了した時、「< >」マークのままになる事があります。電波状態が良くない場合になり易いようです。
マルチボタンを押してiボタン(ALL End)で、全てのタスク終了すると消えます。

書込番号:4947141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 FOMA P901iTVのオーナーFOMA P901iTVの満足度4

2006/04/05 18:41(1年以上前)

【P901iTV / W】について…

確かにaityさんの言う通りに、
ヘッドホンを挿入する際に、
本体の蓋とヘッドホンの接触口がブツかって、
使っているうちに蓋が壊れてしまう感じですね。

私は昨日、買い増しという形で購入したのですが、
この点がとても気になりますね…。

本体がデカいとか、メールがSO系やSH系と比べると
打ちづらいとか色々気になる部分もあります。

また私はWhiteを使っているのですが、
汚れやすく、神経使いますね…。
まぁ1ヶ月も使えば、汚れなど気にしなくなる
んでしょうけどね。

今すぐワンセグで地D見たいって人以外には、
あんまりお奨め出来ない携帯ですよね…。


>>>私の結論<<<

ワンセグ最優先の方
 〜P901iTVを買うべし

ワンセグはおまけ程度に考えている方
 〜SO902iか、F902i、P902iあたりが
  お奨めですね。

ワンセグ最優先だけど、P901iTVは嫌という方
 〜新商品に期待して待ちましょう…。

>>>おしまい<<<

書込番号:4974651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/04/08 00:43(1年以上前)

この機種選択するならワンセグ最優先の人でしょうね。

パナソニックのイメージについては・・・

plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/07/news009.html

書込番号:4980497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

番組表の地域設定についてですが?

2006/04/06 18:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iTV

クチコミ投稿数:2件

先日P901iTV購入したばかりなのですが、僕の住んでいる地域ではまだワンセグ放送が始まっていなくて、大阪へ旅行へ行った際、番組表iアプリの初期設定で大阪の設定にしてしまいました。もうすこししたら、こちらでもワンセグ放送がはじまるのでこちらの設定に戻したいと思ったのですが、メニューが表示されないので初期化が出来ないという事に気づいてびっくり!iアプリは内蔵されているので消去して正規版をダウンロードして地域設定することも出来ないようです。みなさん、何かよい方法はありませんか?

書込番号:4977075

ナイスクチコミ!0


返信する
FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2006/04/07 06:49(1年以上前)

アプリ起動 → カーソルを上下何れかに移動 →
右下の「メニュー」をクリック → カーソルを下に移動 →
更新、設定を選択 → 初期化
尚、メニュー → エリア変更 の操作で、随時、希望エリアの番組表取得が可能です。

書込番号:4978350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/07 07:48(1年以上前)

やってみたら解決しました!本当にありがとうございます!!思い込みってこわいですね・・・端末まで初期化しても戻らなかったので困ってました。今度からうかつに初期設定しないように気をつけます・・・

書込番号:4978402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグの緊急警報放送について

2006/04/06 17:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iTV

クチコミ投稿数:3件

この機種はワンセグ放送の緊急警報放送を受信した時に、
自動でテレビが起動する機能は搭載していますか?

また、家屋内での受信状態はどんなものでしょうか?

書込番号:4976936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめまして・・・

2006/04/01 17:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iTV

クチコミ投稿数:1件

初・利用させていただきます!

今N701iを使っているのですが、機能的に気に入っていないためnokiaを予約しているんですが、このPもいいな〜と思ってしまい悩んでます。
半年しか利用していないため、高額になるとはおもいますが、大体いくらくらいしてしまうんですか??(6万という噂を聞きました・・・)

書込番号:4963450

ナイスクチコミ!0


返信する
月の剣さん
クチコミ投稿数:26件

2006/04/05 16:30(1年以上前)

地域によって変わりますが、目安が知りたいということでしたら、ご自分で調べて下さい。ここは掲示板メインではなく価格比較のHPです。

書込番号:4974428

ナイスクチコミ!0


月の剣さん
クチコミ投稿数:26件

2006/04/05 16:34(1年以上前)

失礼しました。10ヶ月(1年)未満の買い増しの金額ですね。
6万くらいはすると思いますが、SHOPで聞くか、オークションで探してみるなどの方法でしか具体的な金額はでないと思います。

書込番号:4974437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自作動画の再生

2006/04/05 00:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iTV

クチコミ投稿数:49件

この機種で自作動画を見たいと思っているのですが、
ビットレート、フレーム数などのデータの制限はどの程度までなのでしょうか?どなたかご存知でしたらお教え願いないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:4973258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動起動

2006/04/03 21:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iTV

スレ主 よお!さん
クチコミ投稿数:13件

設定時刻になったら勝手に電源がつく機能はありますでしょうか?
「オートパワーON」みたいな機能。

書込番号:4969786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/04/03 21:43(1年以上前)

一応自動電源ONとOFFという機能は搭載されていません。(NとP)
ONは目覚ましと連動で可能です。

書込番号:4969809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/04/03 21:43(1年以上前)

自動電源ON,OFFはありませんが、ONのみならアラーム連動で出来たと思います。

書込番号:4969813

ナイスクチコミ!0


スレ主 よお!さん
クチコミ投稿数:13件

2006/04/04 12:47(1年以上前)

答えていただきありがとうございました!

書込番号:4971487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P901iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iTVを新規書き込みFOMA P901iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P901iTV
パナソニック

FOMA P901iTV

発売日:2006年 3月 3日

FOMA P901iTVをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング