FOMA Music Porter II のクチコミ掲示板

FOMA Music Porter II

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月22日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:131万画素 重量:120g FOMA Music Porter IIのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA Music Porter IIをお気に入り製品に登録<1
FOMA Music Porter IIのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA Music Porter II のクチコミ掲示板

(75件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA Music Porter II」のクチコミ掲示板に
FOMA Music Porter IIを新規書き込みFOMA Music Porter IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音楽再生順番はどうやって?

2006/01/21 14:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA Music Porter II

Music Porter II に非常に興味があります!
気になるところとしては、音楽再生時の再生順は
どうやって決めるかということなのですが、
いかがでしょうか?
プレイリストとかつくるのでしょうか?
アルバム再生、歌手別再生 などできるのでしょうか?
ご存知のかた、ご回答よろしくお願いいたします。
m( _ _ )m

書込番号:4753347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/01/21 17:18(1年以上前)

ドコモのサイトから説明書がダウンロードできるのでそれで確認すればわかると思います。

書込番号:4753849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2006/01/21 19:27(1年以上前)

ケータイでの編集はできませんがパソコンにつないで付属のビートジャムから順番の編集ができます(ネットMDみたいな感じですが…)
MP3プレイヤーみたいな名前順ではありませんのでプレイリストや
曲名の頭に番号をふったりなどと面倒な事は必要ないところが気に入ってます(^。^)
アルバム別にフォルダを作ればフォルダごとに再生可能です
一曲、フォルダ、全て、に対し、それぞれリノーマル、リピート、シャッフル再生が可能です
あいにくアーティストごとは無理ですが…
フォルダの階層化も無理ですのでアルバム、歌手のどちらかでフォルダを分ければよろしいかと…
プレイリストとかお気に入りとかはできなかったと思います…
一応電源を切ったり、メモリスティックを抜いたりしない限りは
リジューム機能も働くようです
音質はもー人によりけりですのでなんとも言えませんがアナログ、モノラル世代の私には十分ですが…
一応アイリバーのU2と比べてもよくわかりません…(^_^;)
ちなみにヘッドフォンにもよるそうですがわたくしは全てソニーの
なんたら55(すいません忘れました)とかゆうインナータイプのモノを使用しております、付属のヘッドフォンについては使ってないのでわかりません

書込番号:4754218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/01/22 12:49(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます!

To: まっしろ さん

  そうですか、説明書 ダウンロード できますか。
  了解です。 見てみます。

To: kissan4869 さん

  詳細ご説明ありがとうございます!
  フォルダ分けて再生はできるのですね!
  それなら、歌手別でフォルダ分けて、
  その中の ファイル名 で アルバムの区別付くように
  しとけばなんとかなりそうですね。
  もしくは、フォルダ名を歌手名+アルバムとしてもよいかも。。
  出来ればフォルダを複数選んで、それらだけで
  リピート・シャッフルできるようであればもっと
  よいと思いますけどね。
  ( そうすれば、その時の気分で曲調えらべますし。 )
  あとは、携帯本体でファイルの移動・コピーとか、ディレクトの作成とか
  できればよいですね。
  (そうすると、PC内のデータと食い違いがでてきてだめかな、、?)

皆さん、ご回答どうもありがとうございました !!

書込番号:4756365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iPodとどっち?

2006/01/16 23:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA Music Porter II

クチコミ投稿数:2件

iPodとMusic Porter II どっちを買おうか迷っています。音楽的にはどっちが音質いいのですか?

書込番号:4741204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/01/17 00:04(1年以上前)

聞き比べたわけではありませんが、専用機の方が一般的には良い音だと思います。
あとは、iPodで聴けるコーデックとATRACの違いということになりそうですね。

コーデックはけっこう人によって好みが変わりますので、「どちらが良い」というのは判断できないです。

つまり、音質にすごい敏感な方じゃなければ違いはあまり感じられないと思います。
逆にMP3のビットレートは320kbpsじゃないと聴くに耐えないという方ならiPodが賢明です。

スレ主さんはいかがでしょうか?

書込番号:4741439

ナイスクチコミ!0


okutecさん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/21 01:28(1年以上前)

音楽を聴きたいのであればiPodよりは
オーディオメーカーさんのものを選んだ方
が音が良いと思います。
音楽は好みの問題ですから一概に言えませんが
Music Porter II の方が音は柔らかい気がします。
iPodは少し音が堅いように思います。
使い方の問題でしょう、携帯電話とプレイヤー
を持って出かけるよりは一つですませたい・・・とか
Music Porter II ならば着信すれば電話として
使えますが、プレイヤーだと電話が鳴っても
気がつかない事もあるし、電話に出るには
ヘッドホンを外し、携帯電話をポケットから
取り出して・・・・ってしてるうに不在着信。

もともと使用目的が違っているものではないかな〜?

書込番号:4752175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

気になること

2005/12/31 19:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA Music Porter II

クチコミ投稿数:52件

今日、この機種に変更しました。機能的には大満足なんですが、
気になることがあるので教えてください。

マイク付きリモコンを本体に指す側(平型プラグ)ですが、きっちり
奥まで入りません。

これはこういうもんでしょうか?隙間が1mm程度あいているので
気になります。

所有者の方、またはご存知の方がいらっしゃいましたら教えて
ください。
よろしくお願いします。

書込番号:4697775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2006/01/07 10:37(1年以上前)

昨日買いましたが私のもやはり奥まで入りきりません(^_^;)
カタログの写真を見る限りは奥まで入ってるようにも見えますが
普通のイヤホンだけのジャックもやはり入りません
本体側の仕様かと…
別に普通に聞けてるので問題はないのでしょうが
気になるならメーカーかドコモショップに問い合わせてみたほうが
いいのかな…?

書込番号:4713391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2006/01/08 23:02(1年以上前)

kissan4869さん

やはりそうなんですね。確かに聞く分には問題ないですね。
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:4718141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2006/01/14 08:41(1年以上前)

ドコモショップには確認してませんがドコモの12月のカタログの写真もちょっと隙間ありますね…
こんなものなんでしょうね…(^_^;)
ちなみにモノラルのFOMA純正イヤホンのジャックは倍くらい隙間出ます、ポケットに入れてるとちょっと接触悪くなります(T_T)
なんとかしてほしいですね…

書込番号:4732517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

黒が欲しい

2005/12/23 23:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA Music Porter II

メーカーはどこですか?
あと付属のUSBケーブルは何に使うのですか?

書込番号:4679304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/12/23 23:59(1年以上前)

三菱。USBケーブルは音楽転送に使うのだろうと思います。

書込番号:4679359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/12/24 19:28(1年以上前)

ありがとうです。色は諦めました。でもかなり購入する気になってます。今キャンペーンやってますよね。この時期に買って、第二回の2Gメモリースティックで応募することは可能だとおもいます?

書込番号:4681117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いつ頃発売されるんでしょう?

2005/12/03 02:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA Music Porter II

クチコミ投稿数:474件

キャンペーンが来年の1月31日までと言う事ですが、発売日は暗黙のルールーとかで予想できるものなのでしょうか?

キャンペーン終了予定後に発売と言うことは無いでしょうが・・・。

書込番号:4625785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA Music Porter II」のクチコミ掲示板に
FOMA Music Porter IIを新規書き込みFOMA Music Porter IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA Music Porter II
三菱電機

FOMA Music Porter II

発売日:2005年12月22日

FOMA Music Porter IIをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング