公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年11月25日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年12月3日 22:34 |
![]() |
0 | 6 | 2005年12月3日 09:45 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月26日 12:03 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月4日 19:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA prosolid II
ももちぃさん、こんにちは。
こちらのチラシのお店ってどこなんですか?
よろしければ教えてください。
1000円は安いですよねぇ〜。
自分のケータイは電池がヨタッて限界なので。^^
書込番号:4626475
0点

写真の2枚目を確認すればお店の名前・地図が載っていますよ。
ももちぃさんの代わりに答えて良かったのかな…?
書込番号:4626922
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA prosolid II
発売日とともにドコモショップに行ったら機種変21,000円。
会社帰りに寄った量販店も19,000円、これはしばらく待ちかと思いながら帰宅。本日、家の近くのサティの携帯売り場に寄ったら、ACアダプタとホルダー付けて7,800円。ポイント使って何と1,800円でゲットしました。今は、分厚いマニュアルと格闘中です。早まったかなあ
0点

今回は薄さが売りで902迄の課程で作られているので901と902の間の中途半端な端末になってしまいましたね。
まあ買う人は持ち運びやカメラ無しの方が重要だから問題はないと思いますけど。
書込番号:4609946
0点

近くの電気屋さんの携帯ショップで、薄さと10000円弱の値段につられて購入してしまいました。ムーバからの乗り換えです。
よくできているところとしては、
・薄さ、軽さ、アルミケース
?なところとしては
・文字入力の予測変換のキー操作(P901isと同様?)。
・iアプリの対応が不安
このケースで902i相当品が出れば、おじさん向けにヒットしそうです。
書込番号:4610226
0点

今使っている携帯のワンプッシュボタンが10ヶ月で壊れ、ドコモショップに修理&相談をしたら、ボタンだけの修理はできないといわれ総取替えに3〜4,000円かかるといわれてしまい、買い替えをすることを決意し、prosolidUの発売を待ってました♪
問題は携帯の本体にお金を掛けたくないのと、不具合に巻き込まれたくないとのことで、半年は待とうと思っていたのですが、ネクストステージさんの購入金額に心が揺さぶられています(汗)
この機種で不具合が出る可能性ってどのくらいでしょうね?
書込番号:4610663
0点

もともとmovaで実績があってインフラがFOMAに変わった
だけなので、そんなに初期故障は発生しないのではと思っています。
初期故障の交換を想定してあまり着メロを落とさないとかの自衛は
必要かも・・。
書込番号:4612010
0点

パンフレット見る限りではソフトはNECのようですが、いかがでしょう?
書込番号:4612926
0点

NECが採用しているT9入力機能がついています。
N505iから乗り換えで初フォーマでしたが、
メニューボタンなどの配置が少し違いますが、
あまり違和感はありませんでした。
各機種の取扱説明書はドコモのHPで見れます。
T9入力もNでは漢字候補が出るようで、少しPと
違うようですが。
書込番号:4626170
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA prosolid II
楽天証券のiSPEED を使用したいのです。
携帯には、てんこ盛りの機能は求めません。
話せて、iSPEED が使えて、小さい(軽い)機種をさがしています。
楽天証券のサイトでは、対応機種には上げられていませんが・・・。
発売になったら・・・人柱に・・・。
0点

もう見てないかな??
今日、iSpeed ver2をダウンロードしようとしたら、
「現在、お客様がお使いの携帯電話では、本アプリをご利用いただくことができません。」
とでて、ダウンロードすら出来ませんでした。
がっくし…
700シリーズにも対応しているのに…
書込番号:4659680
0点

http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/ispeed_4_01.html
によれば「FOMA prosolid II 」も使えるみたいですが、その後どうですか?
書込番号:4792910
0点

メイ2さん、ご連絡ありがとうございます!
機種追加されたこと全然気が付いていませんでした。
最近、Eトレードばかり使っていたので…
早速ダウンロード。出来ました!
以前はダウンロードもできなかったのに。
とりあえず、チャートなどは見ることができました。
まだ売買はしていませんが、たぶん問題ないでしょう。
これでメイン証券を楽天にしてしまうかも…
Eトレードさ〜ん。HYPER MOBILEもProsolidU対応してくれよ〜
書込番号:4793278
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
