FOMA D902i のクチコミ掲示板

FOMA D902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月11日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:116g FOMA D902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D902i のクチコミ掲示板

(2771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D902i」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iを新規書き込みFOMA D902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シークレット登録のメール受信

2006/03/05 06:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:6件

今、P900iを使っているのですが、シークレット登録しているアドレスから受信した場合、着暦に残りません。
D902iはどうなります?
シークレットにかかわらず、着暦残るのでしょうか?

それと、シークレット登録アドレスの人からメール受信したときの画面ですが、どう表示されるのでしょうか?

書込番号:4882485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電話の着信時に・・・

2006/03/04 22:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:34件 FOMA D902iのオーナーFOMA D902iの満足度4

電話の着信時にスライドオープンで受話。クローズで終話出来ることは、わかっているのですか、電話の着信時にスライドオープンさせなくても、話せますか!?

書込番号:4881348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2006/03/05 23:01(1年以上前)

話せますが、たいていの人はキーをロックした状態で使用していると思いますので、(そうしないと私の書き込みの様なことになる)外部ロックキーにて解除して通話となります。スライドオープンでの通話の方が面倒じゃないですよ。それにスライドオープンしたらロックキーが外れる様に設定もでき、オープン・スライドの両操作で色々な設定ができ結構便利です。

書込番号:4885084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

vodaから乗り換えを考えています。

2006/03/04 21:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

スレ主 butter-flyさん
クチコミ投稿数:1件

題名の通り、パケホーダイの導入によるvodaから乗り換えを考えています。
機種はD902iかSH902iを検討しています。この2つについて情報をお聞かせください。また、他にオススメの機種があれば、それについてもお聞かせいただけると嬉しいです。

書込番号:4881152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/03/04 21:23(1年以上前)

各機種の過去ログを見てください。

書込番号:4881160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

省電力モードについて

2006/03/03 23:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:1件

消費電力削減のために操作しないときにすぐに画面を真っ暗にしたいのですが、どこで設定すればいいかわかりません。90秒では長すぎるので短くしたいのですがどこで変更できるのでしょうか。

書込番号:4878274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2006/03/04 00:46(1年以上前)

残念ながら変更できません。

書込番号:4878606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シリコンスプレー

2006/03/03 16:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:52件 FOMA D902iのオーナーFOMA D902iの満足度4

以前この書き込みでスライドはシリコンスプレーを吹き付けると良くなる、というものがあったと思うのですが実行してみた方はぜひどうなったか教えてください。スプレーするのはレール部でしょうか、それとも溝の場所でしょうか? それとシリコンスプレーはどこで手に入るのでしょうかね?

書込番号:4876985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/03/03 17:33(1年以上前)

シリコンスプレーは学校にあるな・・。

床に少し舞っただけで、氷のようなツルツルさになります。
故障しないかは別として、滑るか滑らないかで言えば、滑りますね。

書込番号:4877122

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2006/03/03 18:39(1年以上前)

シリコンスプレイなら、ハンズにも置いてますよ。

私は、サッシやドアヒンジ等に良く使います。

書込番号:4877312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDで音楽を聴く方法!

2006/03/02 14:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:4件

過去ログを見ていたんですが、皆さんは聞けた後での問題などの質問をしていました。
私の質問はどうやったら音楽を聴くことができるかなんですが、mp3の曲はあるのですがどんな変換をして、どうやって入れたらよいのかわかりません。曲を聴いてる皆さん教えてください!

書込番号:4873485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/03/02 15:03(1年以上前)

PCからの書き込みみたいなので、下記サイトで確認してください。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/function/music/index.html

こちらの説明で十分わかりやすいと思いますので。

書込番号:4873538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/02 15:38(1年以上前)

まっしろさんありがとうございました><!!十分すぎるぐらいにわかりました^^DOCOMOのサイトにあったんですね^^;
失礼します・・・。

書込番号:4873619

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D902i」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iを新規書き込みFOMA D902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D902i
三菱電機

FOMA D902i

発売日:2005年11月11日

FOMA D902iをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング