
このページのスレッド一覧(全477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年2月26日 11:07 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月27日 10:07 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月1日 13:42 |
![]() |
0 | 5 | 2006年3月2日 17:50 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月23日 22:36 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月23日 16:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
取り込んだAACファイルを再生できますが、データー変換メニューでは確認できません。
このミュージックファイルは、着信メロディーなどに登録は出来ませんか? 宜しくお願い致します。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
D902iを昨日購入いたしまして、
アプリを試しに起動した際に気付いたのですが、
スピーカーから常時(ザー)というノイズがし
たまに(ピー音)も微かに混じっています。
これは、アプリ側で無音にしたときも同じで、
着メロでも確かめたところ、ノイズ音と
思われるものが聞き取れました。
アプリも着メロも携帯にはじめから入っていたものです。
私がDLした着メロやアプリでも同様でした。
結構アプリとか気になる大きさで、
無音にすると目立つ音でしたので、
もしかして不良?と思ったのですが、
過去ログが見つけられずに、分かりませんでした。
これは仕様なのでしょうか?
よろしくお願いします。
以前のD901ではこのようなことはありませんでしたが・・・
0点

不良品ですね。
DSへ行って取り替えてもらいましょう。
アプリを起動しても雑音は出ていないで、スピーカーの接触不良だと思います。
買ってまもないのであれば、交換をしてくれますが1週間以上になると、落下等の故障扱いになるので、2〜3週間の修理になります。早めに行ったほうがいいですよ♪
書込番号:4863050
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
スライドオープンにしていると、通話の声が聞こえなくなってしまいました。
スライドを閉じたり、オープン状態で少しだけ下にさげると聞こえるようになります。オープン中でもスピーカーにすると聞こえるのですが。
これはあきらかに故障ですよね・・・?
そんな設定があるのでしょうか?スライドをオープンにすると自動なので思い切り開いちゃいますよね。。
それが壊れる原因になっちゃうんですね><
修理にだすと、ためてた画像とかなくなっちゃう可能性があるし・・・ちょっと凹んでます。。
スライドオープンにすると声が聞こえない・クローズにすると聞こえる。そんな設定ないですよね?
誰か助けてください><
0点

私も22日に同じ症状が現れ昨日新品に交換しました。迷惑料として1000円分のプリペイドカードもらいました。データとか消えてしまうのは悲しいですが、液晶画面にほこりが入るトラブルの対策品に変わっているらしいのと、若干反応が良くなったみたいですよ。
来月のみパケホーダイにしていろいろとダウンロードするつもりです。データは有料サイトの着うた、着モーション以外は、大体赤外線もしくは、miniSDに移せば大丈夫でしょう。ぜひ交換をお勧めしますよ。
書込番号:4860505
0点

えぐぜゆーざーさん
ご返答ありがとうございます。
miniSDを持たずにDSに行ってしまったため画像等はうつすことができませんでした。
赤外線でメールだけはうつしたのですが。
100枚以上もある画像を一枚ずつ赤外線で・・・・と考えたら諦めがつきました。また収集開始してます。
ちなみに私の場合500円のプリペイドでしたよ!!
DSによって違いがあるんですね><
私が交換してもらった本体も対策品になっていればいいのですが。。
書込番号:4862992
0点

実は私も24日に同じ症状でDoCoMoに持っていったら、壊れていることが判明しました。
結局、新しい機種に交換してもらいました。
でも、交換してもらった機種に初めからホコリが入ってました!
また、DoCoMoに行ったら在庫切れとなっていて、取り寄せ次第、交換してくれると約束しました。
なので、新しいのが来たら違うメーカーの携帯をオークションで購入しようと思います。
書込番号:4869788
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

友達のはヌルって開くらしいですよ
会社の同僚のはギュイーンって開くんだとか
友達の嫁さんのはカコーン!って勢いよく開く
どれが正しい表現なのか
開くのなら問題無いんじゃ?
556スプレーしてみたらいい
書込番号:4854406
0点

アメショーハーフさん、有難うございます。なんか音が気になってしまって…556を裏のスライドの溝に注すんですよね?でも大丈夫なんでしょうか?故障の原因になったりしませんか
書込番号:4854699
0点

556はやめてください。
あれはプラスチック溶かすんで。
やるならシリコンスプレーにすることです。
書込番号:4855606
0点

TRAINさん有難うございます。やる前で良かったです!使っていればスムーズに動くようになるんでしょうか?
書込番号:4857199
0点

シリコンスプレーってどこで手に入りますか?
つける場所は溝が良いですか? レール上が良いですか? どなたか経験済みのかたご教授ください。
書込番号:4873950
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
大阪南部の、泉南市・阪南市辺りで在庫があるお店を教えて下さい!!DSを何件か回って各店舗に電話で聞いてもらったり電機屋さんも回ってみたのですが、全て在庫なしと言われました。
大阪南部で新規契約の在庫があるお店を知っていたらどうか教えて下さい。
宜しくお願いしますm(_ _)m
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
