FOMA D902i のクチコミ掲示板

FOMA D902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月11日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:116g FOMA D902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D902i のクチコミ掲示板

(2771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D902i」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iを新規書き込みFOMA D902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカード内でのフォルダ分けについて

2006/02/13 18:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:2件

先日P900iからD902iに買い増ししました。
P900iだとSDカードに画像を入れて
SDカード内の各フォルダに画像の移動ができていたのですが
D902iは本体に移動かコピーしかできないのでしょうか?

本体から画像A・B・CをSDカードのフォルダ1に移動
フォルダ1から画像B・Cをフォルダ2に移動   

という作業がD902iでは不可能なのでしょうか?


同じフォルダにゴチャゴチャと画像が入ってしまうので
とっても見づらくて不満です。

どなたかわかる方教えてください
よろしくお願いします

書込番号:4818856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/02/13 18:45(1年以上前)

DとFでは新規フォルダは作れません。
そのために仕様なのでしょう。。

書込番号:4818881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/13 18:57(1年以上前)

新規フォルダが作れないのですね(ToT)
たくさん画像保管できるのだから
DとFもそうゆう機能作ってもらいたいですよね
ご返答ありがとうございました。

書込番号:4818925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生機能

2006/02/12 22:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:124件

こちらの機種は早送り/巻き戻しができないと聞きましたが、再生位置選択はできるんでしょうか?

書込番号:4816680

ナイスクチコミ!0


返信する
神狩さん
クチコミ投稿数:8件

2006/02/15 02:36(1年以上前)

動画は、早送り/巻き戻しできますよ。
再生位置もしおり機能で対応できます。
miniSDに入れた映画などもしおりを使えば、その場所から再生できます。

書込番号:4823588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2006/02/16 16:02(1年以上前)

あれ^^;そうだったんですか
神狩さん 回答ありがとうございました

書込番号:4827724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ミニSDカードについて

2006/02/12 20:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

スレ主 bubu45さん
クチコミ投稿数:24件 FOMA D902iの満足度5

皆さんが気にされているほこりの件も問題なく快適に使用しています。
ミニSDカードに音楽を入れて通勤電車の中で聞いているのですが、現在128MBのものを使用しています。
曲数が少なくもう少し容量の大きいものを使いたいのですが、メーカーサイドでは128MBまで動作保障していません。
256MB以上のものは使用できるんのでしょうか?

書込番号:4816164

ナイスクチコミ!0


返信する
trend2007さん
クチコミ投稿数:175件

2006/02/12 20:16(1年以上前)

自分は256MB入れてますが使えてます

書込番号:4816171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/02/12 20:45(1年以上前)

この質問はわりと前のほうから出てましたね。

いろいろな方の実体験に基づくと1GBでも使えるものもあるようですね。ただ、あくまで自己責任ということになってしまうので、もし動かなかったときのリスクは大きいですが。。。miniSDメーカーのほうで動作確認してたものもあったと思うので探してみるのもいいかもしれません。

書込番号:4816253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/02/12 20:47(1年以上前)

私も256MBを使っています。

書込番号:4816266

ナイスクチコミ!0


スレ主 bubu45さん
クチコミ投稿数:24件 FOMA D902iの満足度5

2006/02/12 21:24(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
とりあえず256MBを購入してみようと思います。
ところで本体を胸ポケットに入れて満員電車に乗っているのですが、押されるとスイッチが作動してしまいます。何かよい方法があればよろしくお願いいたします。

書込番号:4816410

ナイスクチコミ!0


神狩さん
クチコミ投稿数:8件

2006/02/12 21:28(1年以上前)

Sandisk製のminiSDカード1GBを使用していますが、映画や音楽なども問題なく使用できていますよ。

書込番号:4816424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/02/12 22:17(1年以上前)

キーロックすれば良いだけでは?

書込番号:4816654

ナイスクチコミ!0


スレ主 bubu45さん
クチコミ投稿数:24件 FOMA D902iの満足度5

2006/02/13 05:34(1年以上前)

友里奈のパパさん回答ありがとうございます。
私もキーロックでよいと思っていたのですが、キーロックしても反応してしまいだめでした。機械の調子が悪いのでしょうか?

書込番号:4817595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/02/13 10:44(1年以上前)

普段からロックしてても反応するなら故障でしょうからDSへ相談する方がよろしいかと。

書込番号:4817902

ナイスクチコミ!0


atora7さん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/13 15:29(1年以上前)

待ち受け画面以外からではキーロックをしていても動作してしまいますよね?私は埃が入って交換したので2台目ですがどちらもロックしても動作しました。故障ではないですよ。
ボタンを触ってしまって次の曲になってしまったり何かと不便ですよね…。

書込番号:4818457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マルチメディアデータから書き込みすると

2006/02/12 17:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:6件

選択されたファイルの中には携帯電話に書き込み可能な条件のファイルがありません。携帯電話に書き込み可能な形式、サイズは次のとおりです。gif,jpg,jpeg,mld,mid,3gp,mp4,pdf,ddf,522240バイト
と画面に出ます。どうすれば、携帯に書き込みができますか??

書込番号:4815763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/02/12 20:33(1年以上前)

度々すみません。
マルチメディアデータにドラッグすると文字が赤いんですが、それでも平気ですか?

書込番号:4816217

ナイスクチコミ!0


Ukatotaさん
クチコミ投稿数:5件 FOMA D902iのオーナーFOMA D902iの満足度4

2006/02/14 21:46(1年以上前)

ドラッグして文字が赤ければそれは転送できないというシグナルです。携帯への書き込み方法ですが3通りあります。
1.miniSDリーダーライターとカードを用意しデータリンクソフトをminiSDモードにして転送する
2.携帯の通信モードとデータリンクソフトをminiSDモードにしてPCと携帯をケーブルでつなぎ転送
3.携帯とPCをケーブルでつなぎデータリンクソフトをケーブルモードにして転送する
動画など重いファイルは1。文書など軽いものは3。2はできますがあまりおすすめできません。
ファイルの取り込み方はマルチメディアデータ画面の上方にある取り込みを選択してください。
拡張子はgif,jpg,jpeg,mld,mid,3gp,mp4,pdf,ddf,しか携帯では認識しません。
わかりにくくて申し訳ないです・・・

書込番号:4822504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

FOMA初心者なもので…

2006/02/12 13:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:9件

さきほどから何度も質問してすみません。
「買い増し」ってありますが、これはどういうことですか??

書込番号:4815029

ナイスクチコミ!0


返信する
trend2007さん
クチコミ投稿数:175件

2006/02/12 13:22(1年以上前)

>「買い増し」ってありますが、これはどういうことですか?

既存のFOMAユーザーが新たに番号の入っていないFOMA端末を買い増すこと

書込番号:4815053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/12 13:27(1年以上前)

お返事ありがとうございます!うれしいです!
もう一度お返事ください。その番号の入っていない端末はどのようにして使うのですか?

書込番号:4815057

ナイスクチコミ!0


trend2007さん
クチコミ投稿数:175件

2006/02/12 13:37(1年以上前)

>その番号の入っていない端末はどのようにして使うのですか?

購入した端末へ今使っている端末からUSIMカード(FOMAカード)を差し替えると利用することが出来ます。

書込番号:4815075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/02/12 14:32(1年以上前)

多分FOMAカードの存在そのものを知らないのでしょう。

D902iの場合、バッテリーを外すとFOMAカードが刺さっているのが見えます。
そのFOMAカードに電話番号などの情報が書き込まれていますので、そのカードを他のFOMA端末に挿すとあなたの携帯電話として使えるようになります。

書込番号:4815210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/12 14:57(1年以上前)

ありがとうございます!
FOMAカードはわかりました。このカードはFOMAのどの機種でも大丈夫ですか?
D902iはもっさりしてて使いづらいので他の機種にしようかと考えています。たとえば、新しく買ったFOMAに、D902iで使用していたFOMAカードを入れ替えて使用するとしたら、FOMAカードのなくなったD902iは友人などにあげても大丈夫なものなのでしょうか?
何度も何度も初心者な質問ですみません…

書込番号:4815275

ナイスクチコミ!0


trend2007さん
クチコミ投稿数:175件

2006/02/12 18:07(1年以上前)

>新しく買ったFOMAに、D902iで使用していたFOMAカードを入れ替えて使用するとしたら、FOMAカードのなくなったD902iは友人などにあげても大丈夫なものなのでしょうか?

大丈夫です。
私も、もっさり&埃のため買い増しを検討中です。

書込番号:4815797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/02/12 18:56(1年以上前)

私はもうすぐSO902iにしますw

書込番号:4815920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

着信音の設定

2006/02/12 13:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:9件

D902iですが、自分の好きな音楽を着信音にしたくて、音楽をituneから携帯端末へ取り込みました。ミュージックプレイヤーでは聴けます。ですが、miniSDのデータを確認するとminiSDのフォルダ内には入っていません。ですからminiSDから携帯本体への移動ができません。どうしたらよいですか?

書込番号:4815027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/02/12 14:34(1年以上前)

入っているフォルダが違うだけでminiSDには入っています。
大きなファイルでしょうからいちいち本体に移していたらメモリが足りないので、通常はminiSDのままで聞くのが一般的です。

書込番号:4815220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/12 14:52(1年以上前)

ありがとうございます。
では、着信音に設定はできないのですね。というか、しないほうがよいのですか?

書込番号:4815264

ナイスクチコミ!0


来兎さん
クチコミ投稿数:6件

2006/02/12 16:43(1年以上前)

一曲丸ごとは無理ですが、編集して好きな場所だけ切り出して

40秒程度(500KB以下)にしたならば、何とかなるかも

参考URL載っけとくよ〜〜

あと「着もと」と言うソフトが必要かも、検索してね

書込番号:4815529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/02/12 18:58(1年以上前)

私も動画のiモーションを自作して着信設定しています。
miniSDは必要なしw

書込番号:4815932

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D902i」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iを新規書き込みFOMA D902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D902i
三菱電機

FOMA D902i

発売日:2005年11月11日

FOMA D902iをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング