
このページのスレッド一覧(全477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年2月8日 18:54 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月7日 18:18 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月8日 04:50 |
![]() |
0 | 9 | 2006年2月11日 23:28 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月6日 21:40 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月6日 02:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
web上にある待受け画像を使わせて頂こうと思い、PCにおとしまして、(SD用のアダプターがまだ無い為)メールの添付ファイルを使い携帯端末に送付しました。自動的にマイピクチャーのiモードフォルダに移動していたのですが、サイズがPC上だと240×400の待受けサイズになっているのですが、受信した画像だと192×320になってしまいました。何度やっても結果は同じでした。。何故でしょうか?どなたか分かるかた教えていただけないでしょうか。お願いします
0点

up@pic.toに画像添付して、返信されたものを携帯に転送→DLでいけるかと。
書込番号:4804252
0点

ファファファ・・・さん、早速のご回答ありがとうございます。
無事DLでき、問題解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:4804384
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
すいません。教えてください。
ドコモプレミアクラブのサイトから、
無料DLできる着うたをDLしたのはいいのですが、
どこに保存されてるのかさっぱりわかりません…
説明書見ても着うたの事は全然書かれてないし。
どこの保存されててどうやって再生するのか教えてください。
お願いします!! m(_ _)m
0点

おらんさん、ありがとうございます。
サイトから、着うた(R)、着モーション、着信メロディを
DLしたのですが、iモーションに一つしかないし、
詳細のサイズを確認しても着モーションのサイズだったので、
あれ?っとずーっと思ってました。
着モーションは音なしで、
着うた(R)+着モーションでiモーションに
なってるって事なんですね。^^;
失礼いたしました。
書込番号:4801472
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

一癖あるけど慣れれば良い端末ってとこでしょうか。
レスポンス重視の人には薦められませんが
書込番号:4799941
0点

良い
●ディスプレイが大きい=見やすい=利用価値が高い
●変換機能がなかなか優秀。
●スライドが気持ち良い。
●訳も無くスライドさせてしまう。
●カメラ機能がGood!使い易いと思う。
悪い
●FLASHメニューのレスポンスが悪い=遅い=もたつく
●ダイヤルキーのホールド感が悪い(個人的意見)
●本体の塗装が薄い。イルミが透ける(ラスターホワイト使用)
●ディスプレイが大きいがゆえに汚れや指紋が目立つ
●それぞれのパーツ(ボタン)の作りがちゃっちいと思う。
総合的には◎です。今のところ702シリーズには目移りしませんね。それよりも904又は904ISに標準を絞ってます。
書込番号:4800013
0点

SPEEDYさん,raurusさん
ありがとうございます。
やはりレスポンスがあまりよくないみたいですね。p901isのように悪いのですかね?あれは確かにさわってみて悪いなーと実際感じました。
それとキーのホールド感というのはさわり具合というか押し具合ということでしょうか!?
そしてカメラは200万画素と125万画素では結構な違いってでますか?
書込番号:4803055
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
D902i購入して一ヶ月もたっていませんが、最近バイブが動作しないことがありマナーモードでの着信に全く気がつかないことがたまにあります。
この現象が発生するのは携帯に触れず、部屋の隅で放置させて携帯が冷え切った状態になるとほぼ発生します。しかしそんな状態の携帯をポケット等にいいれ暖めてやるとバイブが動作し始めます・・・
携帯が冷えすぎると電源が落ちるという記事は最近ありましたが、バイブが動作しないというのは・・・D902を使用している方でこんな症状を確認している人はいませんか?ちなみに私が使用しているD902は2005年11月製です・・・
0点

それはびっくりですね。
基本的に冷えすぎないところで管理することが多いから、新たな発見というか、他の機種でも試してみたいところですね。
デジタル一眼レフで、寒いところではAF(オートフォーカス)の精度が狂うなって話は聞いたことがあります。
機械式又はモーター駆動のようなハードでは、寒さに弱いことは多々ありますね。
とりあえず、DSへ・・・というところですが、メーカーのサポセンに聞いてみれば、詳しく教えてもらえるかもね。
書込番号:4799981
0点

早い返答ありがとうございます。特にここ最近は寒いので、再現した状態でDSに持って確認してもらえそうです。埃とフリーズ再起動の件と合わせて問い合わせてみます!!この機種はかなりいい機種なんですけどねぇ・・・すこし不具合多いかな?
書込番号:4800029
0点

三菱も運が悪かったかのか、11月製と呼ばれるもんは何かしら問題を抱えていることが多いようです。
今の携帯で、特にFOMA(3G)の価格帯を考えれば、声を大にして訴えるべきです。
だって、へたしたら3万強の商品ですからね。
D902iユーザーになったからには三菱に頑張ってもらいたい。
好きで買った機種ですからね。
このまま、SO902Iの発売がずれ込むと、D902iのシェアUPは間違いなし。
頑張って欲しいものです。
書込番号:4800056
0点

itmediaの記事にも出ていますが寒さには弱いようですね。
一応動作範囲は5度〜になっていたと思いますが。(902全機種)
書込番号:4800367
0点

昨日はかなり寒かったので、試しに前使用していたSH901iCとD902iを部屋の隅にしばらく放置してみたら、SHの方は電源落ちて
しまいました・・・ しかもSHのほうは電池パック抜き差ししても復活せず、電池パックを10分ほど暖めたら電源はいりました。たまたまなのかわかりませんが、寒い中に携帯放置しておくと、動作不安定になる可能性は本当にあるみたいですね・・・ しかしその反面D902は相変わらずバイブが動作しない現象は発生しましたが、電源は落ちていませんでした・・・もしかしてバイブモーター動作用の配線パターンが微妙に半断線しているのかも・・・?
書込番号:4800536
0点

私もバイブがならないときがあります。
普通に動作しているときでも、手で持っているときと、置いているときのバイブの強弱も違います。
多少の歪みが原因でなるのかと・・・。
どうせ止まるなら、完全に止まってほしい感じです。
DSでは動作で判断されるので、困ります><
書込番号:4803737
0点

私もturbo919さんと同じくバイブが効かない時があります。
困るのは大事な電話がかかってくるのを待っている時
テーブルにわざわざ置いておきますが、着信していたことも
あります。
マナーモードのときが多いようですが、設定の組み合わせで
効かなくなるのかな…
書込番号:4808053
0点

購入して1週間ぐらいでバイブ不動作が時々発生してました。
バイブ不動作は自分だけかと思っていましたが、同様の症状の方がいたのですね
自分のは寒さには関係なく、購入後間もなかったのですぐ交換してもらいました。
書込番号:4811839
0点

昨日バイブが一切鳴らないので、DSへ行ってみましたが・・・・
こういう時に限って鳴るんですね・・・。
DSに聞いてみると、この件は多いみたいですよ。
対応としては、交換はしてくれないみたいです。
書込番号:4813515
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
変○君で動画を変換して、カードリーダー経由でminiSDのPRL001フォルダにMOL***.3gp(***は3ケタ数字)というファイル名に変えてコピーしましたが、D902iではそのファイルが読めません。
変○君の設定は10種類くらい試してみましたが、全てダメです。
読めないというか、ファイルを認識しないというか、D902i上では存在がないのです。
PCでカードリーダーからは見えています。
どうすれば動画が見れるのでしょうか。
過去の質問も全部読みましたがよく分かりません。
分かる方、どうかよろしくお願いします!!
0点

確かDは情報の更新をしなければいけなかったかと。
メニュー>ツール>miniSD
違ってたらごめんなさい。
書込番号:4799128
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
