FOMA D902i のクチコミ掲示板

FOMA D902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月11日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:116g FOMA D902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D902i のクチコミ掲示板

(2771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D902i」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iを新規書き込みFOMA D902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電中の通話・・・

2006/02/02 08:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:13件

D902iと充電機を挿したまま通話されたことがある方に質問です。
充電中に通話をしていると本体がすごく熱くなりませんか??
通話中に、電池が切れて何度か充電器を挿したまま通話をしたことがあるのですが、心配になるくらい本体が熱くなるのです。
通話だけじゃなく、メールを打っている時も同じ状態になります。
充電中に、通話やメールを打ったりしなかったら全く熱くならないのですが・・・。
以前、P900iを使っていた時はこのようなことしても全然熱くならなかったのですが・・・。
携帯の異常ではないのでしょうか??皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:4786969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/02/02 09:39(1年以上前)

結構熱くなりますね。
触れないくらいならDSへ相談に行った方がいいでしょう。
P901iはなったけどなぁ。最近の機種ってどれも結構熱くなりますよね。
P900iはバッテリーカバーが放熱効果がありそうな形状になっていて手に当たる面積が小さい為気にならなかっただけだとも思いますが・・・

書込番号:4787046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 FOMA D902iのオーナーFOMA D902iの満足度4

2006/02/02 21:23(1年以上前)

結構気になるでしょ。小生も気になってDSにいきましたが、「問題なし」とのこと。つまり軽くあしらわれてしまいました(哀)。

書込番号:4788324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

音量、音質について

2006/02/01 21:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

スレ主 good dreamさん
クチコミ投稿数:52件

私は、今D902iの購入を考えています。
そこで、私は、音にこだわるので、どの機種が一番音がいいか。音が大きいかを分かりやすく教えてもらえませんか?お願いします。

書込番号:4785678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2006/02/01 22:00(1年以上前)

FOMAなぞ無視してWILLCOMのWX310シリーズから選ぶべきですね

書込番号:4785876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2006/02/01 22:19(1年以上前)

通話の音質に拘るのなら、WILLCOM以外あり得ません。

書込番号:4785965

ナイスクチコミ!0


trend2007さん
クチコミ投稿数:175件

2006/02/01 23:06(1年以上前)

私はD902iとWX310Kの両方を利用しています

通話の音質だけをいうのであれば、WX310Kのほうが段違いにいいです。

ただ、サービスエリア等も考えるとウィルコムも、FOMAには敵わないです。

どちらも一長一短あり甲乙つけ難いですね
というわけで私は両方使用しています

書込番号:4786168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/02/01 23:33(1年以上前)

この場合の「音」って、通話音質の事なのでしょうか・・?
着信音などの方のかと私は思ったのですけど・・。

もし着信音でしたら、PとSHが音が大きくて綺麗ですね。
通話は全メーカーどっこいどっこいですが、SH902iに限ってはよろしくない気がします。

書込番号:4786299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2006/02/01 23:57(1年以上前)

音源の違いでNが好きな人はN以外は論外ですな>着信音

書込番号:4786385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/02 04:15(1年以上前)

ウィルコムのはPHSなので音質は良いはずですね。でも音質だけで比べると不便な事が多いですよ。高速移動中とか、プツプツ切れますし・・・。価格やら使用エリアなどで、個々によって評価が変わってくる所ですね。

書込番号:4786812

ナイスクチコミ!0


でめ吉さん
クチコミ投稿数:20件

2006/02/02 15:22(1年以上前)

携帯電話じゃねぇ…

書込番号:4787544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

待ちうけ画像について

2006/01/31 21:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
現在F900iCを使用しており、機種変でこの機種かMUSIC PORTERUかで悩んでいます。
この機種の場合、240×320の画像を2.8インチにぴったりフィットさせることのできる機能があると聞いたのですが、その画像はどのように表示されるのでしょうか??
縦と横の比が合わないと思うのですが…
あと、音楽再生も気になっているのですが、この機種の音楽再生はいかがなものなのでしょうか??
メールの作成や閲覧はできても、送信ができない機種もあると聞いたので…
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:4783258

ナイスクチコミ!0


返信する
神狩さん
クチコミ投稿数:8件

2006/02/02 02:48(1年以上前)

「縦ピッタリ」「横ピッタリ」「等倍表示」があります。
240×320だと「縦」「等倍」から選べました。
2.8インチに合わせると、待受け表示された画質が荒くなるのでお薦めしません。
僕は、ibisブラウザで画像をDLして携帯で加工しています。
これだと専用のサイズのものが無くても、自分で作れるのでいいですよ。
パケホーダイじゃないとキツイですが・・・。

書込番号:4786760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/02 22:40(1年以上前)

神狩さんご返信ありがとうございます。
本日、この機種を予約してきました。土曜日の午前中に入荷ということでいまから楽しみにしています。

ibisブラウザですか。参考にさせていただきます。

書込番号:4788597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

埃について

2006/01/31 18:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:67件

購入を考えています。
皆さん、埃の問題を言われていますが、液晶の中に入ってるのでしょうか?どこに入ってるのかわからないのですが。
それから、それは最初から入ってるのですか、それとも使っていて入るのでしょうか?

書込番号:4782763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/02/01 00:39(1年以上前)

液晶とカバーの間

書込番号:4783880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/02/01 19:50(1年以上前)

本日行って見てきました。
これって、普通に取り替えてもらえるから問題ないのでは?
それより確かにレスポンスが悪いですね。この方が問題でないかと・・・。どちらにしても1万くらいまで下がるの待ちますか。

書込番号:4785441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください☆

2006/01/31 00:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:17件

この携帯は実際のところボタン操作はしやすいですか?
とくに男性だと手が大きかったりして閉じた状態でも開いた状態でもキーが下のほうで持つバランスが悪かったり押しにくかったりするのかと気になりました。
よろしくお願いします!

書込番号:4781173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/01/31 00:49(1年以上前)

僕の個人的な意見は、使い易いんじゃないかと思いますよ。
ただ、メールが溜まってきたりすると反応が鈍くなります。

書込番号:4781197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/01/31 01:34(1年以上前)

私は普通サイズの手だと思っていますが大丈夫です。
上にも書いてあるように、ボタンの位置、大きさ等よりもキーレスが問題ですねw

書込番号:4781330

ナイスクチコミ!0


ATRAC4さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/31 17:30(1年以上前)

私は初めてのD・スライド式でした。
デザインで一目ぼれし購入しました。
操作性についても問題ないと思います。
確かにキーのクリック感はヘニャリとした感はあるのものの
また、他の方の書き込みにあるキーレスポンスが少し・・・・
という部分もありますが、全体としては
液晶の大きさ・デザインで満足です。


書込番号:4782579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/01/31 23:33(1年以上前)

ユアソンさん 友里奈のパパさん ATRAC4さん
返答ありがとうございます!
持ちやすさや操作の具合は大丈夫みたいですね。かなり下にあるしキーもかたまってあるので使いづらいのかと思いました。
キーレスが少し遅いみたいですねー。

書込番号:4783636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール返信機能について

2006/01/30 17:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:20件 FOMA D902iのオーナーFOMA D902iの満足度4

相手からもらったメールが同報送信されたもので、そのメールを返信する時に、アドレス帳のボタンで返信すると同報全員に送信されてしまいます。それを送り主のみに返信するように設定とはできないものでしょうか? どなたか、知っている方がいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:4779869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/01/30 23:39(1年以上前)

自分も困ってるんですよ。
最初気づかなかったですし・・・。

でも、一応、メール本文を見るところじゃなくて
受信メールの「メール一覧」のところから
返信ボタンを押すと、送信してきた相手のみに
返信できました。

もっといい解決方法ないのかな?

書込番号:4780899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2006/01/30 23:59(1年以上前)

右ソフトキー(返信)じゃなくて左ソフトキー(MENU)を押して [1]返信/転送 を選択、[1]返信 で送信者だけに返信、[2]全員に返信 で送信者と同報全員に返信 を選べますね。

書込番号:4780995

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D902i」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iを新規書き込みFOMA D902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D902i
三菱電機

FOMA D902i

発売日:2005年11月11日

FOMA D902iをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング