FOMA D902i のクチコミ掲示板

FOMA D902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月11日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:116g FOMA D902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D902i のクチコミ掲示板

(2771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D902i」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iを新規書き込みFOMA D902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

miniSDのフォーマット

2006/05/24 23:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:3件

miniSDカードをPCでフォーマットして携帯電話で使用しようとしましたが「利用できないフォーマットです」とのコメントです。何度も初期化しようとしましたが受け付けてくれません。もう2度使えないのでしょうか?

書込番号:5108045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/05/24 23:22(1年以上前)

携帯で初期化してみては・・?

書込番号:5108081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/05/25 00:05(1年以上前)

FATでフォーマットしましたか?

書込番号:5108281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/05/25 00:26(1年以上前)

PCでは初期化しないでくださいと
注意書きを読んだことがあるけど
どう?

書込番号:5108360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:5件

2006/05/25 18:32(1年以上前)

現在PCではリムーバブルディスクとして認識されていて
フォーマットできるが、携帯ではフォーマットできない
という事ですよね?

私も良くはわからないのでこれが正しいかわかりませんが
以下のようなソフトがあります。自分で試して言ってるわけでは
ないので、使用する場合は自己責任にてお願いします。
ただこういうのがありますという情報だけです。

SDメモリーカード フォーマットソフトウェア
http://panasonic.jp/support/audio/sd/download/sd_formatter.html

書込番号:5109925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2006/05/26 11:54(1年以上前)

有難う御座います。
上記フォーマットソフトで破損してると思われるSDカードが復活しました。

書込番号:5111860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/05/27 19:14(1年以上前)

アメショーハーフさんと同じ意見ですが
たとえばビデオカメラのメモリースティックでも
pcでのフォーマットすると
ビデオカメラでは使えなくなります  っと書かれてました
その時のメッセージもフォーマットが違うと表示です。
お互い読み込みできるけど・・>フォーマットは違う。
おそらく?フォルダが付いてますよね・・。
携帯のSDカードのフォルダ。
【私のメモリースティックでも ビデオカメラ用のフォルダが付いてます】
pcでフォーマットすると、全消去になります。
フォルダが無いためにデータの格納が出来ない?のかも

書込番号:5115799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iTunesのデータ利用

2006/05/24 00:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

スレ主 D-SATUKIさん
クチコミ投稿数:125件

質問です。iTunesストアーで購入した音楽データをこの携帯で聞く事は可能でしょうか?もし、何かのソフトで変換しないといけないのであればその方法も教えていただければと思います。
 よろしくお願い致します。

書込番号:5105433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/05/24 10:38(1年以上前)

ストアーから購入した音楽データーは聴けません。
(購入した曲を携帯電話へ移動させたことが無いので分からないですが…
iTunesから携帯に移そうとした時点で「このデータは
移動できません」のようなエラーメッセージが表示されませんか?)
ただ、自分で調べる気持ちがあるのなら「MP3プレイヤー」欄に
携帯電話で聴けるように応用できるヒントがあるかもヨ。
(もう少し分かりやすいヒントを提示することは致しかねます、スミマセン。)





書込番号:5106238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メールフォルダについて

2006/05/21 20:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:7件

先日、DoCoMoショップにて埃のクレームで新品と交換してもらいました。11月の購入から半年・・・
この分なら、秋ぐらいにもう一回クレーム対応で
交換してくれるかなぁ〜^^;
さて、、質問ですが、メールの受信フォルダーや送信フォルダを見る前に、パスワードを設定するにはどーしたらよいのでしたっけ?
(今回の交換で以前の設定に戻すのに一苦労しております) どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:5098832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/05/23 17:52(1年以上前)

はじめまして。私も苦心してやっと設定に成功しました。
設定からBセキュリティ/ロック→Eプライバシーモード設定→
メールを認証後に表示 にします。
あとは、待ち受け画面で左カーソルキーを長押ししてプライバシーモードを設定すればOKです。
私は3日前にDの機種からの変更ですが、文字入力が2タッチでできずなかなか慣れません。。。外見は気に入っているのですが・・・

書込番号:5104073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テンプレートについて

2006/05/21 14:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

スレ主 7hiroさん
クチコミ投稿数:1件

購入時に標準装備されているテンプレートは削除可能なんでしょうか?色々試してみたんですが、新しく自分で登録したものしか削除することが出来ません・・・。
わかる方がいましたら教えてください!!

・・・以前にも同じ内容のコメントがあったらすみません。

書込番号:5098083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

疑問に思ったこと

2006/05/21 01:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

スレ主 T-M5さん
クチコミ投稿数:168件

すいません。
この携帯には、ライト機能は付いていないのでしょうか?
sh901iは、真ん中のボタン長押しでできたのですが、この携帯だとアプリが起動してしまいます。メーカーががうのでしようが無いのでしょうか?

書込番号:5096866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:974件

2006/05/21 13:59(1年以上前)

そういう機能は残念ながらSHしかありません

書込番号:5097993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

文字変換で変な現象が起こったなぁ

2006/05/19 02:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

スレ主 raurusさん
クチコミ投稿数:418件 FOMA D902iのオーナーFOMA D902iの満足度5

私だけかも知れないが、長文入力後にアドレス帳のボタン(右上のボタン)を押すと一括変換してくれますよね

この一括変換後に、確定ボタン(中央の丸ボタン)を押すと、文末にこの長文がコピペされるという変な現象です。

長文を入力し、確定するたびに文末にその長文がコピペされ、先に進まないという・・・なんとも変な現象です。
 
再現は出来ないが、本日2回もこの現象に出くわしました。
 
ソフト面でのバグだと思うけど、この経験された方は?いますか?
 

書込番号:5090980

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D902i」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iを新規書き込みFOMA D902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D902i
三菱電機

FOMA D902i

発売日:2005年11月11日

FOMA D902iをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング