FOMA D902i のクチコミ掲示板

FOMA D902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月11日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:116g FOMA D902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D902i のクチコミ掲示板

(2771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D902i」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iを新規書き込みFOMA D902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なん・まで対応か?

2006/01/08 13:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:41件

この機種はなん・まで対応していますか?

書込番号:4716652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

D902iとoutlookの連携について

2006/01/08 00:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

スレ主 ujiyouさん
クチコミ投稿数:3件

近くのDSにD902iの在庫がなくて入荷待ちをしているものです。私は、これまで、PDAを使ってoutolookと同期させてスケジュール管理をしていたのですが、同じことが携帯でできることを知り、早速注文してしまいました。
 質問ですが、携帯とoutlookを同期させる場合、携帯とパソコンをつなぐUSBケーブルを使わないと連携できないのでしょうか?もし、アダプタを使ってminisd経由で同期できるととても便利なのですが・・・。やっぱりUSBケーブルを買わないとだめですか?どなたか、ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4715485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

埃対策?の防護シールについて

2006/01/07 22:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:34件

D902の購入を検討しているものですが
みなさんの埃混入のお話に不安を感じています。
12月製のモノでも・・という話をきくと、
どうにか自分で防げる方法があればなぁと思い始め
掲示板をみていましたら「防護シール」があるらしく・・
自分でも検索してみたのですがイマイチたどり着けずに
います。
すみませんがどなたか教えてください。

書込番号:4715093

ナイスクチコミ!0


返信する
trend2007さん
クチコミ投稿数:175件

2006/01/07 22:49(1年以上前)

埃混入目的の防護シールは販売されていないのでは?

液晶保護シートを貼ると埃が目立たなる効果はあるようですが・・・

書込番号:4715133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/01/08 00:07(1年以上前)

そういうことなんですか!了解しました。
目立たなくなるということは、入るのを防げるわけでは
ないんですね(泣)どうにかならないものでしょうかねぇ・・

レスありがとうございました!!

書込番号:4715460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/01/08 12:16(1年以上前)

今回の埃問題って後から入る埃もあるでしょうけど、製造段階で入った埃が基盤裏から出てくるという話もあるので、単純に入る埃を防いでも・・・。
ついさっき入荷の連絡がDSからあったので、2回目の交換に行ってきます。

書込番号:4716472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

DかPかSH

2006/01/07 21:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:8件

現在D900iを使用しているのですが、902シリーズに変えようと思っています。

DになれているのでDが使いやすいかなと思っているのですが、少し前に今の携帯が壊れて修理に出した時に代替でSH902iを1週間ほど使いました。電池のもちなどはSHに惹かれたんですがPの仕様も気になります。

今のところDが一番気になっているのでこちらに書き込みしたのですが皆さんが使ってみて、(以前はSHやPをつかっていたがD902にした方など)どの携帯が一番オススメか皆さんの意見をお聞かせくださいm(__)m

書込番号:4714774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/01/07 21:22(1年以上前)

D900iとD902iは中身が異なりますので、その点は先に理解してください。

902のみで初心者がはじめて触れた時にわかりやすいと感じる順はD=SH>Pでしょう。
ただ、SHに限っては901の方がわかりやすかったんですけどね。。
実機には触れられました?

書込番号:4714803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/07 21:40(1年以上前)

ももちぃさん、とても早い返信ありがとうございます(*≧ω≦*)

D900iとD902iは使い方とか全然違うんですかぁ??

実機に触れたのはSHのみですが画像の綺麗さ、バッテリーなどはD900iと比べてとてもよいと思いました!!
でもず〜っとDを使ってきたので(一度だけPに浮気しましたが)やはりDが一番使いやすいのではないかなぁと考えているんですがどうでしょうかね??

書込番号:4714862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/01/07 21:45(1年以上前)

D902iは自然と体が受け入れるほど馴染みます。
ただ、ムーバのDや、D900iとは違うんですよ。。
ソフトをFと共同開発しているんでね。
今回文字ソフトはまたATOKになったので、その部分は従来のDに近いかな。。

書込番号:4714882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/07 22:10(1年以上前)

ももちぃさんまたまたありがとうございます♪
ももちぃさんの書き込みを拝見して、結構Dに傾いてきました☆

でもももちぃさんはSHを使ってらっしゃるんですよね??
SHの魅力的な点とちょっとなぁ・・・って点も教えていただけますか(*゜▽゜)ノ

書込番号:4714979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/01/07 22:30(1年以上前)

代表的なレポはこれですね。。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?sortID=4643471

私が書いたもの以外で、他サイトで見つけたレビューもありますので貼っておきます。
http://plaza.rakuten.co.jp/minelva/2000

書込番号:4715051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/07 22:47(1年以上前)

ありがとうございます☆
どちらもすごく細かく書いてあって参考になりました♪

ますます迷ってしまいますφ(*゜▽゜*)ψ

書込番号:4715126

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/01/07 23:50(1年以上前)

D902iとSH902iの両方使っていますが、操作体系はももちぃさんのおっしゃる通り、Dのが分かりやすいです。

が、いかんせんキー入力に対しての反応速度がSHよりも劣っていて操作がつっかかる面があります。
あとは文字入力時の、予測候補が出るのにワンテンポ間があるのをどう感じるかでしょうか。
そのあたりに特に違和感とかなければDもいいと思います。

僕の場合、DとSHでは↑のようなレスポンスの違いでどうしてもSHを多く使いがちです。ただ、SHはメモリ容量が10MBとDよりもかなり少ないのでその辺りに不満がありますね。

書込番号:4715387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/01/07 23:57(1年以上前)

スライドに抵抗が無ければ、902ではDを勧めますね。。
SHはOSが変わった関係で、まだ機能的に入り乱れていますから。

無難にDにするか、冒険をしてみるかは任せますが、これでSH嫌いにならないでね・・^^;

書込番号:4715419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/07 23:57(1年以上前)

SPEEDYさん、返信ありがとうございます♪
両方使ってらっしゃるんですね☆すごく参考になります!!

D900iも結構レスポンス悪いんですけど、それ以上ですか??
それと私は画像を結構保存するんですけど(デコメールなど)僧院面を考えるとDのほうがいいですかね??

質問攻めですみません(T_T)
買い増しで結構なお金がかかるので慎重になってしまって・・・

書込番号:4715420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/01/08 00:00(1年以上前)

Dは合計で27MBほど保存領域がありますが、SHは10MBほど。

D900iはある意味欠陥機種なので、そんなに遅くは無いので安心してください。
D506iを少し遅くした感じです。(わかり難いかな?)

書込番号:4715432

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/01/08 00:08(1年以上前)

レスポンスについては、ももちぃさんも仰るとおりD900iと比較すれば速いですね。

ただまぁ、僕の場合は他にauとかSH902iなどのレスポンスが速い端末とか使ってますので、どうしても気になってしまうだけですから。

今回の902iシリーズではDは躍進した感がありますし、オススメです。ただ、液晶内部に埃が侵入するといったコトが多発しているのとSuica非対応が唯一の問題点でしょう。

書込番号:4715469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/08 00:27(1年以上前)

お二人とも色々とありがとうございます♪

特別なことがない限りはDに決まってきました!!
ほんとにありがとうございます(*≧ω≦*)
後は在庫があるかですね・・・(^_^;)

書込番号:4715558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/01/08 15:47(1年以上前)

自分もSPEEDYさんと同じように両方使ってます。
自分にはsuica対応じゃないのは少し痛いけれど、使いづらいというような感じは無いと思います。
D900も使ってましたが、こちらは1週間ほどで眠りにつきました。(使わなくなりました)

SHとDでは自分はSHをよく使っていたのでそのままSH重視になりました。
特にこの時期寒いので予備にN902とD902を持ち歩いてはいます。
D迄行くことはあまりないですが、今D使ってる人には快適でしょう。
メールでの入力ではとまどうかもしれませんが。

簡単に言えばあと打ちますよね。そのあとしばらくすると横にカーソルが動いてしまうんです。
慣れれば問題は無いんですが、その点だけ注意しましょう。

書込番号:4716912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/01/08 18:19(1年以上前)

>簡単に言えばあと打ちますよね。そのあとしばらくすると横にカーソルが動いてしまうんです。
慣れれば問題は無いんですが、その点だけ注意しましょう。

この点について、無効にできるみたいですので気にしないでください。
あまり使ってないのがバレバレでした。。。タタタッ。ヘ(;・・)ノ

書込番号:4717286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/08 20:14(1年以上前)

とよさん。さんありがとうございます(*≧ω≦*)

2、3日後のドコモショップ行くので在庫と共に考えてみます!!
メールの打ち方変わったんですね(●´Å`●)
でもSH902の代替の時も結構戸惑ったけどなれたのでやっぱりそれは慣れでカバーします♪♪

書込番号:4717588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電話帳が不便なのですが・・・

2006/01/07 14:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:14件

N900i→D902iに切り替えました。

基本的には満足ですが、電話帳の検索方法がNに比べかなり不便です。
たとえば、Nなら“橋本さん”を検索する際には“6”×1 →“3”×2 の順で押せば“はし”がつく人が選択されました。

ところが、D902iでは“6”を押した後、下キーを何度も押さないと橋本までたどり着けません。

表現が下手ですみませんが、もっと効率の良い電話帳検索方法をご存知の方、教えて下さい。

書込番号:4713914

ナイスクチコミ!0


返信する
氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2006/01/07 15:49(1年以上前)

フリガナ検索がありますよ。

書込番号:4714029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/01/07 20:40(1年以上前)

NソフトもFソフトもフリガナ検索の仕方は同じですよ。
個人的には「インクリメンタルサーチ(SHのフリガナ検索)」以外の使い勝手は・・・^^;

書込番号:4714663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/01/07 21:24(1年以上前)

SHのフリガナ検索は高性能ですね。Nは902で若干改良されてましたが・・・

書込番号:4714809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/01/07 21:29(1年以上前)

ですね。
正確には902でD=Nになったと言うべきでしたかね。。

書込番号:4714829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

保存容量確認

2006/01/07 12:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:2件

静止画や動画の保存容量を確認したいんですが、どのようにして見ることが出来るんでしょうか??
教えて下さい。

書込番号:4713607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D902i」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iを新規書き込みFOMA D902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D902i
三菱電機

FOMA D902i

発売日:2005年11月11日

FOMA D902iをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング