FOMA D902i のクチコミ掲示板

FOMA D902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月11日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:116g FOMA D902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D902i のクチコミ掲示板

(2771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D902i」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iを新規書き込みFOMA D902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

曲がり

2006/08/31 01:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:974件

この携帯を画面を正面とすると左側面に
プッシュトークボタンとロックキーの間に
少しフレームが曲がっているといいますか。
ボコっと段が変わっているんですが
みなさんの携帯はどうでしょうか?
返答よろしくお願いします。

書込番号:5393416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件 FOMA D902iのオーナーFOMA D902iの満足度5

2006/08/31 02:02(1年以上前)

デザインです。

自分のもそのようになっています。

書込番号:5393465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件

2006/08/31 15:25(1年以上前)

やはりそうですか。
ありがとうございます

書込番号:5394423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

受信トレイホルダーの作り方

2006/08/30 14:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:13件

こんにちは。8月27日にこの機種を買いました。
説明書を読むと振り分けメールのために受信トレイと
送信トレイにそれぞれ30個のホルダーが作れると書いて
ありましたが、送信トレイのほうには10個までしか作れません。
ホルダー作成画面でMENUを押しても新規のところが白抜きに
なっていて新しくホルダーが作れない状態です。
受信トレイのほうでは特別なことをせずにどんどん作れるのですが、なぜでしょう?
わかりにくい書き方で申し訳ありません。
よろしくお願いします。

書込番号:5391488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2006/08/30 16:20(1年以上前)

各々30件って振り分け条件ですね。
(取扱説明書の265ページ“メールを自動的に振り分ける”)

フォルダの方は258ページの“フォルダを作成・削除する”を見ると
受信用に最大40個、送信用に最大10個追加出来るようです。

書込番号:5391729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/08/30 18:01(1年以上前)

クールブラック&カーボンレッドさん

お返事ありがとうございます。そうですか、30件の意味が
違ったんですね。
昨日から、それがわからずにイライラしてましたが
おかげさまですっきりしました。
ありがとうございます。

書込番号:5391932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モバイルスイカ

2006/08/29 01:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:69件

D902isからモバイルスイカ対応と思っていましたが、
先日携帯ショップに行ったところ、D902iでもアプリをダウンロードすれば、可能だといわれました。
メーカのホームページを見ても、カタログを見ても、
D902iには一切モバイルスイカのことがうたわれてないのですが、本当にD902iで利用が可能なのでしょうか?

デザインと色的には、D902iの方が好きなので、迷っています。

どなたかご教授ください。

書込番号:5387250

ナイスクチコミ!0


返信する
tokyo zさん
クチコミ投稿数:104件

2006/08/29 01:36(1年以上前)

D902iはモバイルスイカには対応してません。。

書込番号:5387310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件 FOMA D902iのオーナーFOMA D902iの満足度5

2006/08/29 07:05(1年以上前)

その携帯ショップは適当ですねぇ・・・

普通に対応していません。

詳細は、モバイルスイカのホームページを見て下さい。

http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/index.html

書込番号:5387571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2006/08/31 00:01(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱり、対応してないですよね。
D902isを買います。

書込番号:5393112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着信表示について

2006/08/28 23:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

スレ主 yasuu1さん
クチコミ投稿数:2件

D902iを数ヶ月使用しています。
購入初期より着信したときに電話帳に登録している相手にもかかわらず電話番号のみ表示されて名前が表示されないことが時々発生します。着信表示設定はきちんと表示するになっています。DSに持っていって症状を伝えたのですが、DSではこの症状が再現できず、結局様子見ということになりました。この機種に見られる不具合?なのですかねぇ。番号だけでは誰からかかってきた電話かわからず困ってます。

書込番号:5386734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2006/08/30 16:27(1年以上前)

プライバシーモードを設定している時は、その様な表示になったと思いますが…。

書込番号:5391741

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasuu1さん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/30 23:20(1年以上前)

確かにクールブラック&カーボンレッドさんが言われるようにプライバシーモードを設定していることがあります。解除して確認します。ありがとうございました。

書込番号:5392923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

D902i と D902is

2006/08/22 15:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:90件

まだmova(D)なので、FOMAにした場合の候補は
D902にする予定なのですが、902iと902isとでは、発売時期や価格が違うという以外、他になんか格段に違う点がありますか?



書込番号:5367813

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/22 15:42(1年以上前)

D902i http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/d902i/
D902iS http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/d902is/
メーカーのサイトもご自身で見比べてみましょう。

書込番号:5367818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/08/22 16:21(1年以上前)

旦那がFOMA D902iに替えてから、数ヶ月は調子良く使っていたら、今月ある日突然、電話もメールも出来なくなり、docomoへ。
原因不明で通信が出来なくなったので、交換してくれたが、30分後、またまた電源が勝手に切れたり、通信が出来なくなったの。
まだdocomoショップにいたから、お姉さんに見せたら「また同じ症状が出たら来て下さい」って言われたの。
でも、帰りの車の中でもおかしくなり、家に帰っても調子悪いので、次の日に交換してもらった。
交換してもらったD902iも同じ症状が・・・。
で次の日、また交換してもらったけど、ダメだったの。
結局、メーカーに修理に出して基盤を替えてもらって、今は何とか使えてるみたい。
結局、原因不明だから、基盤交換になったらしい。
ハズレたって限度があると思うんだけど・・・。
D902iはあまりお薦めできませんよ。

書込番号:5367881

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/08/22 20:26(1年以上前)

単発の質問は少し回答しづらいですね・・・。
できれば、特に知りたいところを挙げていただけると、ご要望に添えることができるかもしれませんが。

とりあえず、D902iSでの変更点をいくつか挙げます。
(メーカサイトでわかることや902iSからの共通機能は省略)

・電話帳の表示が若干変更
・絵文字の一覧表示が、下の方だけに出るように変更
・ダウンロード辞書の対応
・カナ英数変換の実装
・確定した文章が画面下に保留されなくなった
・レスポンスも僅かによくなった(?)
・スケジュールの登録が少ししやすくなった(と思う)

大体こんな感じです。
あとは、902iで騒がれた部分も幾つか改善されているようです。

書込番号:5368371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2006/08/22 21:00(1年以上前)

有難うございました。

902isが下がるのを気長に待ちたいと思いました。

書込番号:5368479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電できません。

2006/08/21 02:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

スレ主 satomilkさん
クチコミ投稿数:1件

昨日購入したばかりなのですが、寝る前に充電しようとしたら
充電ランプが着かず、電池マークも充電中のマークになりません。
ついさっき、初充電したときは充電できたのですが…。
卓上ホルダーは購入せず、充電器から直接充電器を差し込んでいます。
充電器は他のFOMAだと充電できるので、充電器の問題ではないようです。
原因がまったくわかりません。
こんな状態になった方、いらっしゃいますか?

書込番号:5363850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2006/08/21 07:14(1年以上前)

まずはDoCoMoshopに相談しましょう。

書込番号:5363979

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/08/21 21:49(1年以上前)

そのとき、本体が熱くなっておりませんでしたか?

Webなどの通信のやり過ぎで熱くなった直後に
充電しようとしても、できないことがたまにあります。
取り敢えず、何もしないまましばらく置いてから
充電してみてはいかがでしょうか?

それでも解決しなければ、感度良好.さんの
仰る通りにしてみましょう。

書込番号:5365752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D902i」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iを新規書き込みFOMA D902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D902i
三菱電機

FOMA D902i

発売日:2005年11月11日

FOMA D902iをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング