
このページのスレッド一覧(全477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年1月4日 00:12 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月1日 19:26 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月1日 00:27 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月31日 08:05 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月2日 21:36 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月30日 21:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
みなさん初めまして、いつも拝見して参考にさせてもらってます。今回N900iから変更しようと思っているのですがD902iとN902iと決められずに悩んでいます。Dの方に心はかたむいているのですが子供と一緒によく写真をとるのでDだと自分撮りが出来ないなーなどと考えてしまって^^;。(インカメラでとればいいのですがやっぱりアウトカメラのほうが携帯の画面上綺麗に見えるので・・・。)Dでも自分撮りはしやすいでしょうか?使用にあたってはメールが主でカメラは子供と撮るくらいでプリントアウトはしません。またDだと何色が人気なのでしょうか?当方31女ですがピンクだと可愛すぎるかな〜とか黄色は飽きるかな〜とか悩んでしまって決められません。近くのドコモショップに聞いても全色人気ですと言われてしまって^^;。すごく自分勝手な質問で申し訳ないのですがみなさんが何色購入されたか教えていただけたらなって思います。
0点

最近は年齢や性別に関係なく色を選ぶ方が増えてますからあまり気にする必要はないと思います。私の妻はもう少し年上ですがピンク(他機種)を使ってます。
アウトカメラでの自分撮りは確かにやりにくいですが。
メールの使い勝手はD902iの方が一般的には使いやすいと思います。
書込番号:4700891
0点

自分もそれなりの歳の男ですが、DのMOVAですがピンクを所有してました。結構気に入っていましたよ。
Nはカタログスペックこそ400万画素ですが写りはハッキリ言って良くないです。もちろん、許容範囲内ですが。
カメラの写りを気にするならSHがいいです。プリントアウトしないなら、なお更だと思います。
カメラを意識するならデジカメを持ち歩いた方が確実でしょう。
自分はN派なんで気にはなりませんがNからNなら問題なく、むしろ使いやすいかもしれませんね。
書込番号:4700913
0点

「色の好み」のような主観要素の強いものを
他人に聞くこと自体無意味に思うんですが。
純粋に自分の好きな色を選んでは?
書込番号:4700958
0点

ここ何機種かNが続き色もダーク系を購入していました。当然形状も折りたたみでした。思い切ってD902iのイエローを購入しましたが大変気に入っています。色も今までになく派手ですがこのような色の機種を持ったこともないので新鮮な気持ちです。またスライド形状も初めてであり毎日楽しく操作しています。今まで購入した携帯の中で一番気に入っております。色々考えずに直感で購入しては??今までのNの操作感と違うと感じたのは、ボタン部分が小さい(狭い)ために多少操作しにくい。慣れれば問題なし!画面はとびきりでかく綺麗ので問題なし。文の変換はNに比べ実に優秀です。私も子供を良く撮影しますが裏面のレンズシャッターを開ければすぐに撮影できるのが大変便利です。Nはあれやこれやボタンを押さなければ撮影できなく瞬時の撮影には不向きでした。これは大満足です。やはり36歳の中年がイエローの携帯は・・・と思いましたが実に気に入っております。
書込番号:4704837
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
メール着信音について質問です。
触らずに放置しておくと5回繰り返すのですが、1回再生したら止める
設定とかないでしょうか??マニュアルを見たのですが、それらしいのが無いので質問してみました。
デフォルトインストールのメール英語着信音を使用してるのですが
5回も”You Got mail!”とか言われるともう・・・・
0点

ずーとSettingsの中を見てました、メールメニューの中にメール着信設定で鳴動時間(秒)というのがありました
どうも、返答ありがとうございます。
解決しました
書込番号:4699461
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
この端末では特定のアドレスから送られてくるメールを拒否することはできないのでしょうか?
電話の拒否方法は分かったのですが、メールのやり方がわかりません。
知っている方いたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

iモードからドメインで受信拒否出来るはずですが。
書込番号:4697517
0点

元トヨタ党さん返信ありがとうございます。
たしかにできました。
いままでメールの拒否をしたことがなかったので
(端末が古すぎてできないと思い込んでいたので)
知りませんでした。ありがとうございます
書込番号:4698339
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
こんばんわ。ここのサイトはよく拝見してます。
何もしてないのに突然着信履歴とリダイヤルが全件消えていたんですが、これって不具合なんですかね?
同じような方いらっしゃいますか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
今日、埃対策品に交換してもらいました。
これは交換してもらった実機と交換前の実機を比べても差がなかったのでおそらく仕様だとは思うんですが、この機種の着メロの着信音量と着うたの着信音量は同じレベルに設定してもかなりの音量差があるように感じられませんか?
具体的には着うたのほうが音量1でもかなりの大音量で着メロはほとんど聞こえないくらいの音量になります。
DSのスタッフの方の話では、おそらく3Dサウンドの影響?と言ってますが。。。
これだけ音量差が大きいと、どちらかに統一して着信音を使わなければならなくなりますが、何か対策はありますか??
0点

データBOX→iモーション→MENUのD動作設定でサラウンドのON/OFFを確認してみてください。OFFにするとだいぶ音量が大きくなります。音質的にはさほど差を感じない(私だけ??)ので試してみてください。
書込番号:4701888
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
先日D902iを買ったのですが、スライドがスムーズに行きません↓↓店頭にあるモックとか実際に触れる(ホットモック??)やつのスライドはすごくスムーズに行きます。ほかにD902iを使ってる方はスライド、スムーズに行きますか??それと、数字キーが押しにくいんです↓押したときにガチッ?バキッ?みたいな音がします。他の方でこんな音がしている方とかいますか??また、このことでショップに持っていったら交換とかしてもらますか??ぜひ教えてください。
0点

スライドは砂などをかんでしまうとそうなるでしょう。購入時からなら1日でも早くDSへ。
ボタンも糖分のあるものを少しでもこぼすとそうなります。これも初めからなら早くDSへ。
初期不良でも、使用状況によっては起こる症状の場合、時間が経つ程信用してもらいにくくなります。
書込番号:4694903
0点

ありがとうございます。購入時からそうなので、早いうちにDSに行って来たいと思います。ありがとうございました!
書込番号:4695324
0点

今日、購入してきました。動きは普通ですが、よりスムーズに動くようガラス繊維コーティング(ブリス)を塗りました。お勧めですよ。
書込番号:4695696
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
