
このページのスレッド一覧(全477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年12月11日 19:53 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月11日 19:57 |
![]() |
0 | 4 | 2005年12月11日 18:56 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月11日 01:33 |
![]() |
0 | 7 | 2005年12月12日 20:54 |
![]() |
0 | 6 | 2006年3月31日 00:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
P901iを使用していましたが、紛失してしまい清水の舞台から
飛び降りる気でD902iを購入しました(笑)
いつも旧モデルになるころに底値で買い換えしていたもので
最新機種というのはなんだかうれしいものですね。
さて、この機種をご利用の皆様に質問があるのです。
購入後2週間が経ったところなんですが、液晶の中にゴミが混入
しているようなのです、とても小さなホコリみたいな感じなのですが、複数目で見えるほどです。
今まで携帯の液晶に傷がつくことがあってもホコリが混入すること
などなかったのですが??こんなものなのでしょうか?
それともこの個体の問題でクレームになるものなのでしょうか??
今までSONYの回転式携帯なども使いましたが液晶内にゴミ混入は
はじめてでしたもので、もし同じような症状を経験されている方が
いらっしゃればと思い書き込みさせていただきました。
まるで、カメラのファインダーのようだと思ってる今日この頃です。
皆様よろしくお願いします。
0点

既出でしたね、すみませんでした。。。。
交換してもらうなら対策品が出てからのほうがいいんですかね??
そもそも交換してくれるんでしょうか??
早速DS行ってみます。
書込番号:4647943
0点

対策品が出たら連絡がもらえるよう、今のうちからDSに症状を伝えておくのが、あとあとスムーズに事が運ぶと思います。
書込番号:4648373
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
初めまして。D902iの買い増しを考えているのですがあまりの高さになかなか手が出せないでいます。それだけ高いなりの機能がついてるからというのはわかっているのですが…
私は今、N900isを10ヵ月間使っています。1年未満だとかなり高いですよね。7万800円と言われました…田舎だからですか?都会でもそれぐらいしますか?
来年の1月30日で1年たつのですがそれまで待ったほうがいいと思いますか?
聞きたい事ばかりですみません。
0点

返信ありがとうございます。関東は10ヵ月で安くなるんですね。うらやましい…私は九州住みなんですが10ヵ月で安くなるお店あるんでしょうか。探してみます!!
書込番号:4647079
0点

みかたけ さん
こんにちは
ご存じでしたら余計ごとですが、ヤフーのオークションでお探しになるのも一つの手ですよ。
白ロムが、\30,000〜\40,000で買えるみたいです。
ご参考になればうれしいです。
書込番号:4647916
0点

返信ありがとうございます。オークションですか…利用した事がなくて。なんせ白ロムという言葉もつい最近知ったばかりなのです。
書込番号:4648213
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
現在Fの携帯を使っています。D902iの購入を考えているのですが質問があります。
Fの携帯ではメールを打つ際に「お」と打ちたいとき、「1」を押したあとにメールボタンを押せば「お」と変換することができました。同じように「1」を押したあとにメールボタンを2回押せば「え」、3回押せば「う」、2回で「い」というように変換していくことができました。この機種ではそのように変換していくことはできるのでしょうか?
0点

できますよ。
ただ、「あ」→「1」→「お」というように数字が先に出てきます。
書込番号:4646351
0点

ももちぃさん、SPEEDYさん返信ありがとうございます。
このことが唯一気がかりで購入の決心がつかないでいました。時間ができしだい購入しようと思います。
書込番号:4646452
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
D902iとSH902iで迷っています。
写真撮影で通常のデジカメっぽく使いたいと思って二つに絞りました。
その中でも一つ教えてください。
音楽再生中にiアプリをすることは出来ますか?メールなどは出来るのはわかったのですが、ゲーム等もすることは出来ますか?SHは出来るんですよね。
その他にも、使い勝手が比較できることがあれば教えていただければ助かります。
0点

できませんね。
使い勝手については慣れもあるとは思いますが、使いにくいことはないかと思います。
書込番号:4645884
0点

やはりそうですか。
通勤中にipodで音楽を聴き、アプリでタイマーをかけ目覚まし代わりに使っているものですから、それを携帯で全部出来ればいいなあと思っていたのですが、Dでは無理なようですね。
薄さと軽さからDにしようかと思いましたが、機能的に見ても901よりも薄くコンパクトになったSHが私のニーズには合っているかもしれませんね。
書込番号:4646227
0点

目覚ましくらいであればわざわざアプリ使わなくても、本体の設定にありますけど…
書込番号:4646377
0点

目覚ましと言っても、アラームのように時間を設定するのではありません。電車はいつも同じ時間に着くとは限りませんので、電車に乗るタイミングで、○○分後になるようにカウントダウン方式のタイマーかける必要があります。つまり、携帯に付いているアラームでは効果がないというわけです。
そのため、今はアプリのカウントダウンタイマーで毎日安心して通勤時に睡眠を取っている次第です。
こんなことしている人いませんか?
でも、これって、ここでは関係ないことですよね。
すみませんでした。
書込番号:4647114
0点

何分後に着くかが分かっているなら到着時間を直接設定するだけのことだと思いますけど。
実際私はそのように使ってます。
書込番号:4647909
0点

いちいち時間を確認して所要時間を足してアラームを設定するより、カウントダウンタイマーで常に○○分後とセットボタンを押せばいいのとどっちが楽でしょう?
でも、だから、ソニーのウォークマンもそういうタイマー機能がなくなったんでしょうか・・・こういう利用をしていた私は少数派なんですね。
書込番号:4648939
0点

確かに、そういう使い方をする人は少数派かも知れませんね。私もその一人ですが、以前使っていたDのmovaには、イージータイマー(カウントダウン式…キッチンタイマーとしても使えます☆)と普通の時刻指定式のタイマーの二つがついていて、電車で使っていました。最近のケータイにはその機能はついていないみたいですね。消滅してしまったのでしょうかねぇ。。個人的には便利だったのに…
書込番号:4651225
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
D902を購入して1カ月くらい経ちますがコンビニでedy決済をする際なぜかこの端末はうまく通信できないのです。他のレジでも試しましたがうまくできません。仕様でしょうか?(もちろんチャージ済です)もし、d902でedyを使っている方がいましたら使用感を教えて頂きたいのですが・・・。
P.S. ドコモショップにもって行って機種を変えましたがまた同じですね・・・。自分の画連続はずれ端末なのか・・・!?現在ドコモ本社にも問い合わせていますが皆さんの意見をよろしくです。
0点

端末のEdyマークを読み取り機のEdyマークの四角い枠の中にかざしていますか?
自分の場合はかざすんではなくて、マークを合わせて「乗せて」しまいます。
まず間違いなく”一発読み取り”です。
コレが慣れて出来るようになるとコンビニで隣のカウンターでチマチマ小銭を出している客に優越感に浸れます。
今は読み取りにくいと言う事で、取扱店のカウンターに読み取らせ方の書いた紙が貼ってあると思いますよ。
書込番号:4645464
0点

>端末のEdyマークを読み取り機のEdyマークの四角い枠の中にかざしていますか?
もちろんD902の話ですよね?他の端末では(家族所有のSH901IC・P902)問題なく一発で認識しますが当方のD902は所定の場所に正しく置いてもうまく認識されないのです。リーダーが悪いのでしょうかね?引き続き情報お待ちします。
書込番号:4645510
0点

D902を縦にして試してみてください。
十字キーが上になるように逆さまにして。
書込番号:4645937
0点

このへんの反応の悪さがモバイルSuica認定機種として、
JRが認めない理由なんでしょうね、、、。
書込番号:4646082
0点

>D902を縦にして試してみてください。
>十字キーが上になるように逆さまにして。
ためしに本日やって見ます。
やっぱりスイカに対応できないのは構造的な問題ですかね?
フェリカ機能以外は結構いい機種なんですが・・・。
書込番号:4646767
0点

実は私もエディが使えなくて困っています。まず入金機でチャージができなかったので、そこで怖気づいてしまいました。もう一度マークをきちんと合わせてトライしてみます。
書込番号:4959741
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
