
このページのスレッド一覧(全477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年11月26日 23:33 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月26日 13:34 |
![]() |
0 | 5 | 2005年11月26日 16:48 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月26日 10:14 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月28日 23:17 |
![]() |
0 | 3 | 2005年11月26日 23:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
1GBのminiSDを探したところ、D902iを対応機種としているものが見当たりません。901はOKのようですが。D902iに対応した1GBのminiSDをご存知の方はいらっしゃいませんか?
0点

ちなみに三菱電機のHPでは「D902iは128MバイトまでのminiSD メモリーカードに対応しています。(2005年10月現在)」とのことですが、実際は(当然、自己責任でしょうが)もっと大容量対応可能ですよね。
書込番号:4607793
0点

ADTECは、自社のホームページで、1Gまで使えることを載せていますね。
http://www.adtec.co.jp/support/flashmemory/usable/AD-MSDP/index.html
あと、SUNDISKは問い合わせたところ、保証はしないということだったのですが、
http://plusdblog.itmedia.co.jp/ksaito/2005/10/902id902i_1f00.html
もご覧下さい。使えるようですね。
わたしはSUNDISKの1Gを注文中です。検証できたらまたカキコみたいと思います。
書込番号:4607831
0点


SUNDISKの1GB使用中ですが、何ら問題ないですね
902は出たばかりという事もありメーカー公式発表はまだないですが
通販などでは調査して掲載してるところはあるようです
http://bestkakaku.com/minisd.html
書込番号:4607954
0点

1GBを利用されている方教えて下さい。起動または読み取りが遅いそうですが使ってみてどうでしょうか?
書込番号:4608419
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
1.つい一週間ほど前に、D902iを購入し、iTunesで音楽データAACファイル(64kbps)にして、30曲ほどミニSDカードにカードライタで、書き込んで、D902iで再生させたのですが、曲と曲のつなぎ目にボソッというノイズが入ります。どなたかこのノイズの取り去り方をご存じないでしょうか。
2.WAVファイルからACCにデジタル→デジタル変換したのに、D902iで再生すると、変調ノイズというか、ピーとかジーとかの音が、曲にまじってわずかに聞こえます。なにが悪いかご存じの方、おられないでしょうか。もとのWAVファイルのソースの方は、デジタル→デジタル変換して、ソニーの半導体ウォークマンで聞くと、ノイズがすこしも入らないので、問題ないと思います。どうぞよろしくお願いします。
0点

僕のもそうなりますね…
周りが静かで、かつ曲の静かな部分だとノイズが結構目立ちますかね。
外で聞く分にはあまり気にならないですが。
おそらく仕様でしょうね…
あくまでも携帯電話ということで…
書込番号:4607695
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
先日miniSDカードを使用して、macOSXのiTunesより音楽データをD902iへ移動し、
ツールのミュージックプレイヤーで聞く事が出来たのですが、このように
miniSDカード経由で取り込んだAACファイル(m4aファイル?)を
着信音として、あるいはアラーム音として設定する事は可能なのでしょうか?
どちらも「iモード」「プリインストール」「メール添付メロディ」「データ交換」
フォルダの中からしか選択できないようなので・・・
0点

この場を借りてゴリケルジャクソンさんに質問なんですけど。
自分もMacを使っていまして、MMFILE→D_MUSICに入れて、ミュージックプレーヤーで聞けてるんですけど、ミュージックプレーヤーに、入れてる曲と、曲の名前の前に「._○○○○」とついて、再生できませんでしたとなるんですけど、これは、なんなんですか?
自分が、入れる場所が違うんでしょうか?
どうする方法が正しいのか教えて頂けないでしょうか?
書込番号:4615102
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
友人から送られてきた動画
(ファイル形式:RealAudio/RealVideo)を
mini SDに保存して携帯電話で再生したいのですが
D902iで再生可能でしょうか?
また再生不可の場合、
他の902iシリーズで再生可能な
機種はありますか?
アドバイスよろしくお願いします。
0点

3gpファイルなら可能じゃないですか?Realのファイル形式もいろいろありますので・・・
書込番号:4607133
0点

ファファファ・・・さん御回答ありがとうございます。
Realのファイル形式にも色々あるとは
知りませんでした。(勉強になりました。)
拡張子は.rmとなっていましたが
この情報でも再生可能かは判りませんか?
書込番号:4608204
0点

再生可能なファイル形式(拡張子)は.3GP/.MP4/.M4Aです。
したがって、.rmは再生できません。
書込番号:4609548
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
