FOMA D902i のクチコミ掲示板

FOMA D902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月11日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:116g FOMA D902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D902i のクチコミ掲示板

(2771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D902i」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iを新規書き込みFOMA D902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽再生について

2005/11/22 11:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

スレ主 おひーさん
クチコミ投稿数:1件

質問です☆
D902を音楽再生で使おうと思うんですが、
連続再生時間はどれくらいでしょうか?
宜しくお願いします!

書込番号:4597595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デュアル端末?について

2005/11/22 09:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:378件

どこかに902からはデュアル端末?となる、と書いていたように記憶がありますが、それってどういう事でしょうか?ムーバのエリア内で使用できると言うことでしょうか?とかくフォーマは建物の中では圏外になりやすいので、そうなったら非常に良くなると思いますので・・・。

書込番号:4597458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/11/22 09:52(1年以上前)

901iSからすでにmovaの電波帯域(800MHz)を使用できるようになっています。
ただしmovaのアンテナをそのまま流用できるわけではないので、
新たに設置が必要になります。
そこでFOMAの電波エリアマップを確認しましょう。
「FOMAプラスエリア」と記載されているものがそれに当たります。
ほとんど対応されてないみたいですが…。

movaとFOMAでは電波の性質が違うので、FOMAをmovaのエリアで使用することはできません。

間違っている部分もあるかもしれませんので、
間違いがあれば訂正よろしくお願いします。

書込番号:4597474

ナイスクチコミ!0


すすーさん
クチコミ投稿数:401件

2005/11/22 10:34(1年以上前)

間違ってないと思いますが、ただ「movaの電波帯域」という書き方は誤解を招きやすいような・・・。
movaと同じ800MHz帯ではありますが、movaとFOMAでは通信方式がまったく違いますからmova800MHzのエリア内でもFOMAでその電波を受信して通信できるわけではありません。FOMA800MHz帯のエリアはまっしろさんが書かれたとおり「FOMAプラスエリア」と書かれた地域(確かにほとんどありません&山間部ばかりです)だけです。

・・・って過去ログでさんざん出てきていますので検索していただければいっぱい出てくるかと(^^;

またDocomoとしてはmovaはいずれ停波させるつもりでしょうから、新たにmovaの基地局を使う端末を開発するというのは考えにくいと思いますよ。

書込番号:4597533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/11/22 10:42(1年以上前)

確かに誤解を招きやすい表現でしたね。
ありがとうございます。

せめて「movaの電波帯域」ではなく、
「movaと同じ電波帯域である800MHz」の方がまだ適切かな…。
movaとFOMAでは通信方式がまったく違うことは記載必須ですね。

書込番号:4597548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2005/11/22 12:34(1年以上前)

まっしろさん、すすーさんありがとうございました。
フォーマプラスのことだったんですね!今901isを使用しているのですが、昨日温泉に行った際に駐車場では3本たっていたアンテナが中にはいると2本、1本と減っていき、ついには圏外となってしまいました。一緒に行った人のムーバは常に3本・・・・。ちなみにそこはプラスエリアではありませんでした。902には期待していたんですが、思い違いのようで残念でした。

書込番号:4597714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2005/11/22 04:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:4件

フルプラウザってなんですか?

書込番号:4597266

ナイスクチコミ!0


返信する
lieilさん
クチコミ投稿数:4件

2005/11/22 06:11(1年以上前)

携帯でPC用の画面が見れる!
的な解釈だとわかるカナ??

書込番号:4597286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/22 10:12(1年以上前)

教えてもらってありがとうございますm(__)m
902にはどれでもついてるんですよね?雑誌とか見てるとNとSHには、標準装備とか書いてあったからですね?

書込番号:4597501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/11/22 10:46(1年以上前)

NとSHには標準で付いているのでドコモ側が「搭載」として表現できますね。
その他はアプリとしてダウンロードする必要・使用料を払う必要があります。

フルブラウザの単語の意味としては下記サイトが分かりやすいかと思います。
ttp://e-words.jp/w/E38395E383ABE38396E383A9E382A6E382B6.html
(頭にhを加えてください)

書込番号:4597553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/11/22 16:01(1年以上前)

ふ、フルプラウザ?

書込番号:4597976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2005/11/23 00:24(1年以上前)

Dにはついてませんよ。

書込番号:4599281

ナイスクチコミ!0


30-35さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/23 10:10(1年以上前)

仮に付いていたとしてもDOCOMO謹製のフルフルブラウザはパケホーダイ適用外なので、とても使えた代物ではないですが…

ちなみに私はフルブラウザ搭載のN902iにjigを入れていたりしますが(笑)

書込番号:4600023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ドコモのメールについて

2005/11/21 22:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:18件

今、PHSを使っていて、ドコモのこの機種に変えようと思ってるんですが・・・ドコモのメール機能について教えてください。

@ドコモHPに「メールは250文字まで、それ以上は分割で受信」といったことが書いてありましたが・・・これは、400文字のメールを受信すると、250文字のメールと150文字のメールが2通届くという解釈でいいのでしょうか?
 だとすると、結構わずらわしかったりしませんか?(PHSは長文でも1メールで受信できるので・・・)
 使ってる方の印象としてはどうなんでしょうか?

A@docomoで受信したメールをPCのアドレスへ転送したりはできますか?

この機種そのものの質問でなくてすみません。

使ってる方、教えてください〜。

書込番号:4596581

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/11/21 22:59(1年以上前)

1,FOMAなので、1通で受信できます。分割されません。

書込番号:4596608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/11/21 23:23(1年以上前)

FOMAは1回に全角5000文字受信可能です。

書込番号:4596716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/11/22 00:40(1年以上前)

早速、@の回答ありがとうございます。
自分の誤解が解けてさっぱりしました。
取り急ぎ、お礼を。

転送のほうも知ってる方いましたら、教えてください。

書込番号:4597000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/11/22 01:46(1年以上前)

auのような自動転送ははありません。。
全て手動で転送を選択するしかありません。

書込番号:4597130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/11/22 21:25(1年以上前)

立て続けのレス、ありがとうございました。>ももちぃさん

書込番号:4598616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

音楽再生について

2005/11/21 20:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

スレ主 stneさん
クチコミ投稿数:5件

教えて下さい。m(- -)m 
音楽データをミュージックプレーヤーで再生しようとすると、”再生できませんでした”となり、聴くことができません。
* iTunesでインポートし、D902i付属のデータリンクソフトでSDカードに(パソコン:カードリーダー経由で)保存しています。
* ミュージックプレーヤーでタイトルは正常に表示されていますが再生できません。
* iTunesでインポート後の楽曲をプロパティで確認すると AACオーディオデータ:4.9KB:128kbps なので変換には問題ないと思うのですが?
* SDカードはFOMA端末で初期化してから使っています。
カードチェックで使用領域が確認できますので確かにデータは取り込めています。
* SDカードは2社のものを試してみましたが、どちらも同様でした。
どうすれば再生できるでしょうか?ご回答宜しくお願い致します。

書込番号:4596073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/11/21 22:06(1年以上前)

こんにちは。
SDカード更新してみました?
4.3kbって少ない容量ですねmbかな

書込番号:4596412

ナイスクチコミ!0


スレ主 stneさん
クチコミ投稿数:5件

2005/11/21 22:09(1年以上前)

はい、更新してもダメなんです。。。

書込番号:4596420

ナイスクチコミ!0


スレ主 stneさん
クチコミ投稿数:5件

2005/11/21 22:16(1年以上前)

失礼しました。サイズ MB の間違いでしたm(- -)m
 

書込番号:4596447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/21 22:33(1年以上前)

うーむ。考えにくいですが故障ですかねぇ
下のホームページを参考にもう一度試してみては?
これで駄目ならドコモショップで修理かも

ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/function/music/function_matrix/index.html

書込番号:4596514

ナイスクチコミ!0


スレ主 stneさん
クチコミ投稿数:5件

2005/11/21 22:44(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
メーカーのサポートと何度かやりとりしてdocomoショップで動作確認もしたのですが故障ではなく。。。SDカードを同じ機種に挿入しても再生されなかったので、取り込みに問題があるのだろうと言われました。教えて頂いたサイトの手順でもう一度試してみます。
ご丁寧な回答ありがとうございました。m(- -)m

書込番号:4596543

ナイスクチコミ!0


lieilさん
クチコミ投稿数:4件

2005/11/22 06:14(1年以上前)

聴く時ちゃんとイヤホン着けてる?
着けないと聴けないんだけど、その辺は大丈夫なのかなぁ?

書込番号:4597288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/22 18:16(1年以上前)

音楽データって、別にリンクソフト使わなくても
そのままコピーしてmini SDの中にあるD_MUSICのフォルダ内に
ぶち込むだけでOKです。

ムービー系はちゃんとリンクソフト使用しないといけませんが・・・。

書込番号:4598178

ナイスクチコミ!0


スレ主 stneさん
クチコミ投稿数:5件

2005/11/23 17:16(1年以上前)

皆さん、お返事ありがとうございました。
結局、自分では解決できずにパソコン持込でドコモショップへ行きました。私の操作方法が間違っているのかと思いましたが、そうではなく一安心。
結果は、USBケーブルで保存して再生できました。
但し、パソコンのカードリーダーを使うと保存できずショップの方も原因が特定できずメーカーに問合せてみるとのことでした。
とりあえず、音質も満足いく再生で楽しむ事ができるようになりました。m(- -)m ありがとうございました。

書込番号:4600819

ナイスクチコミ!0


ああーさん
クチコミ投稿数:29件

2005/12/04 22:58(1年以上前)

僕も同じような症状でショップに行きましたができませんでした;;

ところでstneさんはカードでのデーター移動はあきらめもうされていないのですか?問い合わせ後はどうなりましたか?><
そんなに再生機能を使うこともないのでUSBを買うのはもったいなくて・・・もし解決されていましたら教えてください><

書込番号:4631039

ナイスクチコミ!0


ああーさん
クチコミ投稿数:29件

2005/12/05 16:45(1年以上前)

解決^^?やっと聞けました!原因は著作権保護の為ロック?^^;僕のノートパソコンにはSDカード挿入口がもともとあるのですがそれからでは著作権保護の為ロック?をかけた上でSDカードに書き込まれる為、データは移っても(曲名は記載される)携帯では開くことが出来ないようです。

ちなみに僕のノートパソコンはFMV:BIBRO(SDカード挿入口付き)。メモリーカードはパナソニック64M使用です。

ほとんどは大丈夫みたいなのですが・・・パソコン&パナのSDによってはあるみたいです;

解決策

@USBケーブルを購入し、携帯をUSBモードにしデーター書き込み。
AUSB差込み形SDカードボックス?を購入しもともと付いているSDカード挿入口を使用せず書き込む。

どちらにせよ別途購入が必要みたいですね;;


ほんとか嘘かは聞いた話なので保障できませんが・・他のパソコンでは出来たのでとりあえず、書き込み方法間違いまたは携帯が故障していたわけではなかったです。


stneさんはどのようなパソコン&カード使用されてましたか?

書込番号:4632655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

miniSD Card

2005/11/21 19:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:52件 FOMA D902iのオーナーFOMA D902iの満足度4

この端末でミュージックプレーヤー用に使えるSDカードの容量はどれぐらいまでですか? どなたかご存知でしたらどうか教えてください!!!

書込番号:4595907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/11/21 19:44(1年以上前)

1GBでの動作確認報告があります。詳細は過去ログを見てください。

書込番号:4595973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2005/11/21 20:05(1年以上前)

ADTECは対応がハヤイネ!
ttp://www.adtec.co.jp/support/flashmemory/usable/AD-MSDP/index.html

書込番号:4596019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 FOMA D902iのオーナーFOMA D902iの満足度4

2005/11/21 22:33(1年以上前)

わかりました!どうも〜!!!

書込番号:4596511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D902i」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iを新規書き込みFOMA D902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D902i
三菱電機

FOMA D902i

発売日:2005年11月11日

FOMA D902iをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング