
このページのスレッド一覧(全477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年11月20日 00:34 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月20日 15:41 |
![]() |
0 | 5 | 2005年11月21日 00:40 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月20日 14:33 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月19日 14:23 |
![]() |
0 | 7 | 2005年11月21日 06:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
先日D902iを購入しました。
使い勝手には大変満足をしているのですが、
2件ほど質問がありますので教えて下さい。
@バイブの振動についてですが、ちょっと振動が激しいような
気がします。
以前はD900iを使用していましたが、もう少し静かだった
ような気がします。
振動の強弱は変更できるのでしょうか?
A液晶とキーの照明が設定時間で消えた後、液晶のバックライト
だけが一段階暗くなり、90秒後に真っ暗になりますが、真っ暗に
なるまでの時間は変更できるのでしょうか?
電池消耗を防ぐ為に90秒より短くしたいと考えています。
[4587039]さんと似た質問ですが、宜しくお願いします。
0点

(1)変更できません。
ちなみにD902iのバイブは、音がうるさい割に振動そのものは弱い、
と私は感じています。
F900iはもっと振動が強かったです。
(2)変更できません。
変更できたら便利なんですけどね。
書込番号:4591275
0点

早速にお返事ありがとうございます。
そうですか、残念です。
そうですね、確かにバイブは音が気になるのかもしれません。
書込番号:4592863
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
1年9ヶ月ぶりにFOMAを買い換えて、動作の速さ、変換の効率良さにいい買い物したなぁと喜んでいます。
が、ひとつ問題点が・・・
これまで使っていたP900iのSDカードを差し込むと、ファイル(写真)自体は認識して一覧がでるのですが、開こうとすると「データまたはminiSDカードが壊れています」という表示がでて開けません。
もちろん、Pでは開けますし、PCを使っても問題なく開けるので壊れてるということはないはずなのですが・・・
SDカードはPに標準で付いていたPana製の16Mですが、相性なら諦めもつきますが、一覧がでることから相性ではないような気がするのですが・・・本体の故障ということもありうるでしょうか?
どうぞご教授ください。
0点

ファイル名じゃないですか?
説明書のどこかにDが認識できるファイル名の付け方が載っていると思います。それに沿ったファイル名じゃないと(つまりPで利用していたファイル名の付け方のままでは)ファイルを開けないことがありますよ。
書込番号:4591405
0点

書き込みありがとうございます。
しかし、取説に書いてあることを試し、D標準で作られる200511191521のような年月日時分での設定も試してみましたが、やはり開くことができません。
元Pユーザーの方でこのような経験をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
書込番号:4592260
0点

説明書をDLして見た限りでは、画像を入れるフォルダがDCIMフォルダじゃなくて(ここはD902iのカメラで撮った画像を入れるところだと思います)DOCOMO-PRIVATE-STILフォルダで、ファイル名は「STILxxxx.JPG」ではないでしょうか。説明書の332ページを見ています。
また以前のF端末では、JPGが大文字でないと認識しませんでした。拡張子が小文字になっていませんでしょうか。
あと情報更新は行われていますよね?
書込番号:4594288
0点

同じくP900からD902に移行して同じ様になりました。
開ける画像と壊れてる画像があるという風にです。
いろいろ試したのですがうまくいかなかったので,
結局いったんPCにデータを待避してから,
新しいminiSDカードを用意してそこにD902の仕様に合わせてデータを移し直しました。
結果,問題なく画像は開けるようになりました。
ただそれ以外にも一つのフォルダ内に画像が大量にあると,
一覧のソートがおかしくなったりとバグ?があるようです。
ご参考までに。
書込番号:4594475
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
900では300KB、901では500KBの容量までの着歌をダウンロードし保存できますが、902では何KBまでの着うたをダウンロードし保存できるのですか??
よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
D902iをお持ちの方に質問させていただきます。
D902iに機種変更しようと思うのですが、変える前にどうしても知りたい機能があります。
それは、文字入力の方式で「ポケベル入力(2タッチ入力)」があるかどうかということです。
確か、D901iではポケベル入力機能は搭載されておらず、スロット入力という機能がありました。
ポケベル入力があるかないかどうしても知りたいので、D902iをお持ちの方は是非教えてください。よろしくお願いします。
0点

ポケベル入力の件でしたら過去ログにありましたよ〜
[4586707]を参考にしてください。
書込番号:4589690
0点

返信ありがとうございました。
ポケベル入力は搭載されてないみたいですね…。
D902iに機種変更するのを、再検討したいと思います。
書込番号:4589889
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
D901isを購入しようかと思っていましたが、やはりD902iが欲しくなり検討しています。
質問なんですが、今はP900iを使用しており、D902iと比較すると全体の操作してるときのレスポンス、メール作成が気になります。あるサイトでiチャンネルを閲覧するときかなり遅いと書かれていたので気になります。今回かなりNのレスポンスが向上したみたいですね。
また、着うたの音はどうでしょうか?自分で作りたいと思いまして・・・ 長文申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
0点

P900iと比較した場合、D902iのが各種レスポンスは速いと思いますよ。
文字入力に関しては、変換がDのがかなり賢いので楽になるかと。
着うたの音質はソース次第ではありますが、スピーカーの出来はまあまあ良いのではと思います。もしかすると、音量が小さく感じるかもわかりませんが。
書込番号:4589431
0点

SPEEDYさんどうもありがとうございます。
P900iより早いので安心しました。
感想を聞くかぎりイライラするようなことはないと思いますが、大丈夫ですよね?
ムーバの時見た目だけで買って損したことがあるので、買う前にはどうしても慎重になってしまいます。
書込番号:4589506
0点

まぁ、一応店頭で電源が入るものを触ってからにした方が良いですね。
ちなみに、メインメニューはアニメーションにするとキーレスが悪いのでタイルアイコンにしないといけません
書込番号:4591024
0点

はじめまして、こんばんは。
D505ISからの機種変更でD902iを使っていますが、文字入力の時の
レスポンスは多少悪いように感じました。
予測変換をOFFにしたら多少改善されましたよ。
まだ慣れないので、その内手がなじめば902が普通に感じるのでし
ょうけど。
書込番号:4591658
0点

うーん微妙なところですね。
若干もたつくとこがDにも有るんですが、P900iと同じくらいかな?って自分は思います。
確かに早いところも多いんですけどね。
メニュー画面に行くときとかワンテンポ遅れるような感じがしました。
ただ、メール作成の時(この前も書いたことさえわかるのであれば)D902の方が全然良いですよ。
変換からして違いますからね。
もう少し経てばD902の大画面が活かされるサイトも増えてくると思いますしね。
自分が関係するibisブラウザの方には要望は出しましたが・・・
書込番号:4592972
0点

量販店にあったホットモックを触ってきましたが、あまりレスポンスは良いとは言えませんね。
私の使っているD901iと変わらないか、場合によっては遅いかもしれません。
特に画面の切り替えが、パラパラ変わっていく感じで凄く遅く感じます。
かなり早くなったと言うレビューを見かけますが、ちょっと分かりません。(..;)
書込番号:4594557
0点

>D505ISからの機種変更でD902iを使っていますが、文字入力の時の
レスポンスは多少悪いように感じました。
いくらなんでもmovaと比べるのは酷ですかね…
SH901iC/SとN902iあたりでようやくmovaと比べても良いというレベルですから
文字入力のレスポンス自体は問題ないのですが、予測候補が出るまでにワンテンポあるので遅く感じるのだと思います。
書込番号:4594814
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
