FOMA D902i のクチコミ掲示板

FOMA D902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月11日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:116g FOMA D902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D902i のクチコミ掲示板

(2771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D902i」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iを新規書き込みFOMA D902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フルブラウザについて

2005/11/16 23:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:20件

はじめまして。
D902iのカッコ良さが気になっている者ですが、
使用されている方がいたら教えて下さい。

残念ながら今回フルブラウザの適用は見送られた
みたいですが、jigブラウザなどをダウンロード
して使っている方はいらっっしゃいますか?
使い勝手などどうでしょう?

せっかくの大画面なので
フルブラウザあれば楽しいかなと思います。

また早くauのような定額制サービスはじめないと
SHやNに標準で搭載しても思い切り使えないと
思うのですが・・・DOCOMOさん?

書込番号:4584111

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/11/17 00:22(1年以上前)

jigブラウザ使っていますが、今のところ2.8インチの大画面は生かされていません。
真ん中の240ドットくらいにしか表示されませんので…

ちょっと前まではココの掲示板を読み込むと非常に重かったのが昨日あたりのアプリのバージョンアップで改善されたようで快適に使えるようになりました。
ただ、Javaスクリプトには対応していないので書き込みはできませんが。

まだβ版ですが、アイビスもオススメできます。
http://www.ibis.ne.jp/products/ibisBrowser/index.html

書込番号:4584311

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/11/17 00:31(1年以上前)

ちなみに、Nではjigブラウザのカーソルをニューロポインターで動かせるため、非常に快適です。
これに慣れると、十字キーだと使いづらく感じますね。

書込番号:4584343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/11/17 00:43(1年以上前)

>また早くauのような定額制サービスはじめないと

よく知らないんですが、パケホーダイとかじゃなくてですか?

書込番号:4584374

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/11/17 00:49(1年以上前)

フルブラウザ(N901is等にプリインストールされてる方の)はパケ・ホーダイの対象外ですからね…

書込番号:4584391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/11/17 01:15(1年以上前)

そうなんですか。

不勉強でした(>_<) ありがとうございます。

書込番号:4584445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/11/18 00:18(1年以上前)

>今のところ2.8インチの大画面は生かされていません。

そうですか・・・、非常に残念です。
これはD902iとjigブラウザでは
どちらに問題があるのでしょうか?

SPEEDYさん推薦のアイビスでも
同じ様な表示になりますか?

>Nではjigブラウザのカーソルをニューロポインターで動かせるため、非常に快適です。

私もこの機能気になっていましたが、今週末発売のNで
触ってみようと思います。
今回Nも出来良いみたいですね。

>よく知らないんですが、パケホーダイとかじゃなくてですか?

以前誰かから聞いたのですが、このページを表示させるだけで
150円位掛かるそうです。(あやふやな記憶ですが・・・)


書込番号:4586432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2005/11/16 21:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:7件

書き込みを見てて、ものすごく欲しくなったのですけど、横浜近辺で三万以下の安い店を教えてください。あと最近ある買い増し価格ってのはなんなのですか?

書込番号:4583780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2005/11/16 22:00(1年以上前)

3万円以下ならば探せばすぐ見つかりますよ。
買い増しとはfomaからfomaの価格です。
ここで書かれてる機種変更はmovaからfomaの価格で正式には契約変更になります。
(なぜ契約変更なのかは一度movaの契約を解約後新たにfomaの契約になるためです。ただ、割引等はそのまま適用になります)

書込番号:4583848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/11/17 01:22(1年以上前)

たとえばいくらぐらいですか?

書込番号:4584456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件 てげてげ 

2005/11/17 06:11(1年以上前)

 FOMAからFOMAでも「買い増し」と「機種変更」の2種類あります。

「買い増し」→これまで持ってたFOMA端末に加え、FOMAカードの入ってないFOMA端末を新たに購入する。

「機種変更」→FOMA端末をFOMAカードごと新機種に変更する。

 「機種変更」だと新機種を買ったら今まで使ってた機種では通話・通信が一切できなくなります。
 「買い増し」だと今まで使ってた機種でも通話・通信ができます。ただしFOMAカードは1枚でこれを状況に応じていずれかの機種に挿して使うので、通話・通信ができる機種は常に1機種のみです。

書込番号:4584638

ナイスクチコミ!0


guavaさん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/17 09:48(1年以上前)

ZZガンダムさん     FOMA→FOMAの機種変でも買うときは買い増し価格なんですかね?

書込番号:4584797

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/11/17 17:03(1年以上前)

また書くことになろうとは…
厳密にはFOMAに機種変更という言葉はありません。
あるのはmovaに契約変更かFOMA端末の増設(買い増し)のみです(まぁ新規ってのもありますが)。
新しいFOMAカードを貰おうが何しようが、FOMA端末はFOMAカードを抜けば白ロムですから、回線契約をしているFOMAカードさえ差せば故障でもしない限りは古いFOMA端末が使えなくなることはありえません。

書込番号:4585400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2005/11/18 14:04(1年以上前)

いくらかって聞かれても28900円とかが多いかな。
安いところでは19800円とか有るみたいだけど。

書込番号:4587306

ナイスクチコミ!0


んなこさん
クチコミ投稿数:7件

2005/11/19 22:30(1年以上前)

今日仕事でたまたま行った藤沢駅南口の携帯ショップで、買い増しの場合、¥28400-っていわれたんですが、少しごねたら¥23400-になり、「家が渋谷なんで渋谷で探してから・・・」と言ったら¥21400-になりましたよ。

書込番号:4591070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生最大容量の疑問

2005/11/16 19:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:5件

初めて書き込みさせていただきます。今、D902Iの購入を悩んでいます。そこでもう購入なさった方に質問です。僕は今まで自作にこだわってきました、そこでこの機種の音楽の再生最大容量と動画の最大容量を教えてほしいです。よろしくお願いします。後できればビットレート数も教えてほしいです。よろしくお願いします 
             (^ム^)

書込番号:4583517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件

2005/11/16 21:18(1年以上前)

ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d902i/index.html
参考になるでしょうか・・・

書込番号:4583745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アラーム設定について

2005/11/16 15:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:2件

D902iは気になっていますが買おうと考えています。
アラーム設定ですがバイブレータ鳴動は付いてますか?
教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:4583161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/11/16 15:54(1年以上前)

D901iSに付いているので、ほぼ間違いなく付いていると思います。

ドコモのサイトで確認しようと思ったけど、
902の説明書はまだないんですね。

書込番号:4583173

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2005/11/16 19:53(1年以上前)

ついてますよ(^^)。

書込番号:4583527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/11/17 17:07(1年以上前)

D902iのバイブ、私が今まで使用していたF900iと比較して弱い感じがします。
私は電車通勤時の乗り越し防止のためにアラームをバイブ有りで設定しているのですが、
早速バイブに気づかずに乗り越してしまいました。
Dはこれまでの機種もバイブ弱めなのでしょうかね。

書込番号:4585406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

受信メールの表示について

2005/11/16 06:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

先日、一目惚れしてD902iを購入しました。
デザイン、使い方とも今のところ満足してます!
ところで一点、ご質問です。
メールを受信すると、ウインドウ上部に
「メールを受信しました。〜〜@〜〜」
と題名やアドレスがスクロールするのですが、これって非表示にすることは
できるのでしょうか?
どうしてもやはり、人に見られるような気がして、あまりいい気がしません。
消せる方法がありましたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:4582517

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/11/16 10:50(1年以上前)

ディスプレイ→待受画面設定→テロップ表示設定で表示しないにすればOKです。

書込番号:4582747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

すでにご使用されている方へ

2005/11/16 01:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

スレ主 prinpanさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
わたしはSH901isからD902iへ変更しようと思ってますが、受信・送信メールフォルダに自動振分けできるのでしょうか?

あと、SHでドラゴンクエスト(iアプリ)をダウンロードしてるのですが、それはDへ移動できるのでしょうか?
デコメール素材などもSDカードへ入れて移動できるのでしょうか?
それとも、赤外線で出来ますか?

初歩的な質問だと思いますが、宜しくお願い致します。

書込番号:4582353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/11/16 02:12(1年以上前)

分かる範囲でお答えします。

1. 送受信ともメールの自動振り分けは可能です。
2. iアプリの移動は出来ません。再度ダウンロードする必要があります。

書込番号:4582404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2005/11/16 02:49(1年以上前)

デコメールなどの素材に因って変わります。
赤外線、エクスポート選択出来れば可能性は有ります。

書込番号:4582432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2005/11/16 21:04(1年以上前)

>あと、SHでドラゴンクエスト(iアプリ)をダウンロードしてるの
>ですが、それはDへ移動できるのでしょうか
再度インストールの実施になります。


>デコメール素材などもSDカードへ入れて移動できるのでしょうか?
>それとも、赤外線で出来ますか?
著作権の有無あるいは著作権がなくともSDに移せない場合もあり
ますので一概には言えないと思います。
やってみないと判らないというのが回答ですかね・・。

書込番号:4583705

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D902i」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iを新規書き込みFOMA D902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D902i
三菱電機

FOMA D902i

発売日:2005年11月11日

FOMA D902iをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング