FOMA D902i のクチコミ掲示板

FOMA D902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月11日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:116g FOMA D902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D902i のクチコミ掲示板

(2771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D902i」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iを新規書き込みFOMA D902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PIN2コードについて

2006/04/11 14:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:16件

教えてください。
自動で現在時刻を合わせるのは電源が入った時に補正するとの事。
ですので、私は毎朝5:59に自動で電源を切り、1分後の6:00に目覚ましと同時に自動で電源が入るようにしています。
これなら目覚ましがなったと同時に時刻も自動で補正してくれるのでそのようにしてます。
が、自動で電源が入ったら「PIN2コード」を入力してくれとの表示。毎朝のことですので、入力するのが煩わしくて・・・「PIN2コード」はOFFには出来ないのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:4989261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/04/11 14:42(1年以上前)

ロックで設定からPIN2ロックを設定解除するだけですね。

書込番号:4989303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/04/11 15:10(1年以上前)

ももちぃサンありがとうございます。
が、OFFに出来るのは、PIN1コードだけではないでしょうか?PIN2コードは変更はあってもOFFには出来ないのではないでしょうか?

書込番号:4989358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/04/11 16:00(1年以上前)

通話料金自動リセット設定を「ON」にされているのでは有りませんか?

書込番号:4989451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/04/11 17:33(1年以上前)

通話料金自動リセット設定を「ON」していると、PIN2入力も強制的に必要になりますので、通話料金自動リセット設定を「OFF」にすれば回避出来るようになります。

書込番号:4989590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/04/11 17:43(1年以上前)

PIN1コードと勘違いしていました・・^^;スイマセン。

書込番号:4989607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/04/12 16:39(1年以上前)

なるほど!出来ました!
皆様お忙しいのにどうもありがとうございました。

書込番号:4992043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯電話のデータ復元は可能ですか?

2006/04/11 20:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

スレ主 klux klanさん
クチコミ投稿数:37件

F901icを使っています。
間違って全消去機能を動作させてしまい
アドレス帳からなにまで全部消えてしまいました。
非常に困っています。
一応着信やメールが入ってデータが上書きされないよう
電源は切ってあります。
なにか復元する方法はありますか?
今の技術では無理なんでしょうか・・・・

書込番号:4989875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/04/11 20:26(1年以上前)

SDカードの中身なら復元方法ありますけど、携帯も出来るのかな・・?

書込番号:4989921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/04/11 21:32(1年以上前)

確かDSに一般的に開放されてあるパソコン(置いてない所と置いてある所があるのかな??)を使ってデータ復元が出来たような気がします^_^;使った事がないので詳し事はわかりませんが…

書込番号:4990076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

こんなコト可能なんでしょうか?

2006/04/08 21:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

スレ主 leo&messiさん
クチコミ投稿数:17件

友達がこの方法なら買い増しなんかより1番安く新しい携帯手に入られるって言ってるのですが、自分の甥ッ子が今月に小学に入学するから甥ッ子名義でまず902を新規購入する(卒割使うと標準価格より\9000割引になる。その時年割りやオプションを付けないと卒割りで新規購入出来ないらしい)そしてその甥ッ子名義の902をその日の内にDSへ行き適当な理由を言って甥ッ子名義を解約する。すると無契約の902にが手元にあるからこれに今使用してるFOMAカードを挿入すればそのまま本人が使用してる番号で使えるのでしょうか?確かに理論的には使えそうですが何か問題はあるのでしょうか?ご指導お願いします。

書込番号:4982526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/04/08 21:23(1年以上前)

出来ます。但し、即日解約はブラックリストに載る可能性があるので十分注意してください。

書込番号:4982579

ナイスクチコミ!0


スレ主 leo&messiさん
クチコミ投稿数:17件

2006/04/08 21:37(1年以上前)

キャッチホンさんレスありがと御座います。この方法は可能なんですか?まぁ確かに契約違反にはならない感じはしますが‥モラル的に気が引けるって感じですかね。けど即日解約だとブラックリストに載るとおっしゃってますが例えば即日ではなく2、3日後とか1週間後、1ヵ月後でもブラックリスト行きなんでしょうか?それともそんなに期間関係ないんですかね?

書込番号:4982615

ナイスクチコミ!0


虹音さん
クチコミ投稿数:43件

2006/04/08 21:44(1年以上前)

そこまでして安く買いたいか?

1年、2年ぐらい待てよ。

甥ッ子が損すると思います。

書込番号:4982644

ナイスクチコミ!0


スレ主 leo&messiさん
クチコミ投稿数:17件

2006/04/08 21:55(1年以上前)

そいつを弁護するわけではないし本人でないから気持ちは分からないが人間として他人より品物を少しでも安く購入したいって気持ちは誰でも持ってると思います。あと何故甥っこが損するのでしょうか?

書込番号:4982675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/04/09 04:24(1年以上前)

leo&messiさんこんにちは
即日解約に関しては、すでに語り尽くされていますので、
アドバイスしてくれる方々も、やれやれまたその話か。。。
と思ってしまうのだと思います。

カカクコムには便利なキーワード検索機能がありますので。
よかったら質問をする前に出来る限りご自分調べてみたください。
http://www.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%91%A6%93%FA%89%F0%96%F1&BBSTabNo=12&Reload=%8C%9F%8D%F5&LQ=%91%A6%93%FA%89%F0%96%F1&SortDate=0&PrdKey=31101040746

それと、甥っ子さんが損するという発言は、
ブラックリストに載るのは最初に契約した名義人(甥っ子さん)なので、
この場合おじさんorおばさんのせいで、何も知らない甥っ子さんが
今後、docomoのサービスを受けられない可能性があるよ。
というアドバイスです。
もちろんブラックリストが存在した場合の話ですが。。。

即日解約を勧めるつもりは毛頭ありませんが、
友達さん自身の名義で即日解約しても、
通常買い増しよりは相当安く手に入ります。
甥っ子さんに迷惑をかける可能性があるよりは
最悪自分で責任が取れる購入方法が望ましいと思います。

書込番号:4983455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/04/09 07:47(1年以上前)

2万円位のお金で寂しい事を言わないでよ。
ところで幼稚園でも卒割出来るの?

書込番号:4983564

ナイスクチコミ!0


虹音さん
クチコミ投稿数:43件

2006/04/09 10:06(1年以上前)

leo&messiさん

甥ッ子名義で買ったとしても
日割りの料金は誰が支払うのか(契約手数料、解約手数料)?

また人を利用して自分だけが得する考え方が
おかしいですよ。
甥ッ子が携帯を持てなくなってもいいの?

新規即日解約は店側としてのデメリットでもあるんですよ。
携帯が1万円で原価作られてると思ってるのでは?

後、契約は人と人との信用や信頼で出来るものです。
最低でも半年は携帯は持ちましょう。

書込番号:4983753

ナイスクチコミ!0


石蕗さん
クチコミ投稿数:62件

2006/04/09 10:14(1年以上前)


私が DS の方に聞いたお話です。
「即、解約という人が多くなったのは FOMAカード差し替えで使えるようになっているからだと思うのですが
 こちらにも購入履歴等が DS で買ったでないにせよ、残るようになっていますので
 悪質だと判断した場合に手続きをさせていただくことができなくなります」
とのことでした。

ブラックリストという名では、お話されませんでしたが、確実に残されていました。
(私の購入履歴…その他諸々ですが)

小学生になったばかりの甥っ子さんが何も知らないうちに身内の勝手で
そういう履歴になっているのは、かわいそうな気がします。。。

やはり、大人がきちんとマナーを守るのが適切ではないかと思われます。

書込番号:4983771

ナイスクチコミ!0


RUMBLE244さん
クチコミ投稿数:15件

2006/04/09 15:34(1年以上前)

>人間として他人より品物を少しでも安く購入したいって気持ちは誰でも持ってる

安易にひとくくりにしないでくださいな。

食料品はクイーンズ伊勢丹、電化製品は(ケータイも)ヨドバシカメラ。
(たまたま普段の生活の中で一番便利に存在するから)
腕時計、バッグ、万年筆・ボールペン、etcは三越本店か直営店。
(恒久なアフターフォローを重視しているから)

そんな我家は人として欠落?

書込番号:4984376

ナイスクチコミ!0


cadillacさん
クチコミ投稿数:29件

2006/04/10 03:41(1年以上前)

根本的な問題として他人名義で携帯購入というのがマズイのでは?

ブラックリストって意味づけのデータは本当にあるんでしょうか?
たぶん交換対応してもらってるのも類似記録に残るとは思うんですけど、ドコモショップの話では、窓口対応した記録は残してあって、どこのドコモショップでも引継ぎ対応できると言ってました。
そういった記録とブラックリスト的なものが混同されてて線引きが曖昧だとチョット嫌ですね。(ウルサイ客だ!とか書かれてたりして…苦笑)

まあそれもこれも即日解約してまで入手したくなるほど「新規」「機種交換」「買い増し」で価格差があるからなんでしょうけど、最近うちの近所だと全部同一価格の店なんかもありまして、私はそこで購入しました。
明朗会計でわかりやすくていいですよね!

書込番号:4986071

ナイスクチコミ!0


turbo919さん
クチコミ投稿数:54件 FOMA D902iのオーナーFOMA D902iの満足度4

2006/04/10 21:50(1年以上前)

確かに解約手続きのときに「出来ません」って言えばいい話になる。
私の場合、父親名義で新規で購入し、自分名義の携帯を翌日『購入したDS(系列店舗含む)以外』で解約してきた。
解約時に自分たち(DS)の売り上げポイントが下がるからと言われた。
解約時に6ヶ月以内?に契約等があれば規定に違反するみたいだが、実際はどうでも良いみたいです。

ただ、あまりにも悪質(新機種のたびにそういった手口をやる)な場合、そういった結果になるのだと思います。

売れない時期だと必死になってそういった手口を考えているのでしょう…。

書込番号:4987692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/04/11 14:46(1年以上前)

老婆心ながらです。弁護士さんから聞いた話しによればこうした行為は詐欺罪にあたり犯罪になります。こうした行為は何も知らない小学生にもなっていない甥御さんを利用した詐欺行為で発覚すればあなたはもちろん甥御さんはdocomoだけではなくすべての移動通信会社からのサービスを受けられなくなります。発覚することで社会的信用をすべて失い、あなたは一生世間から笑い者にされさらには甥御さんからの恨みを一生涯背負うことになりますので絶対におやめください。あなたと甥御さんの将来と幸せのために…。m(__)m

書込番号:4989312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/04/11 17:57(1年以上前)

>カツフライさんは
この話はレス主さんの友人の話なのでレス主さんには直接には
関係ないですね。

書込番号:4989630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカードへの画像保存

2006/04/10 20:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:3件

4月1日にD902iを購入。P901iSからの買い増しです。
今日まで何の不満もなく使ってましたが。。。
ひとつわからない!!!というか、なぜ?って言うことが本日判明しました。

本体に保存した画像をSDカードに移すとき、SDカード側でフォルダ分別ができないんでしょうか?
今までPを愛用していましたが、その際は当たり前にSDカード内でフォルダ分けができたんですけど。。。
誰か、やり方知っている方いらっしゃいませんか?
フォルダ分けできないとかなり困るぅ。。。超不便ですぅ。

書込番号:4987463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/10 20:46(1年以上前)

残念ながらこの機種にはありません。出来るのはNとPだけだったような・・。フォルダを作るにはNかPで作成してからであればDでも見ることが出来ますが、移動等の作業は出来ません。移動もNかPでするかPCでするしかないですね。まあ普通のデジカメと同じようなものと考えてあきらめるしかないです。

書込番号:4987491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/04/10 22:31(1年以上前)

さっそく、レス頂きありがとうございます。
そうですかぁ、N/Pだけのなせる業だったんですねぇ。
今まで普通、当然の昨日だと思っていたので、ショック。
やっぱり、SDカード内でもフォルダ分け出来ないと使いづらいですよぉ。。。

うぅ〜ん。勉強になりました。

書込番号:4987842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/04/10 23:38(1年以上前)

FとD以外のN、P、SHの3機種で可能のです。

SOはSDじゃないので評価外ということで。。

書込番号:4988093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/11 05:47(1年以上前)

ももちぃさん、訂正ありがとうございます。そういえばSHもできましたね〜。忘れてました。SOもMSですしねー。

書込番号:4988583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

仕事用に二台目を検討中です

2006/04/08 22:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:1件

登録して、初めて書き込みます。皆さんよろしくです。
いま ドコモ(フォーマ)で私用&仕事で使っています。毎月の明細から通話先の番号を調べて通話料を会社に請求してる状態です。メールも頻繁に使うのですが、さすがに明細から料金を出すことが出来ないため、煩わしいのと、仕事用に分けて持ちたいので2台目を考えていますが、通話とメール、少しのネットが出来れば、特にカメラ機能や、音楽等はなくてもOKです。携帯を持ち始めてからドコモしか利用したことがないので、他社のことはよくわかりません。基本使用量も含めて維持費が安く、負担の少ない携帯会社、そのプランを教えてもらえないでしょうか?
 ちなみにプリペイド式は明細が出ないためおそらく通話料を請求できません。
 通話料は請求できるので、とにかく維持費の安い会社、プランを教えてほしいです。よろしくお願いします。

書込番号:4982853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/09 02:10(1年以上前)

>とにかく維持費の安い会社、プランを教えてほしいです。

まずは、ご自分で携帯各社(au、ボーダフォン等)のホームページやお店で、ご自分の利用に合う機種と料金プランを確認されることをお勧めします。

書込番号:4983372

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2006/04/09 05:54(1年以上前)

通話先が携帯で割高になっても、全額請求できるなら、WILLCOMも選択肢に入るでしょう。

端末は良く下調べしないと悲惨な目にあいますので、ご注意を。


書込番号:4983492

ナイスクチコミ!0


cadillacさん
クチコミ投稿数:29件

2006/04/09 10:45(1年以上前)

そりゃもう「マルチナンバー」利用がいいんじゃないでしょうか。
月額500円で、1台のFOMAで複数の電話番号が持てるサービスです。
たしか少し費用掛かりますけど、番号ごとに請求書も分けることができたと思います。

詳しいことはドコモのページを見てみて下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/network/multi_number/

書込番号:4983834

ナイスクチコミ!0


turbo919さん
クチコミ投稿数:54件 FOMA D902iのオーナーFOMA D902iの満足度4

2006/04/10 22:01(1年以上前)

いろいろな方法がありますが、一番良い方法は貴方の会社の携帯会社を統一させるというのが良いと思います。
携帯会社としてはとてもありがたいことになりますし、携帯会社にもよりますが若干安くもなりますよ。

請求先が会社になると、内訳も明白になるし貴方にしても、会社にしても良い話になります。
欠点としては、貴方の携帯と会社の携帯が2台になることです。
でも、荷物になりますがそういった面を考えると効率はいいと思います。

ちなみに私の会社ではauと提携して色々なプランを考えてくれています。
去年頃に貴方のような事があって、私が経理・上司と話し合って決めました。これにより、無駄な経費が減り不正請求も無くなりました。

長々と失礼しました

書込番号:4987731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Dシリーズデータリンクソフトについて

2006/04/08 00:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

本ホフトは電話帳、メイルなどのデータをPCに
バックアップできるようですが、何故か
着信音、イルミネーションなど自分で設定した
データのバックアップが出来ないようです。
無料のソフトだからと思えばしょうが無い
ですが、自分で設定したものをバックアップ
することはソフト的には難しいものでしようか?
PCの場合ではシステムをまるごバックアップできる
ソフトはあるのですが・・・・・。
有料のソフトでは販売されているのでしようか?

書込番号:4980372

ナイスクチコミ!0


返信する
ayu6さん
クチコミ投稿数:16件

2006/04/08 07:42(1年以上前)

携帯電話の音やイルミネーション等のその携帯固有の動作設定は
有料無料メーカー問わず保存・復帰できるソフトは聞いた事がないですね
PCと同じくOSを搭載するに至る昨今の携帯ですが
この辺りは技術的云々というより、半年サイクルで新機種が出る携帯で
同一機種以外では同じメーカーでも操作・動作が異なり互換性がないため
バックアップ用途を意図していないからなのではと思われますが

フォルダの振り分けくらいはフォーマットの統一をはかって欲しい気もしますが




書込番号:4980859

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2006/04/08 10:54(1年以上前)

ayu6さん回答ありがとうございます。

>同一機種以外では同じメーカーでも操作・動作が異なり
>互換性がないため
ここがネックになっているのですね。
やはり、自分で設定した内容をメモに残しておくしか
ないですね。

書込番号:4981208

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D902i」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iを新規書き込みFOMA D902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D902i
三菱電機

FOMA D902i

発売日:2005年11月11日

FOMA D902iをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング