FOMA D902i のクチコミ掲示板

FOMA D902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月11日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:116g FOMA D902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D902i のクチコミ掲示板

(2771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D902i」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iを新規書き込みFOMA D902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:1件

対応表にてD902iにて使用できることを確認のうえ、GH-SDCM1GCを
購入。(条件として携帯で初期化することの注意事項あり)

購入した状態のまま携帯に入れて、初期化を行おうとすると「利用できないフォーマットです」と表示されます。そこで、質問があります。何か、情報をお持ちでしたらお教えください。

質問1.上記の状態から強制的に初期化はできるのですか。
質問2.携帯の取り説に、「パソコン等で初期化したminiSDは初期かもできない場合があります。」このときの回避方法は、あるのですか。

メモリの初期不良かも知れませんが、とりあえず、GREEN HOUSEへ確認する前にこちらで質問させていただきました。

書込番号:4981055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イルミネーションの色合いについて質問

2006/04/06 22:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

スレ主 itkitkさん
クチコミ投稿数:1件

最近買い増ししました。
家電量販店で購入しましたが、いきなりFOMAカード読み込み不可の初期不良、しかも最後の一台だったため店員さんがDSまで交換しに行ってくれましたが、幸先悪いスタートでした。
イルミネーションの色が気に入りません。
同じような色がたくさんあって明確に区別しにくいうえ、
赤色(皆さんがイメージするいわゆる赤)が存在しませんよね。
もしかしたら何か一色くらい光らない色があって結果的にこんな感じになってるのか?とも思うのですが、どうでしょう。
それともやはりこれが標準なんでしょうか。

書込番号:4977654

ナイスクチコミ!0


返信する
550ESPさん
クチコミ投稿数:5件

2006/04/07 22:52(1年以上前)

今までの携帯では 家族関係を赤にして使っていたので
この機種に変更した時も 赤を指定しようとしましたが
やはり 同じように 中途半端な色にしかなりませんね

なぜ ちゃんとした赤にならないのか 私も不思議です

書込番号:4980099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誕生日について

2006/04/07 17:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

スレ主 dcwalk21さん
クチコミ投稿数:4件

電話帳によく誕生日を登録しておくのですが、スケジュール帳を見ても反映されていません。そのため、結局スケジュール帳に入力しなければいけません。誕生日は、電話帳に登録してもスケジュールに反映されないのでしょうか?

書込番号:4979315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/04/07 18:00(1年以上前)

ドコモはアドレス帳の誕生日は表示されないと思いますよ。
au端末ならおそらく全て自動で表示してくれるから便利なんですよね。

こういう細かい部分はauの方が気が利いてるなって感じます。

書込番号:4979363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

埃問題について

2006/04/05 16:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:39件

埃問題で四回交換しました。
交換してもキリがなく、現在使用中の端末にも入ってます。
四月製の端末はどうなるのでしょうか?
なんかもう行く意味がないよな気がします。
よろしくお願い致します。

書込番号:4974473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/04/05 18:15(1年以上前)

もういい加減諦めたら?w
対策したって入るってことなんじゃないの?
あるいは対策が無くて分解洗浄して外側だけ
他人の交換品とグルグル使い回してるだけかもよw

クレーム付ける人達だけのために新品のモノを
作り続けるものかね赤字覚悟で(謎)
違う機種に交換することをお薦めしますよ
あなたのためじゃなく欲しい人のために

書込番号:4974600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/04/05 18:56(1年以上前)

これ以上の対策は見込めないような気がしますね。
やはりこの程度と考えた方が良いのかもしれません。

この機種はF505iの時を思い出しますね。

書込番号:4974675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/04/05 20:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはりもう限界なんですかね。
もう一回DSに行ってまたダメなら諦めます・・・

書込番号:4974828

ナイスクチコミ!0


550ESPさん
クチコミ投稿数:5件

2006/04/07 16:14(1年以上前)

私も つい数日前 3台目のD902iになりました。

1台目は ダイヤルパッドのキシミ、液晶部に埃混入(12月製
2台目は 液晶部に埃混入(2月製
交換してもらった3台目(4月製)も 1台目と同じように
ダイヤルパッドが ひどくきしんでいます

液晶部の埃対策は ドコモショップの店員さん曰く
4月のロット分は 埃混入防止のための板?が2枚になった
と おっしゃっていました。

今回の対策でも 完全な埃のシャットアウトが出来るかどうかは
??だとのことですが・・・(笑

メーカーの方も 薄型の媒体の中で 一応の対策は
考えてはいるようです。





書込番号:4979166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レスポンス

2006/04/06 02:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:2件

現在持っている携帯の一年契約が切れるので、新しく買い換えようと思っております。候補はD902iなのですが、レスポンスの悪さが気になります。私は今はF901icを使っていて、反応の鈍さ(特にメールの受信BOXをあけた時など)がとてもイライラします。普通よりレスポンスが早いものを望む場合、D902iはやはりやめた方が良いでしょうか?
また、よろしけばレスポンスの良い機種などありましたら教えてください。総合的な質問になってしまい大変申し訳ございません。どうかよろしくお願い致します。

書込番号:4975984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/04/06 03:39(1年以上前)

過去ログに沢山書いてあると思うが、D902iはかなり遅い部類。
比較的マシなのがSH902iとSO902iくらい。

書込番号:4976014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/04/06 09:18(1年以上前)

D902iはF901iCよりも遅いですよ。

FとかDはメールが溜まってくると遅くなるみたいですね。
要らないメールがあれば削除するなどすれば若干速くなるかもしれません。

902シリーズならSHかN、次点でSOかPですかね。

書込番号:4976213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/07 04:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。私は結構メールをする方なので受信メールを地道に消していくという作業が出来ないかもしれません。そうなるとやはりレスポンスも悪くなるみたいで・・・考え直してみようと思います。またレスポンスの良い機種を考えるつもりです。
過去ログにたくさん掲載されていたネタにも関わらすお答えいただいて、本当にありがとうございました。

書込番号:4978289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

赤外線通信について

2006/04/05 19:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:97件

こんばんは。メモリーのコピーについて教えてください。
オークションなどで購入した場合に今の携帯からメモリーを移す時は
赤外線通信でやればいいんですよね。
このやりかたってどのようにやればいいのでしょうか。
自分でされた方いらっしゃいますか?

書込番号:4974797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2006/04/05 20:06(1年以上前)

赤外線送受信で出来ます。メニュー→6生活ツール→2赤外線PCデータ通信→A赤外線受信→全件受信から行けます。

書込番号:4974842

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D902i」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iを新規書き込みFOMA D902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D902i
三菱電機

FOMA D902i

発売日:2005年11月11日

FOMA D902iをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング