
このページのスレッド一覧(全477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年4月1日 20:23 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月1日 17:43 |
![]() |
0 | 4 | 2006年4月1日 07:32 |
![]() |
0 | 6 | 2006年3月31日 00:48 |
![]() |
0 | 5 | 2006年3月30日 00:20 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月29日 13:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

自分は、12月に買いましたが1週間で電源落ちの症状が出ました。
すぐにDSへ持って行って初期不良扱いで新品交換してもらいました。
(その時も1週間で当たり前の様に埃混入してました。)
その後、最近またもや埃の混入が気になり始めて、そろそろDSへ行こうかと思っていた時に、受話スピーカー不良(通話ができない)で昨日新品交換となりました。
でも、新品交換してもらった本体は、ギシギシ音がすごくひどいです・・・。
本体裏側のカバー(?)の取付けが緩いのか、電池カバー付近からすごくギシギシきしむ音がします。
初めてのDでこのありさまはショックです。
書込番号:4947391
0点

レスありがとうございます。今の機種は2月製で塵の侵入は無いのですが、電源落ちも気になるので、今度DSに言ってみようかと思います。とても気に入っているのですが、トラブルも多い機種のようで・・・毎日触る物ですし皆さんも神経質になってしまいますよね。
書込番号:4947845
0点

もうこうなると○月製なんて関係ないね。
三菱の姿勢の問題だな。
これだけ盛り上がっても、何のアナウンスも無いメーカーはどうかと思いますよ。
こういうメーカーは、確実に顧客を減らすでしょう。
クレームの度に、新しい物を渡して、『はい!さようなら』では・・・
書込番号:4954566
0点

電源落ちますね。
購入直後からずっと症状出てますので、先日のアップデートとは関係なく落ちるようです。
部屋などで置いてる時は起きませんで、外出時に持ち歩いているときに限って電源が落ちます。振動とか接触不良あたりを疑ってます。
ドコモショップでは交換OKの返事はもらってて、あとは自分の判断なんですけど、交換となると今のヤツよりも総合的に満足できるものが来るとは限らないんで(ホコリとかボタンとかの問題もありますし)正直どうしようか悩んでまして、しばらく様子見て頻発するようだったら、保証期間内に新しいものに変えてもらうのが得策かなって考え始めてます。
書込番号:4961340
0点

買ってすぐ(11月製)電源落ちで修理出しましたが症状が確認できないとのことでそのまま返ってきました。その後もひどかったのでDSで新品交換(12月製)してもらいましたが変わらず即落ち。私的には静電気だと思っているので夏になれば平気かな〜?と思ってます。
省エネモードで液晶の電気が消えたらナイロンやフリースでこすってみたり車にさわって静電気を起こしてみて下さい。それからPWRボタンを押すか、スライドしてみるとフリーズして再起動します。
みなさんのもそうなりますか?やってみて下さい。
書込番号:4963793
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
撮影した画像をminiSDの128MB/1GB(SanDisk)に保存する
ようにしてますが、マイピクチャでサムネイル表示を
させた場合、高い頻度で
@D902で撮影し、保存した画像が表示されない、または
A以前一枚だけ撮影したはずの写真のサムネイルが
複数表示される
などの不具合が生じます。
SDカードの問題で保存されない不具合なのかと思ってい
ましたが、本日miniSDカードの中身をPCで見たところ、
サムネイルで表示されず保存されていないはずだった
画像がすべて見えるではないですか。
PCではちゃんと引っ張り出すことが出来たのです。
これはD902側の不具合だと思うんですが、同様の
症状が出た方いますか?
ちなみに既出の「生活ツール→miniSD→情報更新」
では解決しません。
仕事で使うため、撮影されたかどうか確実でない
ようでは困るんですが・・・
過去ログ見てみましたが、同様の記事が無さそうなので
書かせていただきます。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
こんにちは。
これから私はこの機種に変更しようと思っているのですが、ここでのログを見ると、明らかにこれから手にする機種ではないということでしょうか?他機種をお勧めしますか?
ユーザーの方、回答をお願いします。
0点

おそらく埃問題について言われていると思いますが、
市場に出ているすべての端末で埃が入っているということではないです。
確立としては他の端末よりも高いということになるのでしょうが。
埃問題以外ではなかなか評価は高いですよ。
書込番号:4957582
0点

何を重視するのかすら書かれていないのでなんともいえないですが・・
902の中では唯一スライド式である事や2.8インチの大画面等、個性的な端末なので
そこに魅力を感じるならコレに替わるモノはないですね
個人の意見は大なり小なり主観が伴いますし
他人の回答を鵜呑みにして後悔するより、
他の機種の掲示板もを参考にしつつ自分で決められてはいかがですか?
書込番号:4957634
0点

僕も機種を決めるときにはずいぶんと考えましたが、結局Dにしました。Dにした理由は大画面と黒と赤の色合いがすきだったこと。あとはスライド携帯にあこがれていたことです(笑)
埃のことですが、僕は画面の保護フィルターを貼っているので気にはりましませんよ。
あとはレスポンスの悪さはauから変えたのでかな〜りこたえましたね^^;でもなれれば気にならないまではいきませんが、大丈夫です!!レスポンスを気にするならSHを買われたほうがいいようですよ。レスポンスはSH以外ならどれもそれほど変わらないようなので…。見た目ならDでもいいと思いますよ!!この携帯を買って損はしないと思います。
書込番号:4959382
0点

>上記の皆様へ。
貴重なご意見ありがとうございます。
すごい迷ってたんですが、踏ん切りがつき思い切ってこの機種に変更できそうです。
手にしたら、また報告します。
ありがとうございました。
書込番号:4962333
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
D902を購入して1カ月くらい経ちますがコンビニでedy決済をする際なぜかこの端末はうまく通信できないのです。他のレジでも試しましたがうまくできません。仕様でしょうか?(もちろんチャージ済です)もし、d902でedyを使っている方がいましたら使用感を教えて頂きたいのですが・・・。
P.S. ドコモショップにもって行って機種を変えましたがまた同じですね・・・。自分の画連続はずれ端末なのか・・・!?現在ドコモ本社にも問い合わせていますが皆さんの意見をよろしくです。
0点

端末のEdyマークを読み取り機のEdyマークの四角い枠の中にかざしていますか?
自分の場合はかざすんではなくて、マークを合わせて「乗せて」しまいます。
まず間違いなく”一発読み取り”です。
コレが慣れて出来るようになるとコンビニで隣のカウンターでチマチマ小銭を出している客に優越感に浸れます。
今は読み取りにくいと言う事で、取扱店のカウンターに読み取らせ方の書いた紙が貼ってあると思いますよ。
書込番号:4645464
0点

>端末のEdyマークを読み取り機のEdyマークの四角い枠の中にかざしていますか?
もちろんD902の話ですよね?他の端末では(家族所有のSH901IC・P902)問題なく一発で認識しますが当方のD902は所定の場所に正しく置いてもうまく認識されないのです。リーダーが悪いのでしょうかね?引き続き情報お待ちします。
書込番号:4645510
0点

D902を縦にして試してみてください。
十字キーが上になるように逆さまにして。
書込番号:4645937
0点

このへんの反応の悪さがモバイルSuica認定機種として、
JRが認めない理由なんでしょうね、、、。
書込番号:4646082
0点

>D902を縦にして試してみてください。
>十字キーが上になるように逆さまにして。
ためしに本日やって見ます。
やっぱりスイカに対応できないのは構造的な問題ですかね?
フェリカ機能以外は結構いい機種なんですが・・・。
書込番号:4646767
0点

実は私もエディが使えなくて困っています。まず入金機でチャージができなかったので、そこで怖気づいてしまいました。もう一度マークをきちんと合わせてトライしてみます。
書込番号:4959741
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
この機種を購入して一ヶ月で初期不良が発生して、先月の19日に不良交換をDSに依頼しました。
しかし、交換する機種がなく代替機にて入荷待ちの状態でしたが・・いまだに入荷がなくもう少し待ってほしいとのことです。
一ヶ月以上もDSに入荷が無いなんてことはありえるのでしょうか?
きょいギレで”あと半月待ってやる!”とはいいましたがこれって新規販売に入荷分を優先的にまわしているとしが考えられないのですがみなさんどう思います?
0点

自分は2回目の交換で、同じく入荷未定の待ち状態になりました。
1ヶ月以上待たされるのかな〜?って覚悟していたのですが、1週間ぐらいで入荷の連絡が来ました。
書込番号:4947756
0点

初期不良の状態にもよりますが、文句言って方が良いですよ…。
年末みたいに生産に制限がないので、1ヶ月というのは、メーカーより自分たち(DS)の都合だと思います。
新規購入分の在庫を持っているクセに、交換用がないというのも可笑しなものです。
書込番号:4948104
0点

不良内容は液晶画面の埃混入です。
やっぱりこれだけ待たせるのはDSの都合としか考えられないですよね!
もう一回文句を言ってやる!!!
二度とこのDSでは買いません(奈良県:ドコモショップ桜井店)
書込番号:4950658
0点

私はこの機種交換して四代目となりますが、直ぐまた埃ははいってきています(三月製)これはもう欠陥機種としか言いようがない。もうあきれていますが、機種を交換はできないのでずっと交換してゆくと思います。むやみにダウンロードもできない。あきらめましょう。
書込番号:4953695
0点

私の知り合いがDSに勤めてるけど、販売時の在庫と故障時の在庫って全く別になるみたいですよ。
だから販売できる機種があっても故障交換に在庫を回すことは不可能なんです。ちなみにFeliCaのICチップが不足しているから、機種自体がメーカーで品薄の状態みたいですね。
書込番号:4956966
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

おそらく交換はできるとは思います。
行くDSとか担当によっても変化はあるでしょうが・・・。
ちなみにカラー変更は受け付けてもらえません。
埃混入とは関係ないですからね。
書込番号:4953989
0点

購入した携帯とまったく同じものでしか交換してくれませんよ。
まだ、試していませんがどうしても色を変えたいというならば、4000円ぐらいだったか・・?修理の名目で、違う色目で表面のカバーなど交換できるかもしれませんね。
聞いてみないと分かりませんが・・・
書込番号:4954565
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
