
このページのスレッド一覧(全477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年3月3日 18:39 |
![]() |
0 | 5 | 2006年3月2日 17:50 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月2日 15:38 |
![]() |
0 | 5 | 2006年3月1日 16:51 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月1日 13:42 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月1日 01:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
以前この書き込みでスライドはシリコンスプレーを吹き付けると良くなる、というものがあったと思うのですが実行してみた方はぜひどうなったか教えてください。スプレーするのはレール部でしょうか、それとも溝の場所でしょうか? それとシリコンスプレーはどこで手に入るのでしょうかね?
0点

シリコンスプレーは学校にあるな・・。
床に少し舞っただけで、氷のようなツルツルさになります。
故障しないかは別として、滑るか滑らないかで言えば、滑りますね。
書込番号:4877122
0点

シリコンスプレイなら、ハンズにも置いてますよ。
私は、サッシやドアヒンジ等に良く使います。
書込番号:4877312
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

友達のはヌルって開くらしいですよ
会社の同僚のはギュイーンって開くんだとか
友達の嫁さんのはカコーン!って勢いよく開く
どれが正しい表現なのか
開くのなら問題無いんじゃ?
556スプレーしてみたらいい
書込番号:4854406
0点

アメショーハーフさん、有難うございます。なんか音が気になってしまって…556を裏のスライドの溝に注すんですよね?でも大丈夫なんでしょうか?故障の原因になったりしませんか
書込番号:4854699
0点

556はやめてください。
あれはプラスチック溶かすんで。
やるならシリコンスプレーにすることです。
書込番号:4855606
0点

TRAINさん有難うございます。やる前で良かったです!使っていればスムーズに動くようになるんでしょうか?
書込番号:4857199
0点

シリコンスプレーってどこで手に入りますか?
つける場所は溝が良いですか? レール上が良いですか? どなたか経験済みのかたご教授ください。
書込番号:4873950
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
過去ログを見ていたんですが、皆さんは聞けた後での問題などの質問をしていました。
私の質問はどうやったら音楽を聴くことができるかなんですが、mp3の曲はあるのですがどんな変換をして、どうやって入れたらよいのかわかりません。曲を聴いてる皆さん教えてください!
0点

PCからの書き込みみたいなので、下記サイトで確認してください。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/function/music/index.html
こちらの説明で十分わかりやすいと思いますので。
書込番号:4873538
0点

まっしろさんありがとうございました><!!十分すぎるぐらいにわかりました^^DOCOMOのサイトにあったんですね^^;
失礼します・・・。
書込番号:4873619
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
いまさらこんな質問で失礼します。
この機種ではマナーモードに設定した時、同時に伝言メモは
設定してくれません!いちいちサイドのカメラボタンから設定しなくてならず非常に面倒です。
この機種だけの仕様なのでしょうか?つまらない質問ですが他の902を使用されてる方よろしくお願いします。
0点

ももちぃさんありがとうございます。
三菱に問い合わせしたところ以前の機種では
オリジナルマナーモードから設定できたましたが
この機種になり出来なくなったそうです。
他の902もそのような仕様なのか気になりまして。
この機種の設計者は自分で使ってみて不便はないのでしょうか?
書込番号:4870021
0点

一応、伝言メモはひとつの機能として独立してしまってます
ですが、マナー時以外でも一応留守電のようになりますから、常時設定しておけばいいのでは?
書込番号:4870079
0点

あら、Fソフトの仕様ですかね。
SHでは通常マナーモードでは常に伝言メモON。
外したい時はオリジナルマナーにてOFFを選択ですから。
後でPも見てみますね。
書込番号:4870164
0点

そうですね、そうするしかなさそうです。
ちなみにこの件に関する苦情が多いそうです。
一長一短があって中々自分にあった機種と出会う
は大変です。
ももちぃさん、is430さんありがとうございました。
書込番号:4870166
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
スライドオープンにしていると、通話の声が聞こえなくなってしまいました。
スライドを閉じたり、オープン状態で少しだけ下にさげると聞こえるようになります。オープン中でもスピーカーにすると聞こえるのですが。
これはあきらかに故障ですよね・・・?
そんな設定があるのでしょうか?スライドをオープンにすると自動なので思い切り開いちゃいますよね。。
それが壊れる原因になっちゃうんですね><
修理にだすと、ためてた画像とかなくなっちゃう可能性があるし・・・ちょっと凹んでます。。
スライドオープンにすると声が聞こえない・クローズにすると聞こえる。そんな設定ないですよね?
誰か助けてください><
0点

私も22日に同じ症状が現れ昨日新品に交換しました。迷惑料として1000円分のプリペイドカードもらいました。データとか消えてしまうのは悲しいですが、液晶画面にほこりが入るトラブルの対策品に変わっているらしいのと、若干反応が良くなったみたいですよ。
来月のみパケホーダイにしていろいろとダウンロードするつもりです。データは有料サイトの着うた、着モーション以外は、大体赤外線もしくは、miniSDに移せば大丈夫でしょう。ぜひ交換をお勧めしますよ。
書込番号:4860505
0点

えぐぜゆーざーさん
ご返答ありがとうございます。
miniSDを持たずにDSに行ってしまったため画像等はうつすことができませんでした。
赤外線でメールだけはうつしたのですが。
100枚以上もある画像を一枚ずつ赤外線で・・・・と考えたら諦めがつきました。また収集開始してます。
ちなみに私の場合500円のプリペイドでしたよ!!
DSによって違いがあるんですね><
私が交換してもらった本体も対策品になっていればいいのですが。。
書込番号:4862992
0点

実は私も24日に同じ症状でDoCoMoに持っていったら、壊れていることが判明しました。
結局、新しい機種に交換してもらいました。
でも、交換してもらった機種に初めからホコリが入ってました!
また、DoCoMoに行ったら在庫切れとなっていて、取り寄せ次第、交換してくれると約束しました。
なので、新しいのが来たら違うメーカーの携帯をオークションで購入しようと思います。
書込番号:4869788
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
自分はラスタホワイトです。
理由は、まぁ無難なので。黒は、指紋が目立つので・・・。
ピンクと黄色はちょっと・・もう30代だし。
書込番号:4838926
0点

白です
再度の色が黒だから・・・
他の色は再度がシルバーなので、なんかイマイチ
書込番号:4841461
0点

黒です。一番無難かなぁ(^.^)ちなみに、昨日、画面にほこりが入ると言ったら即、新品に、なりましたよ(^^♪
書込番号:4868734
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
