
このページのスレッド一覧(全477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年2月23日 22:36 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月23日 16:49 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月22日 20:31 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月20日 23:27 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月20日 21:38 |
![]() |
0 | 6 | 2006年2月20日 12:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
大阪南部の、泉南市・阪南市辺りで在庫があるお店を教えて下さい!!DSを何件か回って各店舗に電話で聞いてもらったり電機屋さんも回ってみたのですが、全て在庫なしと言われました。
大阪南部で新規契約の在庫があるお店を知っていたらどうか教えて下さい。
宜しくお願いしますm(_ _)m
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
D902iの実機を触ってきたのですが、
SH901iCでSDカードにSD-Video(ASF方式)で録画した動画(画像サイズ大)をD902iで再生することは出来ませんでした。
ちなみにP902i及びN902iでは再生可能でした。
D902iの説明書等にはSD-Videoは再生可能になっているのですが再生できないと言うのはどこに欠点があるのでしょうか?
どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
またSDカードに保存した音声のみの@モーションは表示すらされませんでした。音声のみの@モーションはSDから本体へ移行出来ないのでしょうか?
こちらも合わせよろしくお願い致します。
0点

SDカードのフォルダの構成ってSHとDで違いますよ。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/function/music/index.html
書込番号:4846661
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
今日D902iを購入しました。色も綺麗で気に入っていますが、友だちから「呼び出しの時にオルゴール音+呼び出し音が入り混じってなってるよ」と指摘されました。
自分のもうひとつの電話でかけてみてもやはりメロディと呼び出し音が入り混じって鳴っており、聞きづらいいです。
通常のプルルル、というコールのみにしたいのですが、直し方を
ご存知の方がいらっしゃっいましたら教えて頂けますでしょうか?
0点

契約時にメロディーコールを契約されているのだと
思います。 止めたければiモードから「料金&お申し込み」を
選び、「6.メロディーコール」から「一時停止/開始」で
停止出来ます。
きっと本体価格の割引のためにセットで加入させられたのでは
ないですか?
書込番号:4839759
0点

ITおじさん様、どうもありがとうございました。
教えて頂いたとおり、買った際にセット加入していたみたいです。詳しくたずねなかった僕も悪いのですが、店員さんの説明ももう少しあれば親切だったのにな、と思います。
ご丁寧に教えていただける方がいらっしゃって助かりました!
書込番号:4842004
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
端末によりけりで、D902iはシリーズの中でもレスポンスは悪い方です。
N505ISに比べると分かりませんが、それよりかはましかと思います。
これも慣れですが・・・あまり気にしない方がいいと思いますよ。
書込番号:4841518
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
教えていただきたいのですが。
D902用の保護シールってどこでも売ってますか?
いまは気をつけているけど、そのうち傷つけそうで…
他の携帯より画面が大きいので、どうなのかなぁ〜って思ってるんですが。
購入した方がいたら、どこで入手できるか教えてください♪
0点

ありがとうございます。
まだD用のは売ってないかなぁって思ってました。
傷つけないうちに買ってきます!
書込番号:4838792
0点

専用のは高いよ
PDA用とか大きめのをカットして
貼ったほうが安いで
大きめのを買えば2回分取れるしね
普段は100円均一とかで売ってる携帯ケースに
入れといたらいい
書込番号:4838887
0点

ポスフールで買いました。380円でした。
それでも気になるので、持ち歩く時はGBmicro用の迷彩のケースに入れてます。
書込番号:4838942
0点

400円弱なので、高いかは個人の判断に任せますが、フリーカットは面倒ですからね・・。
書込番号:4839033
0点

遅くなりましたが…
みなさん、ご意見ありがとうございます。
\1000位するのかと思ってたけど、そんな高くないんですね。
とりあえず、お店に行って見てきます。
書込番号:4840259
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
