
このページのスレッド一覧(全477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年11月18日 00:33 |
![]() |
0 | 6 | 2005年11月18日 00:18 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月17日 19:22 |
![]() |
0 | 3 | 2005年11月17日 17:07 |
![]() |
0 | 8 | 2005年11月17日 00:18 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月16日 21:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
画像と着うたにそれぞれ約7〜8MBずつの専用領域+どちらでも保存できる汎用領域に約2〜3MB分の保存ができますね。
画像一枚20KB(だいたい待受サイズ)、着うた一曲400KBだとすれば画像は最大約350〜500枚、着うたは最大約17〜25曲(汎用領域含む)くらいでしょうかね。
書込番号:4585385
0点

[4583745]を見てくださいませ。
メーカのHPのURLを入れてあります・・・。
書込番号:4586486
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
はじめまして。
D902iのカッコ良さが気になっている者ですが、
使用されている方がいたら教えて下さい。
残念ながら今回フルブラウザの適用は見送られた
みたいですが、jigブラウザなどをダウンロード
して使っている方はいらっっしゃいますか?
使い勝手などどうでしょう?
せっかくの大画面なので
フルブラウザあれば楽しいかなと思います。
また早くauのような定額制サービスはじめないと
SHやNに標準で搭載しても思い切り使えないと
思うのですが・・・DOCOMOさん?
0点

jigブラウザ使っていますが、今のところ2.8インチの大画面は生かされていません。
真ん中の240ドットくらいにしか表示されませんので…
ちょっと前まではココの掲示板を読み込むと非常に重かったのが昨日あたりのアプリのバージョンアップで改善されたようで快適に使えるようになりました。
ただ、Javaスクリプトには対応していないので書き込みはできませんが。
まだβ版ですが、アイビスもオススメできます。
http://www.ibis.ne.jp/products/ibisBrowser/index.html
書込番号:4584311
0点

ちなみに、Nではjigブラウザのカーソルをニューロポインターで動かせるため、非常に快適です。
これに慣れると、十字キーだと使いづらく感じますね。
書込番号:4584343
0点

>また早くauのような定額制サービスはじめないと
よく知らないんですが、パケホーダイとかじゃなくてですか?
書込番号:4584374
0点

フルブラウザ(N901is等にプリインストールされてる方の)はパケ・ホーダイの対象外ですからね…
書込番号:4584391
0点

>今のところ2.8インチの大画面は生かされていません。
そうですか・・・、非常に残念です。
これはD902iとjigブラウザでは
どちらに問題があるのでしょうか?
SPEEDYさん推薦のアイビスでも
同じ様な表示になりますか?
>Nではjigブラウザのカーソルをニューロポインターで動かせるため、非常に快適です。
私もこの機能気になっていましたが、今週末発売のNで
触ってみようと思います。
今回Nも出来良いみたいですね。
>よく知らないんですが、パケホーダイとかじゃなくてですか?
以前誰かから聞いたのですが、このページを表示させるだけで
150円位掛かるそうです。(あやふやな記憶ですが・・・)
書込番号:4586432
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

D901iSに付いているので、ほぼ間違いなく付いていると思います。
ドコモのサイトで確認しようと思ったけど、
902の説明書はまだないんですね。
書込番号:4583173
0点

D902iのバイブ、私が今まで使用していたF900iと比較して弱い感じがします。
私は電車通勤時の乗り越し防止のためにアラームをバイブ有りで設定しているのですが、
早速バイブに気づかずに乗り越してしまいました。
Dはこれまでの機種もバイブ弱めなのでしょうかね。
書込番号:4585406
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

901i/iSがどれほどのものかはわかりませんが…
だいたい7〜8MBは入りますね。
書込番号:4581690
0点

あ、ホントですね…
失礼しましたm(__)m
総容量表示ができないので逆算していったのですが間違ってしまったようです…
書込番号:4582153
0点

改めて計算したのですが、どうしても8.5MBくらいにしかならないのです…
もちろん1KB=1024バイトで計算しました。
iモーションだけで10MBですよね?
書込番号:4582216
0点

質問に対する答えになってないのが申し訳ないですけど、
そろそろドコモも公式発表して欲しいですよね。
やっぱり容量がはっきり分からないと整理しにくいので…。
書込番号:4582975
0点

D902iで容量いっぱいまで入れて削除してから保存してくださいの画面にて保存されているImotionの容量をたしていったら約10000KBになりました。
書込番号:4584070
0点

>D902iで容量いっぱいまで入れて削除してから保存してくださいの画面にて保存されているImotionの容量をたしていったら約10000KBになりました。
僕も同じ方法でやったら8.5MBくらいにしかならないんです。
で、試しに静止画(こっちもいっぱいになってました)の方を削除して空き容量(本来は静止画の領域)を増やしたところ、iモーションがより多く入るようになりました。
つまり、ある程度はフレキシブルな部分があるようです。
独立10MBではなく、iモーションと静止画のデータ領域はそれぞれ、独立7〜8MB+フレキシブル1〜2MBではないでしょうか。
もちろん、メロディとかも関係してくるものだと思われますが。
書込番号:4584300
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
初めて書き込みさせていただきます。今、D902Iの購入を悩んでいます。そこでもう購入なさった方に質問です。僕は今まで自作にこだわってきました、そこでこの機種の音楽の再生最大容量と動画の最大容量を教えてほしいです。よろしくお願いします。後できればビットレート数も教えてほしいです。よろしくお願いします
(^ム^)
0点

ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d902i/index.html
参考になるでしょうか・・・
書込番号:4583745
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
