FOMA D902i のクチコミ掲示板

FOMA D902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月11日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:116g FOMA D902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D902i のクチコミ掲示板

(2771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D902i」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iを新規書き込みFOMA D902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

帰ってきました

2006/02/07 00:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

スレ主 raurusさん
クチコミ投稿数:418件 FOMA D902iのオーナーFOMA D902iの満足度5

先日、不具合交換で約2週間またされ、やっと新たなD902iが届きました。
 
早速、埃の問題と電源が落ちてしまうということについて・・・
 
 
埃の進入)

全く問題ありません。今のところだと思うけど、埃の無いディスプレイが綺麗に見えて仕方ありません。
 
 
電源が落ちる?)

これまた全く問題ありません。今のところ・・・
 

噂のソフトウェアーの更新について)
 
ネットでは、交換後又は12月以降の製造品について、内部ではソフトウェアーの更新により、レスポンスが向上しているのでは?という噂を見かけたことがありますが、これは交換前(11月製)と何ら変わりありません。
メール件数が多くなれば、受信トレイをあけるのに時間がかかったりもするし、FLASHメニューのレスポンスも何一つ変わっていないように思います。てか、変わっていたとしても、実感できないレベルですね。
 
 
全てにおいて『今のところ・・・』という具合です。
埃の問題については、後々には必ず入ると思ってます。ある程度緩和できればという感じでしかいません。以前に使っていたPREMINIでも、よーく見ると入ってました。N900でも同じように誇りは入っていましたし、入るものですね。そう考えて神経質にならない方が良さそうですよ。
 
ただ、ソフトウェアーの部分はより一層の改善(とにかくレスポンスの向上を望む)をお願いしたいところです。
 

書込番号:4799968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

☆埃☆

2006/01/08 12:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:11件

私は発売日の11月11日に購入しました。
使用して約2ヶ月ですが、
私の機種は埃の混入もなく使用しています。

今周りでは埃の件で騒がれていますが、
私は貴重な機種にめぐりあったんでしょうか?笑

初めてのDですが、電池の消耗以外では大満足です。

書込番号:4716477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/01/08 12:44(1年以上前)

私も初めは自分のは大丈夫だと思っていましたw
電源OFFにして明るいところで見てください。
今回の埃問題は製造段階で入った埃が基盤裏から出てくるという話もありますから。
大丈夫なら大当たりかも知れませんねw
私はこれから2回目の交換ですw

書込番号:4716533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/01/08 18:44(1年以上前)

友里奈のパパさん☆
お返事ありがとうございます。
おっしゃった通り、電源OFFにして明るいところで見てみました。

ナント。。。
埃はありません!
超貴重な機種だと改めて思いました。
大切に使用していきたいと思います☆

書込番号:4717360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/01/08 20:09(1年以上前)

よかったですね!
私も今日交換してきましたので、当たり前ですが今は入っていませんw

書込番号:4717573

ナイスクチコミ!0


けい999さん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/09 17:44(1年以上前)

私のは よ〜く見ると 白くて小さい埃が15個ほど入っていました (T_T)  それで 先ほどドコモに電話をしたところ 修理のみで交換は出来ない(修理期間は 1〜2週間)と 言われました・・・ 交換された方は、すぐに交換してくれたのでしょうか?? アドバイス宜しくお願いします  

書込番号:4720454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/01/09 17:51(1年以上前)

サポートの対応と、現場の対応ってけっこう異なることが往々にしてあるので、
まずは店舗に行って相談されてみてはいかがでしょうか?
交換の可能性も十分に高いと思いますよ。

書込番号:4720481

ナイスクチコミ!0


けい999さん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/09 18:04(1年以上前)

なるほどっ 早速 明日にでも ドコモに行きます 
 ありがとうございました (^。^)

書込番号:4720529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/01/09 22:59(1年以上前)

たった1日で埃が入った?出てきた?w
前回は白い埃でしたが今回は黒い埃です。(まぁ今のところ1つなので様子を見ますが)
今度は黒いので、電源OFFよりも明るい画面の方が良く見えるためタチが悪いw

書込番号:4721592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初めてのDですが大変満足です

2006/01/04 21:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

スレ主 ATRAC4さん
クチコミ投稿数:110件

私のFOMA歴は4台目。
F2102V→SH900→F901iC→そして現在のD902iです。
決め手になったのは、やはりデザインに尽きます。
(画面が他の追随を許さない大きさです)
しかしクローズ時には非常にコンパクトになり。
それもまたいいです。
この掲示版情報から、防護シールは別途購入して取り付け済みです。今のところ塵混入もないようです。
生産ロットが2005年12月でした。
携帯は折りたたみしかありえないと思っていた私の固定概念を
いい意味で変えてくれた1台です。

書込番号:4706968

ナイスクチコミ!0


返信する
isimoさん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/04 23:18(1年以上前)

下の方の、「USB接続ケーブルによる音楽転送」を見てみてくださいね〜

書込番号:4707294

ナイスクチコミ!0


isimoさん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/04 23:22(1年以上前)

↑すいません。
「データリンクソフトについて」の返答でしたが、誤って載せてしまいました。

書込番号:4707317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新品交換!

2005/12/31 15:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:87件

先週の24日にP900iからD902iへ近所のDSで買い増ししました。
もちろん、この掲示板を毎日読んで購入直前までP902iと迷いました。
確かに、埃混入などの問題の不安はありましたが、デザインや機能からして自分にはこっちが合っているのかなって思いD902の方にしました。
しかし、買って1週間も経たない内に埃混入しました。
そこで、次の日にDSへ持って行こうと思っていた所に、追い討ちをかけるように、突然ディスプレイが完全機能停止状態になりました。
過去スレの内容にもあったようにバッテリーを抜いてもう一度入れなおしましたが、電源すら入らない状態になりました。
でも、ボタン関係のバックライト(オレンジ)が一定間隔で点滅していました。
速攻でDSへ持って行きました。
そしたら、電源は入ったみたいなんですが、やはりしばらくすると同じ症状が確認できたみたいなので、新品不良と言う事で交換してくれました。
その時に、”新品購入後10日間は新品不良って言う扱いになります”って言われました。
10日以上経つとまた扱いが違ってくるみたいです。
(どう違うのかは詳しく聞いてきませんでしたが・・・)
それと、”もちろんダウンロードした着うたなどは再ダウンロードって形になります”って言われましたが、そこのDSでは、”足りないかもしれませんが500円分のモバイラーズチェックさしあげますので・・・”って言われ、500円分のモバイラーズチェックのカードくれました。
(もちろん500円分では足りないけど気分的にうれしかったです)
また、交換した機種の方もいろんな不良症状が出なければいいかと心配です。
あと、購入して何かおかしな症状が出た時には、早めにDSへ行った方がいいと思います。

書込番号:4697290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2005/12/31 22:01(1年以上前)

約3週間経ってからDS行きましたが交換です。(入荷待ち)
auは明確に線引きしていますがドコモは結構臨機応変だといつも思います。

書込番号:4698041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

埃対策品入手

2005/12/20 16:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

スレ主 宙之介さん
クチコミ投稿数:13件

本日、埃対策品を入手しました。ここや他の掲示板で情勢を見つつ、何度も各方面に問い合わせましたが、とりあえず一段落しました。
さてこれが本当に埃が入らないのか、それはまたゆっくり見極めたいとおもいますが、いくつか情報を。一部、真偽のほどは分かりませんが、あくまで私が得た情報としてみてください。

- 対応は神奈川県内の松下系 DS です。
- 今日から DS に対策品が出回ってるそうです。
- 「問い合わせは多いですか?」の質問に、「ネットで出ちゃいましたからね、、、」と。
本来はそちらが正式発表することじゃないか、と内心思いましたが、「故に早急な対策をした」とも言っていた。
- 対策の内容は内部にパッキンをあてがったとか。液晶の周りなのか、◎ボタンなのかは不明。
- 「DS によって対応が違うようだが?」は「よく分かりません」と。

以上です。後は、この対策が有効なことを祈るのみです。
正直 Suica は諦めました。

書込番号:4671360

ナイスクチコミ!0


返信する
454ls5さん
クチコミ投稿数:72件

2005/12/21 11:42(1年以上前)

対応品のバイブレーターの振動はどうですか?
現在使用中のものが振動が弱く、上着の中に
入れていると分からなくて!

書込番号:4673302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2005/12/21 14:34(1年以上前)

対策品とそうでなぃものは見分けがつきますか?多少重くなったりしてるんですかね…?

書込番号:4673581

ナイスクチコミ!0


スレ主 宙之介さん
クチコミ投稿数:13件

2005/12/21 14:42(1年以上前)

バイブレータについても不満が多いようですね。私もこの機種に変えたとき、こんなに弱いものなのかと驚きました。
しかし、これについては特に、変わったようには感じません。
変わったことと言えば、ソフトが更新されているようです。初期ロットには待ち受け画面の時計表示にバグがあるのですが、交換後は修正されています。ソフトの更新まで内密にしてしまうのはさすがにどうかと思いました。

書込番号:4673594

ナイスクチコミ!0


スレ主 宙之介さん
クチコミ投稿数:13件

2005/12/21 17:21(1年以上前)

>>good dreamさん
見かけや重さ上の変化は見つけられません。電池をはずせば製造月がわかりますが、それが何月だったら対策品かはっきりした事はわかりません。ちなみに私のは 12 月になっています。
他の掲示板によると、◎ボタンに息を吹き込むと液晶が内側から曇るのが非対策品、曇らないのが対策品だそうで、確かに以前の物は曇りました。新しいのでは試していません。万が一埃を吹き込むことになるのは嫌なので。

書込番号:4673858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2005/12/21 18:52(1年以上前)

宙之介さん回答ありがとうございます。私は今、交換するために機種が入荷するのを待っている状態なのですが、それが対策品であることを願うだけですね。

書込番号:4674038

ナイスクチコミ!0


454ls5さん
クチコミ投稿数:72件

2005/12/22 10:42(1年以上前)

宙乃介さんありがとうございます。
バイブについて良くなってることを期待したのですが残念!
メーカーの人達はこれで満足してるのでしょうか?
大画面、デザイン優先もいいですがもっと基本的な部分を
しっかり造り込んでほしいです。

書込番号:4675649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 FOMA D902iのオーナーFOMA D902iの満足度4

2005/12/23 13:17(1年以上前)

はじめまして。>皆様

この機種を発売日の二日後に衝動買いして、直ぐにドコモのオマケのプライバシーフィルターを貼り付けていたので全然気が付かなかったのですが、今日、何気にそのフィルターを外したら…あるわあるわ、数え切れないぐらい埃が。で、直ぐに最寄のDSに行って聞いてみたら「対策品が入荷している」とのことで、直ぐに取り替えてもらいました。その時間15分足らず。こんなに簡単に取替えてもらえるのですね。もっと早く確認するんだった(^^;

※因みに色替え出来るか聞いてみたら、「出来るが有料」とのこと(値段は聞いてません)でした。

書込番号:4678029

ナイスクチコミ!0


りぼさん
クチコミ投稿数:6件

2005/12/25 14:35(1年以上前)

購入して約1ヶ月半使用していますが、その間に埃問題で5回の交換をしています。
先日、対策品が入荷したとの連絡を受けてDSに交換に行きました。 帰宅して液晶保護シールを貼ろうと思い、もともと貼られているシールを剥がすと… すでに埃が入っているではないですか。
すぐにDSと故障センターに連絡を取り、苦情を言いました。

最初は1つだった埃も数日使用していると5つ、6つと増えていく有様。 対策品と言えど何も改善されていないようです。

現在は他の機種に交換してもらうように要請してるところです。
明日辺り返答がいただけると思いますが…

書込番号:4683073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/25 20:47(1年以上前)

今日私も埃対策品に交換してもらいました。宙之介さんと同じく12月製造の製品です。
今回の製品には埃は見あたりませんが、また埃が入っていたという対策品も12月製造の物なんですか?

書込番号:4683875

ナイスクチコミ!0


りぼさん
クチコミ投稿数:6件

2005/12/25 21:27(1年以上前)

あやどんさんへ。

横入りしてすみません。
5度目の交換で対策品に交換しましたがやはり入りますね。
対策品は12月製です。

書込番号:4684012

ナイスクチコミ!0


454ls5さん
クチコミ投稿数:72件

2005/12/26 17:46(1年以上前)

12月製造品でも埃が入るんですか!?
22日深夜に突然相手の声が聞こえなくなり
(相手はちゃんと聞こえてる)埃も入っていたので
交換してもらったばかりなのに・・・
三菱は何やってるんでしょうか!信用なくすよ!!

書込番号:4685870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/26 22:51(1年以上前)

りぼさん

そうなんですか…。
私の携帯はまだ平気みたいですが、これから注意して見ていきたいです。
やっぱりデザイン重視って所が問題だったのでしょうか…。
それよりもドコモから何も発表がないってのはどういうことなんでしょうね?
本当信用無くします。
高いお金だして買っているのに…。

書込番号:4686598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

感想★

2005/12/18 12:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

クチコミ投稿数:14件

先日、D902i(白)機種変しました。個人的な感想です。

【良いところ】
・とにかくカッコイイ!女の子の印象も白が一番でした(笑)
・メール文字変換がかなり賢い
・意味もなくスライドしたくなる
・充電始め、終わりに音が鳴る
・ボタンの光る色がカッコイイ!

【悪いところ】
・電池寿命が短い(電池パック2コで対応)
・他の機種に比べかなり動作がもっさい
・ストラップ取り付け位置が悪い(下の方にも付けて欲しかった)
・ボタンの機能振り分けがイマイチかな・・・


結論は毎日携帯するものだから、やっぱりカッコイイ方がいい。使い勝手だったらNやSHを選んでました。

書込番号:4665649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2005/12/18 15:11(1年以上前)

SHは分かるけど、使い勝手で選んでN!?
やはりいろんな方がいるんですねw
モッサリとマイピクチャ以外は結構気に入ってます。

書込番号:4666030

ナイスクチコミ!0


savoieさん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/19 15:51(1年以上前)

使い勝手のD・F
かっこよさのN・Pですねw
Dがこんなに売れるなんて初めてではないでしょうか?
元来のDユーザーとしてはやっぱりあんまり売れないほうがよかったかなw なんかこの希少種みたいな感じがよかったもんで。
Nソフトの使い勝手の悪さ、メール周りのやりにくさは半端じゃないですし。SHもやっとマルチタスクに対応しましたがこれまでは対応していなかったし使い勝手はやっぱりFソフトがダントツですよ。(マルチタスクはorz) 設定の細かさもFソフトが一番ですね。

書込番号:4668776

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA D902i」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iを新規書き込みFOMA D902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D902i
三菱電機

FOMA D902i

発売日:2005年11月11日

FOMA D902iをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング