このページのスレッド一覧(全596スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2006年8月12日 23:27 | |
| 0 | 0 | 2006年8月7日 21:51 | |
| 0 | 6 | 2006年8月5日 10:41 | |
| 0 | 3 | 2006年8月4日 13:21 | |
| 0 | 2 | 2006年8月3日 23:40 | |
| 0 | 6 | 2006年8月3日 21:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
自分で作成したテキストデータをPDFに変換し、携帯で表示したいのですが、表示可能なファイルのサイズとかってあるのでしょうか?
はじめのページは表示できるのですが、最後のページに飛ぶと「ドキュメントを表示できません」ってメッセージが出てしまい、終了してしまうのです。
表示できる最大サイズとかわかる方いらっしゃいますか?
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
電話帳を開き、TOPの画面で下記のように電話番号、メイルアドレス
が表示されてますが、
電話 ******** 全3件
メール ********* 全2件
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・ ←結構、スペースは余裕あり
・・・・・・・・・・・・
電話番号、メイルアドレスを下記のように全件表示させる設定
はないでしようか?
電話 ********
********
********
メール ******
******
メールの下の行は、スペースは余裕あるのに
どうせなら全部表示させてくれればいいのに・・・。
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
以前書き込みした時の助言通りDSへ行ってきました。
スタッフの対応もよく、Edy登録の関係でモバイラーズチェック1000円分を頂きました。
そしてやはり新品のものと取り替えたのですが、メールの受信に関しては「マシに」なりました。
ただまた別の問題が…
今度は通話中に相手の声が聞こえなくなったんです;
他の皆さん同様相手には私の声が聞こえているみたいで、これが家の中だけなら電波の関係かと思ったんですが、周りに田んぼしかないような広い公園等どう見ても(素人判断ですが)電波状態がいい場所でも起こります。
メール問題でDSに行った時に、「次に何か不具合が起きたらFOMAカードの書き換えをします」と言われました。
これは通話に関しても書き換えで対処できるようなものなのでしょうか?
0点
追記
そのときの私はかなり頭にきていて、
「私もあまり気が長い方じゃないんで不具合が繰り返されるようでしたら無償で機種変させてもらえるんですかね?」
と聞いたところ、
「私一人では決めかねますので、そのような場合は上の者と相談の上判断いたします」
と言われました。
たぶん無理なんでしょうが…一言「それはできません」と言われるよりは穏やかな言い方でした。
書込番号:5288367
0点
>今度は通話中に相手の声が聞こえなくなったんです
特定の通話相手でしょうか?
もし、誰とでも同様の症状が出るのであれば、交換した端末にも不具合がある可能性が大きいです。
書込番号:5288483
0点
相手の声が聞こえ易いかの判断基準として一番有効なのは、151に電話して音声ガイダンスを聞いて判断しましょう。
怪しいと思ったならば別な電話機と同時に151に電話してステレオで聞き比べましょう。
差が出るならば状況証拠としてDoCoMoshopに対して強く出ましょう!!
書込番号:5291743
0点
無償の機種変可能なはずですよ。小生Pで7回程度新品交換しましたが毎度おなじ症状で(フリーズ電源落ち)。。。頭にきてP→Dの無償機種変してもらいました。Dもボタンの軋み音で当日にクレームをつけ交換その1週間後に塗装が剥がれたので交換依頼をしたところ交換はするがいつと言えないので。。。ということだったので差額の8000円追い金しD902isに交換してもらいましたよ。ドコモの端末の高さって不具合交換が頻繁にあるから高いのかな?
書込番号:5294229
0点
皆さんありがとうございます。
いつ起きるかわからないので、151(掛けたのは1回)では大丈夫だったのですが、特定の相手で起きる症状ではないです。
同じ機種であったり他機種・他社全てでいきなり起こります。
それでDSに行ってきましたが、そこでとんでもない事をされたのでレポート(悪)に書いてしまいました;
機種変も考えていましたが、レポートに書いた事により彼も私も次はDOCOMOはやめようと決めました;;
書込番号:5317074
0点
相手の声が聞こえなくなった時に、スピーカーホンに変えてみてください。
それで聞こえるようなら不具合です。(ってもう交換しちゃったんですよね?)
自分も同じ現象になったし、それまでにも別件で交換したことがあって信用できなかったので別機種に変えたいって言ったら、「ダメ」と言われました。
ドコモの問い合わせページから、「追い金払ってもいいから変えたい」って言ったけど、やっぱりダメでした。
#勇次さんは、機種変更をしてもらえたんですね、うらやましい。
書込番号:5319720
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
D902iに替えたものなのですが、携帯を操作している途中にメールが来ると必ずiモードセンターに行ってしまい、問い合わせをしなければならなくなるのですが、それは設定で直せるのですか??P900iの場合は、iモード操作優先とかあったはずなのですが・・。
0点
メール設定で、「メール選択受信」をONにされていませんでしょうか?
でも、操作時のみセンターに行ってしまうということは上記に当てはまりそうにもなさそうなんですが。
あとは、故障とかしか思い付かないですね・・・。
操作優先にしていると受信音・画面が表示されませんがセンターに行くわけではないですし。
書込番号:5290680
0点
まっしろさん早いご返答ありがとうございます!!選択受信にはしていないのですが、あまり受信がよくないみたいです。この機種にしてからあまり電波が・・。まだ、はっきりとはわからないので、もう少し様子を見てみたいと思います!!ありがとうございました!!
書込番号:5290800
0点
私もたまにやってしまうことなのですが、作業中にメールが来ると、
決定ボタン=中断ボタン
なのでそのままセンターに残ってしまう場合があります。
書込番号:5317092
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
D902isが発売しているにもかかわらず、
D902iのホワイトが欲しくて探しています。
ドコモショップも量販店も探しましたが、
やはり、すでに在庫はないとの事でした。
大阪でまだ在庫のあるショップがあれば教えてください。
0点
お気持ちよく分かります。D902iの白を愛用していますが、この携帯の微妙な厚みが気にいっています。ネットオークションでお探しなられたらいかがでしょうか。リスク付きになってしまいますが。
書込番号:5315799
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
受信メイルが来ると、画面に受信時間、件名が表示されます。
1)表示項目に送信者名を設定できないでしようか?
2項目しか設定できなければ受信時間、送信者名でもいいです。
*件名などよりこちらの方が重要と思いますが・・・。
2)表示されているメイルを見るには、まず決定ボタンを押してメイルの表示されているエリアを選択、希望するメイルを選択、受信ボックスを開く、希望するメイルを開く工程が必要です。1件のメイルを見るのに何故こんなに多くの工程を経ないと駄目でしようか。本機(三菱含めて?)だけでしようか。本来はメイルの表示されているエリアを選択、希望するメイルを選択の2工程でメイルが開封するのが合理的と思いますが、安全性の考慮してこのような多くの操作が必要なのですか?
あるいは少ない操作で開封できる設定は可能でしようか。
0点
1は着信表示設定で設定できると思いますが、どうでしょうか?
マニュアルにちゃんと載ってますよ。
ただ名前が表示されるようになるかどうかは確かめてませんが…
私はコレ使ってませんので。
2についてはそんな物ではないでしょうか?
もし嫌ならメール表示エリアを一番上にするとかでしょうか…
できるのか不明ですが。
書込番号:5311862
0点
魚類さん回答ありがとうございます。
>マニュアルにちゃんと載ってますよ。
確かにp.133に載っていますが、
未読メール一覧:受信日時と題名の先頭部分が表示されます。
と記述されているので、どうも送信者名は無理かも。
D902isのマニュアルをダウンロードしてみても同じ記載だった
ので、三菱はこの方式と思われます。
電話着信の時はちゃんと名前がでるのに・・・。
メーカーの意図が理解できません。
>もし嫌ならメール表示エリアを一番上にするとかでしょうか…
質問で述べた操作工程はエリアを一番上にした場合です。
書込番号:5312536
0点
追伸
メイルを着信したときにタスクバーがスクロールされますが、
せめて、ここに発信者名を表示したいですが、何故かメイル
アドレスが表示されます。
シークレットモードにしても駄目でした。
なお、着信相手は電話帳に登録済みです。
ここだけでもなんとかなりませんか?
書込番号:5312838
0点
プライバシーモードのメールと電話帳の設定はどうなっているでしょうか?
電話帳にロックをかけていますと、表示するのはメールアドレスになります。
書込番号:5313832
0点
セヴァさん回答ありがとうございます。
>プライバシーモードのメールと電話帳の設定はどうなっているでしょうか?
現在は未設定にしています
>電話帳にロックをかけていますと、表示するのはメールアドレスになります。
待ち受け画面の一番下にICカードロックのマークが出ています。
他はプロテクトキーロック中のマークも出ています。
書込番号:5314651
0点
追伸
プライバシーモードの設定は
電話帳・履歴:表示する
メール:表示する
となっていました。
書込番号:5315151
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





