
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年3月2日 00:49 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月7日 07:47 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月10日 17:54 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月2日 14:57 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月3日 16:27 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月4日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i
表題の件で、悩んでおります。
解決法をご存知の方、ご教授お願い致します。
カメラで撮影した画像を、メールに添付して送りたいのです。
その画像はJPEGで、サイズは9.8KB。
この画像をメールに添付すると、メール本文の残り文字数「1」と出るのです。
1文字じゃ、本文が何にも打てません…。困っています。
試しにその画像を編集して、サイズを「メール添付用(小)」にしてみました。
サイズは8.7KBで、添付すると残り文字数が1071文字になりました。
でも、これでも少ない気がします。
だって、別の12.7KBある画像を添付したら、残り文字数が9800文字まで打てるんです。
なのに、何故それより小さい9.8KBが本文1文字しか打てないのでしょう?
これらの画像は、全て静止画・JPEG・176×144、接写撮影です。
何も特殊な設定での撮影はしておりません。
皆様のF902iはいかがでしょうか?
解決方法をご存知の方おりましたら、教えて下さいませ。
宜しくお願い致します。
0点

N902iですが試してみると同じようになりますね。どうすればいいんでしょう?
書込番号:6064291
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i
電源を入れてから待ちうけ画面が表示されるまで30秒近くかかります。(電源ボタン押下後3秒で画面が明るくなり20秒で902iと表示が出て30秒で待ち受け画面が出る)こんなものなんでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i
皆さん今晩は
F900では3回
本体交換しましたF902isは7月30日購入してから
現在までに2回
交換しました
900はアプリや
フラッシュが
起動しなくなると言う症状でした
902はメールに
記載されて来る
URLにネット接続を使用とすると
メモリーが足りない為接続出来ませんと表示されますドコモSに行き
聞くと一度電源を切るとメモリーがクリアーされますので故障ではありませんとの事でした
その夜に症状が
出たので電源を
切り寝ました
朝ネット接続使用とすると接続出来ません
今度はメモリー不足で接続出来ませんと言う
表示は出ません
ドコモSで交換
一回目です
二回目は
同じ症状と
今度は開いても
液晶が真っ暗の
状態になりドコモに行きました
電源は入る用に
なりましたけど
本体交換しました
交換のたびに
サイトから
ダウンロードした画像やフラッシュが台無しになり
Fが嫌になりました
皆さんのF902isはどうですか!
0点

pも同じ、フリーズ有り900Vなど、用は、メーカーではなく全て販売のドコモに責任がありですぅ。多度と、体質、危機感の無さはしょうがないかな?好い床をみましよう,何時まで使うの、あの、キノコ。。。3ねんだろうな?
書込番号:5601289
0点

あなたの使い方が悪いだけです。
普通そんな風にはなりません。
自分の扱い方をみなおしてみては?
書込番号:5984310
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i
地元で安いと噂のSTEPONE二本松店で
F902iの買い増しが0円で出来ました!
お店の会員証と指定のオプション加入+24ヶ月以上が
条件でしたが9シリーズが買い増し0円はとても安いと思います!
自分は10ヶ月以上だったので2000P使いました。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i

メールを入力する時の文字は大きくなりましたが、
変換をし確定して上に移動すると小さくなります。
なので、文章をあとから読み返すのは普通サイズです。
意味が伝わったかな??
書込番号:5599156
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
