FOMA F902i のクチコミ掲示板

FOMA F902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月11日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:131g FOMA F902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA F902iをお気に入り製品に登録<3
FOMA F902iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA F902i のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F902i」のクチコミ掲示板に
FOMA F902iを新規書き込みFOMA F902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

撮影した画像のメール添付に関して

2007/03/02 00:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i

クチコミ投稿数:4件

表題の件で、悩んでおります。
解決法をご存知の方、ご教授お願い致します。

カメラで撮影した画像を、メールに添付して送りたいのです。
その画像はJPEGで、サイズは9.8KB。
この画像をメールに添付すると、メール本文の残り文字数「1」と出るのです。
1文字じゃ、本文が何にも打てません…。困っています。

試しにその画像を編集して、サイズを「メール添付用(小)」にしてみました。
サイズは8.7KBで、添付すると残り文字数が1071文字になりました。
でも、これでも少ない気がします。
だって、別の12.7KBある画像を添付したら、残り文字数が9800文字まで打てるんです。
なのに、何故それより小さい9.8KBが本文1文字しか打てないのでしょう?

これらの画像は、全て静止画・JPEG・176×144、接写撮影です。
何も特殊な設定での撮影はしておりません。


皆様のF902iはいかがでしょうか?
解決方法をご存知の方おりましたら、教えて下さいませ。
宜しくお願い致します。

書込番号:6064137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/02 00:49(1年以上前)

N902iですが試してみると同じようになりますね。どうすればいいんでしょう?

書込番号:6064291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

起動時間が長い

2006/11/05 06:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i

クチコミ投稿数:88件

電源を入れてから待ちうけ画面が表示されるまで30秒近くかかります。(電源ボタン押下後3秒で画面が明るくなり20秒で902iと表示が出て30秒で待ち受け画面が出る)こんなものなんでしょうか?

書込番号:5604961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件

2006/11/07 07:47(1年以上前)

クイック起動設定で解決しました。

書込番号:5611785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール編集時の文字拡大可能?

2006/09/14 17:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i

スレ主 centrairさん
クチコミ投稿数:175件

現在、F901isを使用してますが、機種変更にあたり、質問ですが
メールを編集するときに文字を拡大可能ですか?

書込番号:5439116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/09/16 18:10(1年以上前)

要するに、メール作成時に文字の拡大ができるかということでしょうか・・?

書込番号:5446388

ナイスクチコミ!0


リベリさん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/03 16:27(1年以上前)

メールを入力する時の文字は大きくなりましたが、
変換をし確定して上に移動すると小さくなります。
なので、文章をあとから読み返すのは普通サイズです。
意味が伝わったかな??

書込番号:5599156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アイアプリについて

2006/09/04 21:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i

クチコミ投稿数:19件

F902iに内臓されている三国志の説明を知りたいのですがどなたか分かる方居ますか?
よろしくお願いします。

書込番号:5407470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i

スレ主 lyttonさん
クチコミ投稿数:374件

特定アドレスの受信拒否ってできませんか。

携帯メールのアドレスを長くして以来、数年ぶりに1社からSPAMがくるようになりました。
差出人にまったく心当たりなく、差出人のアドレスをGoogleでみても、HITしませんでしたが
SPAMの本文に記載のURLから類推したら、わりと素性がはっきりしてそうなショッピングサイト
にたどり着きました。

SPAMの中身は健全な商品宣伝なので、ここは何かの拍子で登録されてしまったと信じ、
「SPAMに反応するな!アドレスが有効だと知らせるようなもの」という鉄則を破って、
配信解除手続きをしてみました。あたかも、配信解除されたような連絡は届きました。

ここ数日で10通くらい届いたSPAMのアドレスは同一なので、今後も届くようなら、
受信拒否アドレスに登録したいのです。

書込番号:5289276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/07/26 00:51(1年以上前)

iモード上から設定できるメール設定内で指定アドレスの拒否設定ができますよ。

書込番号:5289507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2006/07/26 09:05(1年以上前)

私ならヘッダー情報により発信元を特定して、プロバイダーに対してスパム業者を排除して貰います。

書込番号:5290068

ナイスクチコミ!0


スレ主 lyttonさん
クチコミ投稿数:374件

2006/07/26 12:44(1年以上前)

まっしろさん、ありがとうございました。無事拒否できました。

感度良好.さん、ヘッダ情報って携帯メールでみることできますか?

書込番号:5290465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2006/07/26 22:16(1年以上前)

DoCoMoの携帯でもヘッダー情報を見れます。
参考にして下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20050107b.html

書込番号:5291813

ナイスクチコミ!0


スレ主 lyttonさん
クチコミ投稿数:374件

2006/07/26 22:54(1年以上前)

感度良好.さん たびたびありがとうございました。
本当ですね、こんなすごいことができるとは
知りませんでした。感謝です。

書込番号:5291967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F902iのバイブ

2006/05/22 13:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i

クチコミ投稿数:10件 FOMA F902iのオーナーFOMA F902iの満足度2

通常でもマナーモードでもなんですが、バイブ振動時に携帯を閉じた状態にすると上部が共振してすごい音(ビーンビーン)になってませんか?これではマナーモードではありません。ポケットの中からも振動の音が聞こえるぐらいです。クレームつけて2回交換してもらいましたがやはり音がします。他の携帯ではありえない状態ですが・・・僕のだけでしょうか。

書込番号:5100626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2006/05/22 20:33(1年以上前)

私のも全く同じ症状です。これはイヤですよねぇ。
ドコモショップに行けば何か対策をしてくれるのでしょうか…??
(私個人が思うに、衝撃防止のゴムを少し柔らかいモノに変えるとか、畳まれてるときの密着度をもっとキツくすれば直りそうなんですけどね)

気に入ってるケータイなだけに、とても残念です。

書込番号:5101522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 FOMA F902iのオーナーFOMA F902iの満足度2

2006/05/23 11:34(1年以上前)

僕のは会議中にポケットからのバイブ音が会議室に響き渡るぐらいですよ。
ドコモショップでは交換してくれますが、すぐに症状は出ます。完全に設計ミスだと思います。
液晶に保護シールを貼れば少しはやわらぐかと思い、現在適当なシールを探しているところです。

書込番号:5103351

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F902i」のクチコミ掲示板に
FOMA F902iを新規書き込みFOMA F902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F902i
富士通

FOMA F902i

発売日:2005年11月11日

FOMA F902iをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング