FOMA F902i のクチコミ掲示板

FOMA F902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月11日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:131g FOMA F902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA F902iをお気に入り製品に登録<3
FOMA F902iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA F902i のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F902i」のクチコミ掲示板に
FOMA F902iを新規書き込みFOMA F902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Fって使いやすいですか??

2005/12/03 14:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i

クチコミ投稿数:7件

10年前に一度使ってましたけど、以来ずっとNを使ってました。
902に変えるにあたって、デザインやiモーションの容量などから、
Fを検討していますが、人気が無いみたいなので、使いにくいのかなぁ〜と感じているんですけど、いかがですか??
NからFに変えた方いらっしゃったら、ぜひ参考にしたいので教えてください。。
あと、FOMA→FOMAで1年以上利用なんですが、5件程調べましたが24000円以下の店がありません;;
大阪南部で安いショップをご存知の方の情報もお待ちしてます。。

書込番号:4626789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件

2005/12/03 18:13(1年以上前)

機種は違うけど
[4625734]とか参考になりませんでしょうか?

書込番号:4627223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/12/03 20:28(1年以上前)

自分のエリアでは価格競争が激しいのでほとんどの店舗で19000円台ですよ。新規だと10000円ちょっとだし。

書込番号:4627524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/12/03 23:36(1年以上前)

>YOSHI_CHANさん
検索したけど、みつかりませんでした;;
すみません・・パソ初心者なもので・・・

>RK2005さん
5000円の差は大きいですねぇ〜;;
どうやって近所の激安ショップを探せばいいんでしょうか?
DSとD専売と家電量販店しか調べてないんですけど・・
いつも、専売で買ってるんですけど、みなさん安くで買ってるみたいなんで、私も今回は頑張ってみようかと思ってるんですけど・・

書込番号:4628056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/12/08 23:05(1年以上前)

千葉県のN市なんですが、携帯、パソコンは激戦区で秋葉原より安いですよ。携帯は他店のチラシでいくらだったと言えば、すぐ調べて間違いなければすぐその価格まで下げてくれます。902で2万円切っているのはFだけ。他は24000円前後です。

書込番号:4641471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/12/10 22:30(1年以上前)

6日にF902i買っちゃいました!!
22800円でしたけど、早く欲しかったので、GETですww
iチャネル加入で1000円引いてくれて、21800円でした。
あと、ポイント使って、結局、18165円・・・
1年後までに安いショップ頑張って探しますww

書込番号:4645822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

差出人は・・・

2005/12/02 12:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i

クチコミ投稿数:24件

こんにちは、現在は初期のFOMAのF2102Vを使用しています。
そろそろスイッチと思ってますが、、、。
メールを受信した時、F2102Vでは背面の小窓に差出人が出ます。
最初だけですが随分気に入ってます。
このF902iの背面の小窓には差出人の名前は表示されるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:4623905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/12/02 19:24(1年以上前)

ちゃんと名前は表示されますよ。

シンプルでいいですよ。
F仲間になりましょう。

書込番号:4624601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

受話音量を上げても聞こえにくい・・・

2005/11/23 02:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i

スレ主 冬太さん
クチコミ投稿数:5件

先日、F902iのメタルブロンズを購入しました。
F900icからの買い増しです。
とてもデザインなどかっこよくて気に入ってますが、
受話音量を最高の6まであげても、
とても聞こえにくい(声が曇って聞こえる)のですが
使っているみなさんはそんなことないですか?

ちなみにF900icのときも、同じように
最高の6まで上げていたのですが
もっとはっきり聞こえていました。

こんなものなんでしょうか?
それとも、本体がおかしいのでしょうか?

書込番号:4599611

ナイスクチコミ!0


返信する
RD20Eさん
クチコミ投稿数:415件

2005/11/24 23:34(1年以上前)

2ちゃんねるでもこの機種は受話音量がらみの質問が出るとことごとくスルーですね。ここでもそうでしょうか?
確か同じソフトを使っているDも、「受話音量が小さい」「音がmovaっぽい」などの声が上がっていましたが、Fの音も小さくて不明瞭なのでしょうか?
私は受話音量を最重点項目にして機種を選びたいので、是非ユーザーの方からレポが聞きたいです。

>>冬太さん
ちょっとご確認なのですが、FもDもスピーカーの位置がかなり横にありますよね? これは耳ときちんと合わせていらっしゃるのですよね?
それから、音が聞こえにくいのは静かな室内などでも、ですか?繁華街とかではなく?

書込番号:4604458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/11/24 23:38(1年以上前)

このような話題だと実際に何回かいろんな状況での通話を試みないと体感しづらいので、
購入した方からのレスを待つことになるんです。
しかし、F902iだと購入した方が多少少ないのかレスが付きにくいですよね。

常連さんもFを購入する方はあまり多くないせいか書き込みが少ないのが現状かも…。

どうしても気になるようでしたらDSにて粘り強く現象を訴えて本体交換等で、
また確認を取るのがいいとは思いますが難しいところですよね。

書込番号:4604478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/25 20:07(1年以上前)

F902を購入した数少ない人の一人です(笑)

購入して2週間近くになりますが・・・
最初は私も受話音がこもって、しかも聞こえにくい
感じでした。
ドコモショップにも問い合わせしましたが
結局、音量を上げすぎないで4位にし
RD29Dさんも書かれているとおり
スピーカーとマイクがズレた位置にあるので
耳に当てるときも少しズラして聞くようにすれば
聞きやすくなると思います。

F902は、丸窓がダサいとか地味すぎると評判もよくないですが
私はそういうところが好きです。
返って、みんな大勢持っているものよりはいいかなと
思っています。

書込番号:4606099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/25 20:54(1年以上前)

ごめんなさい。
”RD29Dさん”ではなく”RD20Eさん”でした。

書込番号:4606227

ナイスクチコミ!0


RD20Eさん
クチコミ投稿数:415件

2005/11/25 22:55(1年以上前)

>>コメツガさん
いや私の名前など、どうでもお呼び下さい。(^^;

しかしF902i、やはり音が良くありませんか…。
どうしよう…。
実は私、vodafoneをメインで使っておりまして、3G機の903Tが音質クリアで受話音量もデカいというので換えようか迷っているのです。
しかし家族、親類縁者、皆DoCoMoのため、私もそろそろDoCoMoに一本化しようかという気持ちもあり、で、DoCoMoならF902iだろう、と考えている次第です。(現在はpreminiですが、メール端末として以外は使い物になっておりません。[通話は切れてしまう。])
ただVoda 903Tの音質、音量が良いらしいことは評判からほぼ確か。電波もチェック機ではFOMAより良好でした。それを捨ててF902iを買い、音が悪かったら大後悔必至です。
他の皆さん、F902iの音、如何でしょうか?

書込番号:4606649

ナイスクチコミ!0


スレ主 冬太さん
クチコミ投稿数:5件

2005/11/26 01:00(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
なかなか付かないので、私だけかと思ってました。
あれから、大事な電話で「え?」を連発してしまい
お互いに嫌な思いをしたものですから
ここ数日は、元のF900icに戻してます。

>>RD20Eさん
確かにスピーカーが横についていますね。
耳の位置をいろいろずらしてみたつもりですが
聞こえにくかったように思います。
ただ、F900icの場合は真ん中だったから
ずらし方が悪かったかもしれないので
再度F902iで誰かと試験的に話してみようかと
思っています。
前の質問のときの状態では、部屋の中で
テレビも消していて電波も悪くないのに
聞こえにくいと感じました。
3人と同じ場所で同じ状況で話したのですが
普段声が大きすぎてつい受話器を離してしまうような
キンキン声の1人以外は曇って聞こえました。
まだ時間に余裕があるようでしたら、
また再チャレンジの結果をレスしようと思いますので
参考になればと思います。

聞こえにくいとつい、耳にぎゅっと当ててしまうのですが
逆に離して音量も上げすぎないほうがいいのでしょうか?
不断から、耳は良いほうではないので
受話音量はいつも最大に上げて、
静かな部屋にいるとき以外は片耳を押さえて
ぎゅっと押し付けた状態で電話します。
なので、いつも携帯の画面はファンデや皮脂が付いてしまい
話した後は拭き取ってます。





書込番号:4607082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 FOMA F902iのオーナーFOMA F902iの満足度4

2005/11/27 01:47(1年以上前)

私はF902iを使い始めてから1週間が経ちます。

通話の音はこもっていると言われれば、そんな感じもします。
確かにクリアではないですね・・・。
でもいつもレベル4で通話してますが、そこまで聞きづらいと思ったことは今のところありません。
騒がしいところはどうか分かりませんが、室内はもちろん、ショッピング中でも普通に聞き取れました(^_^)
でも、スピーカーの位置がずれたらかなり聞きづらいです・・・。

この位置に慣れるしかなさそうですね(;^_^A

書込番号:4609898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/11/27 17:49(1年以上前)

書き込みを読んだので取り合えず確認してみました。
自動車で走行中に自宅へ電話して話してみましたが、普通に
聞こえてきました。ちょっとずらすと聞きづらいですが
ちゃんと位置があっていれば大丈夫じゃないかなぁ・・

書込番号:4611297

ナイスクチコミ!0


riri2002さん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/27 18:22(1年以上前)

初めて書き込みします。
私も11日にF902iを買いましたが。
確かにスピーカの位置がズレてるので、今までの携帯電話と同じように耳にあてると、聞き取り難いですね・・・・・
位置をずらして私も聞いてます。

それと話が変るんですが、F902iの画面バグ情報です。
開いた時に、画面が上下逆さで、真裏から見た画像が出ました。
指紋認証を解除しても、上下逆の鏡に映した表示になってしまいました。開閉を繰り返してたら戻りました( p_q)エーン...

書込番号:4611369

ナイスクチコミ!0


スレ主 冬太さん
クチコミ投稿数:5件

2005/11/28 00:10(1年以上前)

昨日と本日、早速試してみました。
F900icの時と違って、
「こんなにずらしたら聞こえないよ」って
思いそうなところまでずらしたら聞こえました。
慣れるまでは、かなり気持ち悪いと思いますが
せっかく惚れこんで購入したのですから
使い込んで慣れようと思います。

携帯をこんなにずらして話したことはなかったので
思い付かなくて、お騒がせいたしました。

ご購入を検討の方々、大丈夫ですので
ぜひ、買ってください(回し者ではありません)(笑)
今日は、美容院でも
「その携帯どこの?かっこいい」と話題の的でした。

皆様、たくさん答えてくださってありがとうございました。
ここで聞かなかったら、たぶん手放していたと思います。
このHPにも大感謝です。

>>riri2002さん
画面のバグ、私には出たことないです。
といっても、ほとんど使ってないのですが。
今から私も出るかもしれないですよね。
この場合は、取り替えてくれたりとかあるのでしょうかねぇ。


書込番号:4612574

ナイスクチコミ!0


riri2002さん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/28 01:06(1年以上前)

151に連絡したら、そのような情報はありませんって言われました。
まだ発売間もないのに、情報の有無より、どのような使用状況でなったのか、情報収集する方が先決だと思うのですが・・・・
私の予想ですが。カメラ機能の反転が悪さしてる気がします。
編集で、上下逆も左右反転も出来ますからね
しかし、どよのうな手順でバグったのか思い出してイロイロしてるんですが再現しません(´Д⊂グスン
デバック処理してる最中なら覚えているのでしょうが、旅行の最中での出来事だったのでカメラを使ってたな〜としか覚えてません
カメラ機能を頻繁に使う方、同じ症状が起きたら詳細教えてください・・・・他力本願ですいませんm(__)m

書込番号:4612767

ナイスクチコミ!0


RD20Eさん
クチコミ投稿数:415件

2005/11/29 00:44(1年以上前)

>>冬太さん
やはり耳の位置が合っていなかったのですね。難なく聞こえるとのことで、良かったと思います。
この機種、メール打つ時は指がレンズに触れてしまうし、耳当てるの難しいし、今ひとつ使いやすさが考えられていない作りですね。

書込番号:4615460

ナイスクチコミ!0


MAYANPさん
クチコミ投稿数:1件

2005/12/13 21:34(1年以上前)

はじめて書き込ませていただきます。
本日F902iを購入し、あまりにも聞こえにくいので初期不良かと思い同じような現象を検索キーワードで見つけここまでたどり着きました。
この「聞こえにくい」と言う件でSOHPとトラブルになりまして
(私のわがままではありますが・・(^^;)皆様の今後のご購入の参考になればと思い書き込ませていただきました。

あくまで私の意見ですが、数人の方がおっしゃるように、スピーカーの位置と、今までの電話の持ち方の「クセ」。この2つが合わない方はこの携帯は不向きかと思います。一度購入前に自然体で携帯を耳にあて、その自然の位置がスピーカーの位置と耳のど真ん中に来ている方はきっとなんの問題もないことだと思います。

ただ私のように、生意気にも携帯を斜めに刺すような形でルーズな持ち方をする人間には、殆ど聞こえない位置に来てしまいます。

そんなこんなで結局返品させていただきましたが一概にも携帯が悪いわけでもなく・・日ごろ清き正しい携帯の持ち方をしている方は
スルーしてもよろしいかと。 (っに、しても今までの携帯とは音の聞き取れる範囲が少し狭い気がしますが。)とにかく私のようなトラブルにならないためにもサンプル携帯を一度持って確認してみてはいかがでしょうか?

ご参考になれば幸いです

書込番号:4653870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/03 09:16(1年以上前)

はじめまして、私も先日902Iを購入したのですが音の悪さには幻滅ですね。。。以前まではNばかりでしたので天と地の差かなぁ?で!私は横のスピーカーの薄い布を取ってみたのですが、音感・音量が変化したのでビックリ!聞こえも良くなり音割れも気にならなくなりましたよ。参考までにどうぞ。。。

書込番号:4876139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電波感度について

2005/11/23 00:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i

クチコミ投稿数:20件

現在、F506Iを使っています。
 電波の感度が非常に悪く、以前のN505Iでは問題なく使えていた場所で、圏外になっていたりいます。
 Fは感度が悪いのでしょうか? よくNが悪いという話しも聞きますが?
 今度FOMAにするつもりですが、FかNか迷っています。SHがいいという話しも聞きますが。
 みなさんの使用感を教えてください。

書込番号:4599313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2005/11/23 00:50(1年以上前)

902に限らず901iSからは特にどれが良いとかはなくなりましたよ。
特に気にせず買えばいいと思います。
ただ、foma自体が入らない場所ではどうにもなりませんけどね。

書込番号:4599371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/11/24 22:34(1年以上前)

今まで、F503iS、F505i→現在はP900iVを使っています。
電波の状態は、良 P900iV>F503iS>F505i 不良
の状態でした。
あと、家内が使用していたP503iS、SH251iを加えると、最も悪かったのがP503iSになります。

私の住む地域は、docomoの電波が全般に弱い地域ですが、ムーバ→フォーマにしてからは、非常に快適です(職場でも、ムーバは良く通話が途切れるが、フォーマは大丈夫です)。
バリケンさんのお住まいの地域の電波状況などはわかりませんが、私の経験からですと、ムーバ→フォーマで、通話感度の向上は期待できるような気がしますが。。。

書込番号:4604208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/11/26 08:36(1年以上前)

ありがとうございました。
電波感度の問題がなければ、FOMAのFに替えてみようかと思います。

書込番号:4607518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/05 13:06(1年以上前)

現在N901isを使っております。
妻もFOMASA700isなのですが、自宅での電波の入りが全然違います。
私のはほとんど圏外表示なのですが、妻のは悪くても1本!
大抵2〜3は立っています。
(表示は立っていても使えないと言う事はよく聞きますが、実際に使えています。)

まだ10ヶ月経っていないので今替えると高くついてしまうのですが、仕事の連絡もたまにですが入るので最近不便を感じています。
(SA700isだと小さく使い辛いので・・・。)

F902iがデザイン的に気に入っているのですが、実際電波の入りはどうでしょうか?

また同じ電波なのに機種(メーカー)でもそんなに違う事はあるのでしょうか?

よろしくお願致します。

書込番号:4632324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

待ち受け画面について

2005/11/21 22:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i

クチコミ投稿数:701件

こんばんは!
赤がミラーで迷ってます。
待ち受けは赤がいいのですが、デザインはミラーが
いいんですけど、あれってどの色買っても
すべて入ってるんですか?ミラーに赤のメーターとかって
できるんですか?

教えてください。お願いします。

書込番号:4596549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 FOMA F902iのオーナーFOMA F902iの満足度4

2005/11/22 00:12(1年以上前)

私はフェアリーラベンダーを買いましたが、すべての待受画像入ってましたよ!
もちろん赤のメーターの画像も(^_^)
全色共通なのではないでしょうか?
だからプラチナミラーにも、赤の画像が入ってますよ☆

書込番号:4596901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Edyについて質問です。

2005/11/19 20:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i

初カキコです。宜しくお願いします。

P506icから、902のDかFで検討中なんですが
Edyの使用感はいかがでしょうか?

Dの掲示板では『本体を乗せちゃう』みたいな方が多いみたいで、
あまりスマートな感じがしない気がします。
Suica非対応なので、気持ち的にはFですけど(*^o^*)

使ってみた方のレポお願いします♪

書込番号:4590775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件

2005/11/20 06:06(1年以上前)

Suicaの場合はビューSuicaに入会しさらに料金が発生とのことです。

Edyは私ものせちゃいますね。Suicaが1月終わりからなので2,3月機種の好みメーカーなど

書込番号:4591954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2005/11/20 12:31(1年以上前)

902ではないですが、D,F,N,SH,SOと使った感想としては乗せてしまった方が読み込みが早かったです。
はじめは自分も少し離してましたが、なかなか読み込まず店員に置いちゃってくださいと言われて置いたらすぐに認識してくれました。

書込番号:4592524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/11/20 12:48(1年以上前)

カウンターに品物を置いてから、店員がレジ操作するのを待つのがじれったいので、「edyで」と言って携帯をチラッと見せたらそのまま置いてしまいます。
とよさん。と同じく置いた方が認識してくれるみたいです。

書込番号:4592549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/11/20 12:56(1年以上前)

訂正

とよさん。→とよさん。さん

お詫びします、失礼しました。

書込番号:4592565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2005/11/20 13:18(1年以上前)

いやとよさん。で良いですよ。

書込番号:4592612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/20 20:45(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

やっぱり乗せちゃう方が認識良いみたいですね。
Suica使うとなると・・・どーなるか分かりませんが。
サッと読み取ってくれるほうが、
私の駅ではラッシュ時に欠かせないモノになりそうです。
メーカーによっても違うものなんですね。
参考になりました(o*。_。)oペコッ

本日、モックを触ってきました。
かなり触って気づいたことが一点。

カメラの仕様が左利き向けっぽい気がしました。
これは右利きな私にはかなり致命的…。
再度Dと検討してみます。

書込番号:4593552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/11/20 23:21(1年以上前)

suicaもEdyと同じFelicaと言うOSに上にあるアプリケーションですから基本的には同じと思いますが、読み取り機の性能にもよるんではないでしょうか?でも、Edyのような読み取りなら改札が大変な事になりそうですが^^;。

書込番号:4594177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2005/11/21 16:10(1年以上前)

>Edyのような読み取りなら改札が大変な事になりそうですが^^;。

そうですね。
それは自分も心配です。
実際はあれより読み込みは早いみたいですが、もし携帯のみで読み込まなかったらとか考えるとしばらくは使わずに様子見でしょうかね。
会社で通行証がこの方式使ってますが、suicaと同じように軽く擦るような感じで通ってます。
ケースに入れてるので傷は付きませんが携帯になると結構壊れる可能性は増えると思いますね。

書込番号:4595570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/22 18:57(1年以上前)

続レスありがとうございます。


>Edyのような読み取りなら改札が大変な事になりそうですが^^;。
私もこの点が一番気になります。
カードなら利用者は同じものを使ってるから大丈夫そうですが
ケータイとなると…種類が大幅に増えることですし。
私も暫くは様子見することにします。

Dは埃と電池問題がかなり深刻なようなので、
やっぱりFで決めてこようと思います。
FOMAの電池持ちの悪さに、あの大画面ときたら
おそらく不満が溜まりそうなので。

Fユーザーになったら、また質問するかと思います。
レスしてくれた皆様、ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

書込番号:4598233

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F902i」のクチコミ掲示板に
FOMA F902iを新規書き込みFOMA F902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F902i
富士通

FOMA F902i

発売日:2005年11月11日

FOMA F902iをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング