
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年2月8日 08:18 |
![]() |
2 | 1 | 2006年2月4日 10:50 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月4日 19:49 |
![]() |
0 | 5 | 2006年4月28日 09:10 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月1日 20:31 |
![]() |
0 | 4 | 2006年1月24日 21:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i
お使いの方にお聞きいたします。
題名の件ですが、現在F900iを使用しており、買い増しを考えております。
友人がSH901iCを使っており、開閉時に効果音を設定しており、面白いなと思いました。
この機種はSH901iCのように開閉時に効果音を設定できますでしょうか?
もしよろしければ、お教え願えますでしょうか。
ネットなどで調べてもわかりませんでしたので、よろしくお願いいたします。
0点

残念ながらこの機種にはありません。でもあったら面白いですよね。
姉妹機であるD902iには開閉音が設定出来るので、よければ検討されては??
ちなみに、Dは901iの時からソフトがFとほぼ同じになりましたので、使い勝手に迷うことは無いでしょう。
書込番号:4799325
0点

お返事が遅くなり申し訳ありません。
そうですか、ないのですね。
とても参考になるご意見ありがとうございました。
SH902iにはあるようなので、SH、F、Dと3機種で検討します。
Fが開閉音がなくても、機能的に自分にとって魅力的なところが多いので。
教えていただきありがとうございました。
書込番号:4803194
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i
こんばんは皆様にお伺い致します。
仕事でoutlookでスケジュール管理をしていましてそれを携帯と同期をとって使いたい(特に予告アラーム機能が使いたいのです。つまり朝PCで予定を入力し携帯とシンクロさせておき、出先で開始○分前とかにアラームが鳴る)こんなことってできますか?
ちなみに他に機能は必要がなく先程の機能が901isでもできるのであれば安い前機種にしようかなとも思っています。
そこら辺のところご存じの方がいらっしゃったらぜひ教えて下さい。それとクレードルも魅力なのですが・・・
よろしくお願いします。
1点

予告アラームは同期されなかったような気がするなぁ。。
それと、クレードル機能は902には無いそうです。USBささらないですから。
書込番号:4792197
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i

いくらFでも無理じゃないでしょうか??
先月までで大阪で最安で15800円でしたから、単純に今月全体的に5000円下がってるとしても1万を切れません。
1万近くで売ってる店をご存知なのですか?
関西のその辺の店だと19800円が相場ですよね
書込番号:4792247
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i
はじめまして!
ところで、F902iを買おうとおもってるんですけど、
電池がすぐ切れるということを聞きました。
具体的に、どれくらぃもつのですか?
例えばメールをやりつづけてたらどれくらぃもつんでしょうか。
あと、音楽聴いている場合とか・・
教えてください。
0点

はい、減りはとっても早いです。
メールや、アイアプリ等は連続使用で90分程度
です。通話やメールなど通常使用で3日が限界ですね。通勤で30分程度ゲームをすると2日で電池がひとつ減ります。あまりの減りの速さにドコモショップに故障診断してもらいましたが正常との事。
故障かも?って思うほどの減りの早さです。
ちなみに何もしないで静置した状態だとカタログ程度のもちです。
音楽は聴いていないのでわかりません。
ちなみに輝度の設定は低にしています。
書込番号:4784702
0点

本当に持ちません。
昔のFOMAよりはマシだと思いますが、
特にiアプリをお使いの方は注意です。
買って3ヶ月経ってないのに、フル充電で朝から普通に使って
夕方がかなり危険です。
(ちなみに地下の移動とかもありません)
ちょっと使いすぎるとお昼すぎにはダメですね。
やむ得ず、2,100円(税込)で電池パックF07を買いました。
あくまでも使用感での話しなので、人によるとは思います。
書込番号:4796080
0点

メールとiモードだけの連続使用だと、
どれくらいもつんでしょうか。
メールの連続使用だと、持ちは90分程度ですか?
通常使用とは、だいたいどのくらいの使用頻度なのですか?
書込番号:4871848
0点

私も先月N504isから買い換えました。
前の機種が,電池のもちが悪くなってきたし(2〜3日に1回充電してました),そろそろかなと思って買い換えました。値段も安かったので・・(MOVAからの機種変で¥16,500でした)。
ところが,1日に通話約10分,メールのやり取り4〜5通,iアプリのゲーム約30分くらい,ブログの閲覧30分くらい,で夜寝る前には,残り1つで赤くなってしまいますので,毎日充電してます。
電池の減りが早いとは聞いていたのですが,あまりにも早すぎると思いませんか?見てもらったほうが良いのでしょうか?
前の機種のほうが電池のもちが良かった・・。
書込番号:5032038
0点

>oka_okaさん
最近の携帯はそれぐらい使ったら夜には電池がなくなりますね。
以前の機種はmovaだったこと。電池消耗が激しい機能があまりないことからでしょうか。
いちおう見てもらってもいいと思いますが、まず問題は見つからないと思います。
毎日充電する癖をつける必要がありますね。
書込番号:5032057
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i
今現在、F901iCを使用しています。
F902iを検討していますが、F901iCで以下の点が
非常に不満です。これらは解消していますか?
1.新着メールを見るのに手間がかかる
待ち受け画面に新着メールの表示があって、
それを選択して決定しても、メールフォルダが表示され、
いちいち新着メールのあるフォルダまで開いて
自分でメールを選択しないといけないのが面倒。
他の機種だと、新着メール通知部分を選択すると
新着メールが表示されますよね?
それと、そのフォルダを表示させたりの動作が非常にとろく
まどろっこしい。これも早くなってますか?
2.電話帳の検索が不便
なんと言ったらいいのか難しいですが、検索方法の切り替えや、
検索方法が不便。
3.全体的にもっさり
4.マルチタスクが完全じゃない
NとかPの方がもっと色々なことできますよね?
902iをご使用の方、いかがでしょうか?
0点

1.振り分けたフォルダに、自動でカーソルが合うようになりました。
レスポンスも901iCよりは良いと思います。
2.検索方法の選択・切り替えは、しやすくなりました。
検索方法は、どこが不便なのか明記されないと分かりません。
3.多少改善されてます。
4.変わってません。
書込番号:4781049
0点

ありがとうございます。思ったよりよくなっているようですね。
買ってみようと思います。
あ、ランダム待ち受けも復活してるようですね。
これもなかなか。。
書込番号:4785542
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i

まず、どのように設定している(いた)のか、開示して下さい。
説明書を見ながら、その通りに設定されましたか?
書込番号:4749995
0点

あの、説明書の何処に載っているんでしょうか??それすらも分からず、とりあえずドコモの携帯を使っている知り合いに、聞いて設定してみたのですが、個人設定の着メロになりません…。一体どうすればいいのでしょうか?
書込番号:4756544
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
