
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年12月10日 22:30 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月10日 13:07 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月6日 00:38 |
![]() |
0 | 4 | 2005年12月5日 13:06 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月2日 19:24 |
![]() |
0 | 9 | 2005年11月22日 18:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i
10年前に一度使ってましたけど、以来ずっとNを使ってました。
902に変えるにあたって、デザインやiモーションの容量などから、
Fを検討していますが、人気が無いみたいなので、使いにくいのかなぁ〜と感じているんですけど、いかがですか??
NからFに変えた方いらっしゃったら、ぜひ参考にしたいので教えてください。。
あと、FOMA→FOMAで1年以上利用なんですが、5件程調べましたが24000円以下の店がありません;;
大阪南部で安いショップをご存知の方の情報もお待ちしてます。。
0点

自分のエリアでは価格競争が激しいのでほとんどの店舗で19000円台ですよ。新規だと10000円ちょっとだし。
書込番号:4627524
0点

>YOSHI_CHANさん
検索したけど、みつかりませんでした;;
すみません・・パソ初心者なもので・・・
>RK2005さん
5000円の差は大きいですねぇ〜;;
どうやって近所の激安ショップを探せばいいんでしょうか?
DSとD専売と家電量販店しか調べてないんですけど・・
いつも、専売で買ってるんですけど、みなさん安くで買ってるみたいなんで、私も今回は頑張ってみようかと思ってるんですけど・・
書込番号:4628056
0点

千葉県のN市なんですが、携帯、パソコンは激戦区で秋葉原より安いですよ。携帯は他店のチラシでいくらだったと言えば、すぐ調べて間違いなければすぐその価格まで下げてくれます。902で2万円切っているのはFだけ。他は24000円前後です。
書込番号:4641471
0点

6日にF902i買っちゃいました!!
22800円でしたけど、早く欲しかったので、GETですww
iチャネル加入で1000円引いてくれて、21800円でした。
あと、ポイント使って、結局、18165円・・・
1年後までに安いショップ頑張って探しますww
書込番号:4645822
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i
F902i購入しましたが、通話中でなくてもかすかな
ホワイトノイズ?キーンとうっすら聞こえて気になります
聞こえない人もいるようでショップでは聞こえないからわからな いといわれました、同じような症状の方いらっしゃいませんか、 また対処法ご存知の方教えてください。お願いします。
0点

>キーンとうっすら聞こえて気になります
クォーツの高周波音でしょうかね。PCとかTVとか聞こえますね
聞こえる人は聞こえるし。。。
気になりだすと、耳につきますし。気にしないと気にならないものです。
答えになりませんが、電子機器である以上仕方ないかもしれません
書込番号:4644599
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i
初めまして。
まだ新型購入してませんが検討中です。
ところで質問なんですが、今回の機能の中にメールの受信鳴り分けでメールの鳴る時間は変更できるのでしょうか?
シークレットモードの場合はメール着てるのは確認できるのでしょうか?購入してるかた教えてくれませんか?
以前つかっていたF504isは良かったのになぁ・・・
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i
現在、F506Iを使っています。
電波の感度が非常に悪く、以前のN505Iでは問題なく使えていた場所で、圏外になっていたりいます。
Fは感度が悪いのでしょうか? よくNが悪いという話しも聞きますが?
今度FOMAにするつもりですが、FかNか迷っています。SHがいいという話しも聞きますが。
みなさんの使用感を教えてください。
0点

902に限らず901iSからは特にどれが良いとかはなくなりましたよ。
特に気にせず買えばいいと思います。
ただ、foma自体が入らない場所ではどうにもなりませんけどね。
書込番号:4599371
0点

今まで、F503iS、F505i→現在はP900iVを使っています。
電波の状態は、良 P900iV>F503iS>F505i 不良
の状態でした。
あと、家内が使用していたP503iS、SH251iを加えると、最も悪かったのがP503iSになります。
私の住む地域は、docomoの電波が全般に弱い地域ですが、ムーバ→フォーマにしてからは、非常に快適です(職場でも、ムーバは良く通話が途切れるが、フォーマは大丈夫です)。
バリケンさんのお住まいの地域の電波状況などはわかりませんが、私の経験からですと、ムーバ→フォーマで、通話感度の向上は期待できるような気がしますが。。。
書込番号:4604208
0点

ありがとうございました。
電波感度の問題がなければ、FOMAのFに替えてみようかと思います。
書込番号:4607518
0点

現在N901isを使っております。
妻もFOMASA700isなのですが、自宅での電波の入りが全然違います。
私のはほとんど圏外表示なのですが、妻のは悪くても1本!
大抵2〜3は立っています。
(表示は立っていても使えないと言う事はよく聞きますが、実際に使えています。)
まだ10ヶ月経っていないので今替えると高くついてしまうのですが、仕事の連絡もたまにですが入るので最近不便を感じています。
(SA700isだと小さく使い辛いので・・・。)
F902iがデザイン的に気に入っているのですが、実際電波の入りはどうでしょうか?
また同じ電波なのに機種(メーカー)でもそんなに違う事はあるのでしょうか?
よろしくお願致します。
書込番号:4632324
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i
こんにちは、現在は初期のFOMAのF2102Vを使用しています。
そろそろスイッチと思ってますが、、、。
メールを受信した時、F2102Vでは背面の小窓に差出人が出ます。
最初だけですが随分気に入ってます。
このF902iの背面の小窓には差出人の名前は表示されるのでしょうか?よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i
初カキコです。宜しくお願いします。
P506icから、902のDかFで検討中なんですが
Edyの使用感はいかがでしょうか?
Dの掲示板では『本体を乗せちゃう』みたいな方が多いみたいで、
あまりスマートな感じがしない気がします。
Suica非対応なので、気持ち的にはFですけど(*^o^*)
使ってみた方のレポお願いします♪
0点

Suicaの場合はビューSuicaに入会しさらに料金が発生とのことです。
Edyは私ものせちゃいますね。Suicaが1月終わりからなので2,3月機種の好みメーカーなど
書込番号:4591954
0点

902ではないですが、D,F,N,SH,SOと使った感想としては乗せてしまった方が読み込みが早かったです。
はじめは自分も少し離してましたが、なかなか読み込まず店員に置いちゃってくださいと言われて置いたらすぐに認識してくれました。
書込番号:4592524
0点

カウンターに品物を置いてから、店員がレジ操作するのを待つのがじれったいので、「edyで」と言って携帯をチラッと見せたらそのまま置いてしまいます。
とよさん。と同じく置いた方が認識してくれるみたいです。
書込番号:4592549
0点

訂正
とよさん。→とよさん。さん
お詫びします、失礼しました。
書込番号:4592565
0点

皆さん、レスありがとうございます。
やっぱり乗せちゃう方が認識良いみたいですね。
Suica使うとなると・・・どーなるか分かりませんが。
サッと読み取ってくれるほうが、
私の駅ではラッシュ時に欠かせないモノになりそうです。
メーカーによっても違うものなんですね。
参考になりました(o*。_。)oペコッ
本日、モックを触ってきました。
かなり触って気づいたことが一点。
カメラの仕様が左利き向けっぽい気がしました。
これは右利きな私にはかなり致命的…。
再度Dと検討してみます。
書込番号:4593552
0点

suicaもEdyと同じFelicaと言うOSに上にあるアプリケーションですから基本的には同じと思いますが、読み取り機の性能にもよるんではないでしょうか?でも、Edyのような読み取りなら改札が大変な事になりそうですが^^;。
書込番号:4594177
0点

>Edyのような読み取りなら改札が大変な事になりそうですが^^;。
そうですね。
それは自分も心配です。
実際はあれより読み込みは早いみたいですが、もし携帯のみで読み込まなかったらとか考えるとしばらくは使わずに様子見でしょうかね。
会社で通行証がこの方式使ってますが、suicaと同じように軽く擦るような感じで通ってます。
ケースに入れてるので傷は付きませんが携帯になると結構壊れる可能性は増えると思いますね。
書込番号:4595570
0点

続レスありがとうございます。
>Edyのような読み取りなら改札が大変な事になりそうですが^^;。
私もこの点が一番気になります。
カードなら利用者は同じものを使ってるから大丈夫そうですが
ケータイとなると…種類が大幅に増えることですし。
私も暫くは様子見することにします。
Dは埃と電池問題がかなり深刻なようなので、
やっぱりFで決めてこようと思います。
FOMAの電池持ちの悪さに、あの大画面ときたら
おそらく不満が溜まりそうなので。
Fユーザーになったら、また質問するかと思います。
レスしてくれた皆様、ありがとうございました(o*。_。)oペコッ
書込番号:4598233
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
