FOMA F902i のクチコミ掲示板

FOMA F902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月11日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:131g FOMA F902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA F902iをお気に入り製品に登録<3
FOMA F902iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA F902i のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F902i」のクチコミ掲示板に
FOMA F902iを新規書き込みFOMA F902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯の開閉時に変な音が…

2006/04/12 23:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i

クチコミ投稿数:1件

携帯の開閉時に、折り畳みの接続部分から『キュッ』と変な音がします。
以前はN900isを使っていましたが、このような音はしませんでした。
このまま使用しても問題ないのでしょうか?それとも、DoCoMoショップに持って行った方がいいでしょうか?
アドバイスをお願いしますm(_ _)m
因みに、今年の3月に買ったばかりです。

書込番号:4993160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声の保存

2006/04/02 20:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i

スレ主 miracle7さん
クチコミ投稿数:64件

会話を他のメディア、例えばSDとかICレコーダーに保存は出来ないですか?30秒なら音声メモに取れるけどそれを他のにとっておけますか。まだ探していないけどイヤホン端子からミニプラグ経由のコードがあればレコーダーに取れると思うけどそういうコードが存在するのでしょうか。知ってる方がいらしたらよろしく。

書込番号:4967112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカード内の画像のソート

2006/03/23 19:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i

スレ主 trmmさん
クチコミ投稿数:1件

この機種はSDカード内の画像のソートはできないのでしょうか?

前機種(SH900i)で取った写真をいったんパソコンに落とし、データーリンクソフトを使ってF902iのSDカード内に入れました。
F902iで見ると順番がバラバラになってしまっています。
日付でソートできない物かと悩んでおります。

ご存じの方、ご教授願います。

書込番号:4938319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レスポンスについて

2006/02/28 14:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i

クチコミ投稿数:5件 FOMA F902iのオーナーFOMA F902iの満足度3

f900i時代からFがお気に入りでF901is、F700ときて最近F902iを手にしました。F700i時代から比べるとおおぉと感動することがいろいろあったのですが、どうもレスポンスが悪いのが気になります。レスポンスがよくなる方法などありませんか?

書込番号:4866725

ナイスクチコミ!0


返信する
虹音さん
クチコミ投稿数:43件

2006/02/28 14:50(1年以上前)

ないです。

書込番号:4866755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/02/28 14:58(1年以上前)

良くなることはありませんけど、

1.メニュー画面は軽いものに。
2.メールは貯まらないように定期的に削除・バックアップ
3.データフォルダも軽めにした方がいいかな?

ぐらいしか思いつかないです。

書込番号:4866774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 FOMA F902iのオーナーFOMA F902iの満足度3

2006/03/20 10:42(1年以上前)

久しぶりに来ました。みなさん返事ありがとうございます。やっぱりデータを軽くしても変わりませんね(^^ゞ最近SOに浮気しようかな思っています。まだしないけど(>_<)

書込番号:4929132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機能について

2006/03/03 11:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i

クチコミ投稿数:6件

F700iからF902iにしようかと思っているのですが、
700でできない事で不便に感じていることがあって、902ではどうなっているのでしょうか?

1、キーバックライトは十字キーやその周りのボタン(nenuキー等)
は光りますか?

2、画像等のファイル制限が出来ないのですが、902では設定可能ですか?

3、開閉ロックをしたとき、フォルダ別もしくは個別に設定した着信音がなりますか?それとも着信音設定でした着信音ですか?

よろしくお願いします。

書込番号:4876391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/03/05 18:14(1年以上前)

ごめんなさい、ファイル制限は出来ました・・・

書込番号:4883958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 FOMA F902iのオーナーFOMA F902iの満足度3

2006/03/20 10:38(1年以上前)

案外、f700iから902に変えたらレスポンスが遅いと感じるじょ。(私がそうだったので)でもichに感動したかな(・o・)そんぐらい…

書込番号:4929122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

小文字の打ち方について

2006/03/15 13:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i

クチコミ投稿数:46件

今まではSH製品を使っていましたが、文字が見えにくくなり^^;店の紹介でF902iに変えました。

全角文字から小文字に切り替える時の手順にとまどっております。
SHの時は例えばタ行を押し続けると たちつてと・たちってと というように っ は同じボタンで出来てました。

富士通は独立した別のボタン(MENUの下のボタン)を押さないといけないようですが、面倒です。SHの操作方法みたいな簡単な方法は無いでしょうか?

親はラクラクホンを持ってますが、同じくのようですね・・

書込番号:4914330

ナイスクチコミ!0


返信する
氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2006/03/16 00:15(1年以上前)

確かに、小文字にするには大/小キーを押す必要がありますが、大きいまま入力しても、予測変換で結構小さいのを含むのも出てきますよ。

例えば、住所は「じゆうしよ」着信は「ちやくしん」等(全部打たなくても出てきますが、分かりやすくするために全部入れてます)


連文だと候補に出ない場合もありますが、変換前なら部分的に大/小に変更可能です。


書込番号:4916104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/03/16 11:52(1年以上前)

氷結さん 教えて下さり、ありがとうございました。

この方法で練習してみます。(^-^)

つまった時にはまたよろしくお願いします。

書込番号:4916895

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F902i」のクチコミ掲示板に
FOMA F902iを新規書き込みFOMA F902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F902i
富士通

FOMA F902i

発売日:2005年11月11日

FOMA F902iをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング