FOMA N902i のクチコミ掲示板

FOMA N902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月18日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.5インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:127g FOMA N902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N902i のクチコミ掲示板

(1276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N902i」のクチコミ掲示板に
FOMA N902iを新規書き込みFOMA N902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電話帳の表示について

2006/03/08 14:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

クチコミ投稿数:36件

電話帳を開くと、アカサタ・・・ってタブで表示されますが、
これをグループで表示できないのでしょうか?

機能 > タブ表示切替 > グループタブ表示、って毎回面倒なんです。

説明書を読み進めているのだけど。。。


書込番号:4892793

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/03/09 06:16(1年以上前)

十字キー上を押して表示される方では変えられませんね…
十字キー下であれば、最初からグループ表示にできます。
が、その場合はタブではなくグループ一覧が最初に出ます。
そこからいずれかのグループを選ぶとタブ表示に切り替わります。

書込番号:4895037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/03/09 22:23(1年以上前)

SPEEDYさん

説明、有難うございます。

早速使ってみました、十字キー↑から入るよりも操作が早く
楽ですね。
この方法で使います、有難うございました。


#電話帳を十字キー↑から入ると、いつも同じ人が表示されるので
#参ってたんですよ。「あ」で始まる妻の名前が(ーー;)

書込番号:4896877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

時報機能にするには?

2006/03/06 20:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

クチコミ投稿数:30件

先週にN902を買いました。
買ったばかりの時は、アシストキーを押すと時間を音声で知らせてくれていましたが、いろいろ設定を変更するうちにボタンを押しても「ピッピッ」という音だけになってしまいました。
取説を探しても、変更方法が見つからなくて。
結構便利だったので、元に戻したいのですがどうしたらいいのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。
よろしくお願いします。

書込番号:4887628

ナイスクチコミ!0


返信する
Riderpapaさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件 FOMA N902iの満足度4

2006/03/07 06:56(1年以上前)

アシストキーを押しての時刻読み上げなら取り扱い説明書のP406
に載っています。
もしくは本体を閉じたままでサイドキーのメモ/確認ボタンでも現在
時刻を読み上げますよ。
確認してみて下さいね。

書込番号:4889086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/03/09 21:36(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
取説のアシストキーのところは読みました。
「外部ボタン操作は有効」にしてありますが、アシストキーを押しても時刻読み上げはしません。
サイドボタンの「メモ/確認」もダメでした。
どうしてなんでしょう??

なんだか疲れてきました(涙)

教えてください!

書込番号:4896685

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/03/10 05:14(1年以上前)

メニュー65でボイス設定になっていますか?

書込番号:4897681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/03/10 18:06(1年以上前)

やっと「ボイス」に変更して、
サイドボタンで時刻読み上げをするようになりました。
でも、アシストキーでは読み上げません。

え〜〜〜ん!

書込番号:4898841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/03/10 18:08(1年以上前)

やっと「ボイス」に設定変更して
サイドキーでは時刻読み上げをするように
なりました。
ありがとうございます。

でも、アシストキーでは読み上げません。

え〜ん!!

書込番号:4898849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買い増しについて

2006/03/03 13:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

初歩的な質問なんですが、機種を買い換える時に一般的に機種変
更と言ってますよね。しかしFOMA→FOMAの買い替え?のときは買い
増しとよく耳にします。従来のmovaの買い替えとどう違うのでしょうか?。買い増しのことばからすると機種を買ってきて今使ってい
る機種からFOMAカード抜いて挿せば使えるのかなぁーと想像してます。想像通りなら店頭には使っている機種を持ち込まなくてもOKなんでしょうか?




書込番号:4876692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2006/03/03 15:21(1年以上前)

想像の通りです。
電話帳データを転送して貰いたい時は、FOMA機を持ち込む必要があります。(たぶん、これは私の想像です。)

書込番号:4876837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/03/03 15:30(1年以上前)

>機種を買ってきて今使っている機種からFOMAカード抜いて挿せば使>えるのかなぁーと想像してます。

正解です。
FOMA→FOMA(買い増し)の場合は、
1.FOMAの本体をどこかで買う。
2.FOMAカードを新しく買ったFOMAに差し替える
で新機種で使えるようになります。
(DSにいかなくてもOKです。)
ただし、移行可能な旧FOMAのデータ(電話帳)は
PCで行うか、DSに行くか、地道に赤外線で渡すかになります。



書込番号:4876862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/03/03 17:37(1年以上前)

赤外線で一括送信と言う便利な使い方をしましょう。
グループ設定もそのまま移行してくれますし、アイコンも移動します。
地道にやる必要はないと思いますよ。

また、店でやってもらうとグループ分けが解除されていたりしますから、自分でやるのが良いです。

書込番号:4877136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

スレ主 二千さん
クチコミ投稿数:27件

N902iの購入を予定しています。
近くで実機を触れるところがないのでお聞きしたいと思います。

N902iは、自分で撮った画像や、ダウンロードした画像のフォルダにセキュリティの設定はできますか?

これができるなら今週の土日に買いに行きたいと思っています。

書込番号:4875608

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 二千さん
クチコミ投稿数:27件

2006/03/03 01:25(1年以上前)

書き忘れていました…。

もう一つお聞きしたいのですが、メールに2枚以上画像を添付することはできますか?
FOMAは大体2枚以上添付できると聞いたことがあるようなないようは…。

書込番号:4875621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/03/03 01:27(1年以上前)

セキュリティ関連は分かりませんが、メール添付可能な画像は一枚だけのようです(SH902もP901もそうなってます)

書込番号:4875631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/03/03 01:32(1年以上前)

複数の画像を送りたいのであれば、10KB以下に写真を複数収めるしか方法はありません。

書込番号:4875642

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/03/03 03:14(1年以上前)

>N902iは、自分で撮った画像や、ダウンロードした画像のフォルダにセキュリティの設定はできますか?

できますが、既存のフォルダにロックをかけるのではなく、あらかじめ用意されているシークレットフォルダに移動する形で実現されています。
が、1件ずつしか移動できないので不便ですね。

書込番号:4875854

ナイスクチコミ!0


スレ主 二千さん
クチコミ投稿数:27件

2006/03/03 12:38(1年以上前)

ファファファ・・・さん、ももちぃさん、SPEEDYさんありがとうございます。

画像は1枚しか添付できないのですか…。
10kb以下に写真を複数収めるというのはどういうことでしょう?
10kb以下なら何枚でもいいということですか?

保存する際にシークレットフォルダに入れる、ということはできますか?
一度普通のフォルダに保存してからシークレットフォルダに移動させるのでしょうか。

質問ばかりですみません…。

書込番号:4876506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。N902i購入検討中です。

2006/02/27 00:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

クチコミ投稿数:37件

今、N902iを購入しようと思っているのですが、この前実機を障って気になったところがあります。
N902iの各ボタンはバックライトというかイルミネーションというのかわかりませんが光らないのでしょうか?
自分はキーが見やすくなるので光るほうがいいのですけど・・・

保存してある音楽を鳴らした時は上部左右の丸いボタン(ちょっと欠けてちゃんとした丸ではないですが)が光っていただけのようでした。
節電の観点から光らないのか、物理的に光らないのかがわからなかったので教えていただけませんでしょうか?
持っていた友人は何も設定した覚えはないので光らないのでは?という話でした。

書込番号:4862430

ナイスクチコミ!0


返信する
石蕗さん
クチコミ投稿数:62件

2006/02/27 01:47(1年以上前)


ぼりおんさん、こんにちは。

友人の N902i で見る限り、ボタンは光ってましたよ。
ある一定の時間、操作を行わなくなると消えていましたけど。

音楽を鳴らした時には、メロディに連動設定を行っていれば
ぼりおんさんのいう
「上部左右の丸いボタン(ちょっと欠けてちゃんとした丸ではないです)」
がメロディ連動して、他のボタンは普通に点灯していました。

何か操作の問題でしょうか?


書込番号:4862584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/02/27 03:58(1年以上前)

こんにちは(^O^)。照明設定‐範囲で「液晶」か「液晶+ボタン」のいずれか設定可能です。ただし音楽再生時にボタンが光るかどうかは、やった事がないのでわかりません。

書込番号:4862740

ナイスクチコミ!0


石蕗さん
クチコミ投稿数:62件

2006/02/27 09:23(1年以上前)


追記:すみません、保存した音楽というのは miniSD のことでしょうか?

だったら、携帯を開いた状態で音楽再生操作を行った時には
やはり一定時間内でボタンのランプは消えていました。

書込番号:4862974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/02/28 21:46(1年以上前)

石蕗さん、ファイルサーバーさん
お返事ありがとうございました。

今朝、皆さんの書き込みを見て友人の携帯を調べてみたところ
照明設定‐範囲で「液晶」になってました。
これを「液晶+ボタン」にすることで、テンキーの部分もオレンジ色に光るようになりました。

これで問題なく購入する決意ができそうです。
あとは値段だけですね。
702iがでたので多少安くなっているようですが、もうちょっと安くならないかな?

書込番号:4867824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iアプリについて。

2006/02/26 15:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

スレ主 kuwakuwaさん
クチコミ投稿数:3件

docomoの携帯は全体的にそうだと(勝手に)思っているのですが、アプリは一時中断等して、メールを読んだり電話かけたり出来るのでしょうか??

今はsh900iを使用していますが、メールが着たりするとわざわざ一度アプリを終了しなければならないのが億劫です。。。

出来たら良いなぁ♪と思っているのですが、ご使用中の方是非ご教授下さい。

書込番号:4860023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/02/26 15:45(1年以上前)

902では全機種が出来ます。

書込番号:4860095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/02/26 21:01(1年以上前)

SH900iはマルチタスク非対応です。

書込番号:4861201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/02/27 13:56(1年以上前)

FOMAのSH以外は昔からホトンドマルチタスク対応だね!
SHだけ902から対応ダネ!
気をつけよーね!

書込番号:4863451

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuwakuwaさん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/28 00:36(1年以上前)

sh900だけ出来なかったんですねー・・・。
知らなかった。

どうもありがとう御座います♪

書込番号:4865588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/03/06 15:08(1年以上前)

iアプリ実行中にメール受信はできます。メニューからメール→受信BOXで、アプリを終了しなくても受信メール読めます。再びアプリに戻るには、chキーを押し画面の下に表示されるiアプリを選べば、元のアプリに戻ります。

書込番号:4886744

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N902i」のクチコミ掲示板に
FOMA N902iを新規書き込みFOMA N902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N902i
NEC

FOMA N902i

発売日:2005年11月18日

FOMA N902iをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング