
このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年2月26日 11:48 |
![]() |
0 | 8 | 2006年2月27日 19:32 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月25日 11:54 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月26日 13:09 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月23日 17:18 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月19日 16:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i
現在をN900isを使用しているのですが、このたび変更しようと思っているのですが候補として
N902i
F902i
P902i
を考えています。
かなり迷っているので、皆さんだったらどれにしますか??教えてください!!
0点

ニューロポインター、T9という独自デバイスを使いこなせるならNがいいかと思います。
着うたなどをたくさん保存したいならF。
Pはカスタムジャケットが魅力になってくるでしょう
書込番号:4857227
0点

その中なら自分ならNにしますね、あくまで個人的な意見ですけどf^_^;やはり強力なマルチタスク、ニューロポインター、T9が魅力的です
書込番号:4857579
0点

ん〜、FLASHのレスポンスは確かにN=P>Fですが、メニューの操作周りなどはやっぱりPは遅いですよ。
Nとはだいぶ差があります。
書込番号:4857837
0点

TASK機能ってマルチタスクのコトですかね??マルチタスクならNにもPにもDにもSHにもついてますよ。SHは902にしかついてませんけど
書込番号:4858847
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i
私はマックを使用していますが、N902iで音楽を聴く方法がわかりません。miniSDに音楽を入れるのがうまくできないのです。。。過去ログを見てもわからなかったです。
ユーザガイドを見たのですが、i-TuneでCDから音楽をAACで取り込むことはできましたが、ミュージックプレーヤーデータ転送ソフトがWindowsしか対応していないみたいで、それ以上わかりません。。googleでも探しましたが、うまくヒットしません。
もし分かっている方、もしくは説明してあるHPなどが分かる方、よかったらお返事ください。
よろしくお願いします!
0点

グーグルで「N902i Mac 音楽再生」で検索されては如何ですか?
書込番号:4856990
0点

お返事ありがとうございました!
私のキーワードがまずかったみたいで、教えていただいたとおりのキーワードで検索できました。
Macではやはりメーカーのソフトが対応していなくて、有料のシェアウェアでしかできないようです。
解決してよかったです。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:4859621
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i
今度N902iを買おうと思うのですが、通話中はどこか光りますか??Nシリーズのムーバの時は「i」のエンブレムが光ったように、この機種でもどこか光るのでしょうか?わかる方ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
0点

アシストキーが、着信。通話中などにイルミネーションとして光ります。
書込番号:4837506
0点

アパートの鍵貸しますさん、レスありがとうございます。出来れば光り方とかも教えていただきたいのですが??
書込番号:4837545
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
