FOMA N902i のクチコミ掲示板

FOMA N902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月18日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.5インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:127g FOMA N902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N902i のクチコミ掲示板

(1276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N902i」のクチコミ掲示板に
FOMA N902iを新規書き込みFOMA N902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メールのときの通信料

2006/01/09 13:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

質問です!!
メールの送るとき(受けるときも)、送ると、「送信しました」とでますよね?それで「OK」を押さないままでいると、iモードのマークが点滅している状態になっていますよね?このままでいると通信料はとられているのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:4719738

ナイスクチコミ!0


返信する
trend2007さん
クチコミ投稿数:175件

2006/01/09 13:19(1年以上前)

とられません

書込番号:4719758

ナイスクチコミ!0


sarinos12さん
クチコミ投稿数:23件

2006/01/09 19:17(1年以上前)

これは実際はどうだかわかりませんが

iモードの点滅している状態からさらにそれを
手動で切ると若干お金がかかると聞きました。
そのまま放置して切れる場合はいいみたいですけど
手動で切ると、切りました〜みたいな情報がいくため
微々たるお金がかかるらしいです。

これって実際どうなんですかね?

書込番号:4720735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 FOMA N902iのオーナーFOMA N902iの満足度4

2006/01/10 14:00(1年以上前)

ご返答ありがとうございます!!
>iモードの点滅している状態からさらにそれを
手動で切ると若干お金がかかると聞きました。
そのまま放置して切れる場合はいいみたいですけど
手動で切ると、切りました〜みたいな情報がいくため
微々たるお金がかかるらしいです。

自分もmovaを使っているときにこの噂を聞きました!本当のどころはどうなんでしょうねぇ・・・。もしこの噂が本当だったとしたら結構きついっすよね^^;

あともうひとつ質問なんですが、SMSのことに関してです。
SMSはパケットパックなど対象外となっていますが、あれは電話番号で送るので無料通話文の対象にはなるのでしょうか?(わかりにくい言葉ですみません。。。)

書込番号:4722865

ナイスクチコミ!0


sarinos12さん
クチコミ投稿数:23件

2006/01/10 21:06(1年以上前)

ショートメールは普通の通話としてとられるんじゃないですかね?
最近はまったく使ってないですけど
別ではないと思います。多分。。あいまいですみません。

ただ、ナビダイヤルは別料金でした。
ノートンのカスタマーがナビダイヤルだったんですけど
延々と待たされてかなりお金がかかったあげく
無料通話から引かれなかったのでかなり鬱です。。。

書込番号:4723645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/01/11 23:08(1年以上前)

SMS…ショートメッセージサービス
ショートメールはmovaの、非iモード端末との互換性確保のための機能。SMSは世界標準(?)の、FOMAやVodafone3Gや海外製端末で使用されているメール規格。いずれの場合も無料通信(通話)分の対象となる。
通信切断時にパケット通信料…有り得ない。切断の度に通信が発生したりする事はないし、そうする必要もない。「iモードアイコンが点滅している間に通信料が…」と同じレベルの噂。

書込番号:4726625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 FOMA N902iのオーナーFOMA N902iの満足度4

2006/01/17 15:52(1年以上前)

そうなんですか〜!「送信しました」の画面まで待ってるのがめんどくさくて、早く閉じたいってキモチがあったので、少し安心しました!!! ご回答ありがとうございました!

書込番号:4742689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

わかりません・・・

2006/01/09 00:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

スレ主 あらやさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。最近N902iを買ったんですが、まずパソコンから
音楽データをコピーして携帯で聞くことはできたんですが
どうやって消すのかよくわからないんです。携帯のミュージックの中の曲が消せません。携帯の操作では消せないんでしょうか?

それとパソコンのJPGの画像データをminiSDカードに移したんですが携帯で見ることができません。

もし解決方法ををご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:4718485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/01/09 17:54(1年以上前)

はじめまして!(^^)!
N902i僕も持ってます。
説明書に載ってませんか??

書込番号:4720493

ナイスクチコミ!0


スレ主 あらやさん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/09 22:31(1年以上前)

お返事ありがとうございます。説明書をみて
とりあえず画像データを移すのはできたんですが、
携帯のミュージックの中の曲がやっぱり消せません。
もしよければ教えてください

書込番号:4721430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/09 23:05(1年以上前)

本体からは消せないと思います

書込番号:4721626

ナイスクチコミ!0


スレ主 あらやさん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/09 23:30(1年以上前)

やっぱりそうですか・・・
携帯の操作で消せれば楽なんですけどねぇ・・・
アドバイスありがとうございました。

書込番号:4721732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通話品質について

2006/01/08 17:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

スレ主 AKEENさん
クチコミ投稿数:9件

2年前にN900iを使用していましたが、あまりに通話が途切れたりしてしまい、やむなくF901iCを使ってます。(こっちは問題なし)

マイク部分にアンテナが入っているらしく、通話の時に手で握っているから仕方が無かったみたいですが、N902iでは改善されているでしょうか?
通話がブチブチ切れるようならばまた見送りますが、アルマイトっぽいNがやはり好きなので迷っています。

どなたか回答お願いします。

書込番号:4717210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件 FOMA N902iのオーナーFOMA N902iの満足度4

2006/01/10 14:05(1年以上前)

>マイク部分にアンテナが入っているらしく、通話の時に手で握っているから仕方が無かったみたいですが、N902iでは改善されているでしょうか?

改善されているかはわかりませんが、自分が使ってる範囲内ではそういう大人でてこないです。

書込番号:4722873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

待ち受け画面からダイレクトに・・・!?

2006/01/07 14:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

少しお久しぶりです。永遠のファイヤーボーイです!
この前N902iに変えて、どんな感じかなぁ〜?と思いながら使っていましたが、かなり満足できるものに仕上がっていると思います。Nシリーズを使うのは初めてで、少しニューロポインターを使いこなすのとかにも苦労はしましたが、使えるようになると結構便利だと思いました。
レスポンスもぼちぼち早いです。しかし、変換機能などはいまいちといった感じです(以前SHを使っていたのもあるかもしれません)。
ちょっと疑問に思ったことがいくつかあります。

@.待ち受け画面からのダイレクト?はできないのでしょうか。少しわかりづらい言葉なので、、、たとえば、初期の待ち受け画面には、「カメラ」のアイコンが左したにありますよね?そのようにして、他の機能も、この待ち受け画面には設置できないのでしょうか?(たとえばダイレクトにセキュリティのシークレットモードに移動するなど・・・。)

A.それから、3のボタンを押すとPIMロックしますよね?そのような感じで他の番号に似た機能を設置させるのはできないのでしょうか?

B.Nのことには関係ないのですが、、、なんか「ナイスレビュー賞」とかいうのを受賞したのですが、住所などを教えなければいけないと思います。これは安全なのでしょうか?(まだ高1なのでそういうことあまりわからなくて・・・。)

こんなところです。自分もなにか気づいたことがあればどんどん書いていくので、ご解答の方、よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:4713840

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/01/08 00:20(1年以上前)

>待ち受け画面からのダイレクト?はできないのでしょうか。

一応、この機能を『デスクトップアイコン』と呼びます。
貼り付けられる機能は決まっていて、設定関連は貼れません。
辞典とか赤外線通信は貼れますね。あとはアドレスやブックマークなど。
それ以外はN特有のショートカットを覚えるのが早いです。
例えば、メニュー79で赤外線受信、メニュー93でサブ液晶の設定などなど。

>それから、3のボタンを押すとPIMロックしますよね?そのような感じで他の番号に似た機能を設置させるのはできないのでしょうか?

できません。次に期待しましょう。
ただまぁ、5を長押しすると全バックライトが消えます。

>なんか「ナイスレビュー賞」とかいうのを受賞したのですが

価格comのやつでしょうか?
教えない方が懸命かも。

書込番号:4715528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 FOMA N902iのオーナーFOMA N902iの満足度4

2006/01/08 14:13(1年以上前)

>貼り付けられる機能は決まっていて、設定関連は貼れません。

そうなんですか〜。いろいろ試したところ、メニューを2回押すとオリジナルメニューになりますよね?それをいろいろと自分なりに編集して、それをデスクトップアイコンみたいなものにしています。

>できません。次に期待しましょう。
ただまぁ、5を長押しすると全バックライトが消えます。

できないの少し厳しいですね^^;まぁ自分も次に期待しようと思います。

>価格comのやつでしょうか?
教えない方が懸命かも。

そうです!なんかナイスレビュー賞はボールペンがもらえるらしいのですが、危険を感じるのでやめときます。

書込番号:4716714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

結果報告。N506i→N902iにしましたっっっ

2006/01/05 23:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

クチコミ投稿数:14件

N902iのオレンジ購入しました。価格はアダプタープラスで12ヶ月以上24ヶ月未満で21800円でした。
高いんでしょうね、きっと・・・。
ただ関西はあまり安いところはないみたいですし,どうしてもすぐに必用だったので仕方ないですね。
使い心地は、昨日までは絶好調でした。
とても快適で・・。いろもおしゃれで気に入っています
ただ画像が少しあらいようなかんじはします、ね、たしかに・・・。
あっそれと、閉じたら自動ロック・・・という機能はFでもだめだったのであきらめました。
結局使い慣れたNにしました。

それよりも・・・

今日お昼12時過ぎにメールが来たら完全に動かなくなりました。
サブディスプレイは12時18分のままで微動だにせず、
メインディスプレイは開いても真っ暗のまま・・・。
電源も入るも切れるもせず、どのキーを押してもウンともスンとも言いません。
主人に話ししたらそのままの状態でDSに持って行けと言うことで持って行ったら、「FOMAは携帯のパソコンのようなものですので、時々フリーズを起こします。そんなときは電池パックを一旦はずして入れ直してリセットしてください」といわれました。「どこの会社のFOMAでも良くあることです。FOMAの宿命です」といわれたんですが、そんなもんですか?
今までMOVAだったので、携帯でフリーズ・・・というのがぴんときません。
FOMAご利用の方御意見お待ちしております。
このまま、色々写真や音楽を入れていくと、反応も鈍く重くなったり、フリーズの回数が増えるのではないかと心配です。。

書込番号:4709818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/01/05 23:47(1年以上前)

買われましたか。オメデトウございます。

フリーズの件ですが、発売日に購入しましたが今の今まで一度もありません。
なんだか都合良くたしなめられて追い返されたような感じですね。
(^^;
でも確かにメールや画像が増えると、読み出し取り込みが「重く」なりますが、
操作そのもがイヤになるほど遅くはならないと思いますよ。

書込番号:4709849

ナイスクチコミ!0


すすーさん
クチコミ投稿数:401件

2006/01/05 23:53(1年以上前)

フリーズ、確かに最近の携帯だと増えてきています。ただ「宿命」なんていうと誰でも体験すること(PCのフリーズは結構そうですね)のように思えてしまいますが、そこまで頻繁ではありませんよ・・・。再発するなら個体の不具合の可能性があると思います。

あと「閉じたらロック」ですが、F902iには確かにその機能がありますよ。一部例外がありますが、メールの内容を読まれることはないはずです。あまり詳しくない店員さんだったんでしょうか!?

書込番号:4709882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2006/01/06 00:13(1年以上前)

>「どこの会社のFOMAでも良くあることです。FOMAの宿命です」とい
>われたんですが、そんなもんですか?
そんなことは、ありません。
自分もFOMAの900iシリーズを所持していますが
1度たりともありませんよ。
すすーさんが書かれているとおり、素人に限りなく近い
店員さんにあたったようで・・・。

ちなみにソフトウェアの更新も出ているようですが
実施済みですか???

ttp://www.docomo-kansai.co.jp/info/notice/past/soft2005/1221.html

書込番号:4709968

ナイスクチコミ!0


すすーさん
クチコミ投稿数:401件

2006/01/06 00:13(1年以上前)

↑すみません、「閉じたらロック」というのは「メール作成中でも」ということですか。それは確かにできませんね。すみません。

ただ、F特有の仕様からまだ望みはあったりするのです。
メール作成中に終話ボタンを押すと、「編集中のメールを保存しますか」とのダイアログが出ます。保存するときはこのダイアログに「はい」を選んで保存します。
ところがFはこれを無視してさらに終話ボタンを押して待受に戻しても、作成中のメールは未送信フォルダに自動的に保存され、消えずに(!)残ります。
従って、メール作成中に用事があったときは
「終話ボタンを2連打」して待受に戻す→「端末を閉じる」
と操作すれば作成中のメールを失うことなくロックはかけられます。お求めの機能には近いところまできていると思うのですが、いかがでしたか。

ちょっとややこしいですがわかりますかね?まあ既にNを購入されていますし遅きに失してしまってはいますが・・・。

書込番号:4709974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/01/06 01:14(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
(;_;)・・・うまくたしなめられたんですね、わたし。
今度フリーズしたら強気に出ます。参考になりました。ありがとうございます。
閉じたらロックのことですが・・・。メール作成中、または読んでいるときに蓋だけ閉じたら待ち受けに・・・というのが希望なんです。
(^_^;)
ただやっぱりどこの携帯もワンクッション必要なんですね。
癖づけます。
Nも電源ボタンさえ押せば読んでいるときはすぐに待ち受けにいけますし、作成中でも電源ボタンを 長押ししたら電源自体が切れて、作成中のメールは保存されるみたいです。
面倒くさがらず機能に頼らずに、癖付けします。
ここの方たちはほんとうに親切で丁寧におしえてくださるので感動しています。
また宜しくお願いします。

書込番号:4710190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/01/06 01:18(1年以上前)

あっっすすーさん
>ちなみにソフトウェアの更新も出ているようですが
実施済みですか???

これは買ったときにすでにされていました。
有り難うございました。

書込番号:4710200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/01/06 06:50(1年以上前)

見られる心配なだけで、操作される事がないなら、マルチタスクを使って待受け画面にしておけばメール作成画面をそのままにして覗かれる心配はありません。

書込番号:4710547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2006/01/06 14:32(1年以上前)

>>「FOMAは携帯のパソコンのようなものですので、時々フリーズを起こします。

パソコンもちゃんとしたハード、ドライバー、OSに対応したソフトウエアの構成であればフリーズなんてまずありません。
この何年かPCが落ちた経験ありません。
ましてや、ハードもソフトも手を入れられないケイタイで日常的にフリーズするなんてことが常識的であったとしたら、世界の笑いものになっちゃいますよ。
次回は違うドコモのお店へ行かれることをお勧めします。
電池の接触不良ってことはないでしょうか?自分は何度かそのような経験はあります。

書込番号:4711123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/01/06 15:14(1年以上前)

キャリアを問わずにフリーズが発生する機種について店員さんが言うのは、
「仕方がない」とか言うことが多いみたいですよね。

ただ、フリーズを仕方ないというのをキャリアの一員である店員が言ってしまうのは本末転倒ですよね。
そんなことを言い出したら、どんな不具合もそんな感じで言えてしまうわけで…。

諦めずに粘って症状を訴えた方がいいとは思います。

書込番号:4711190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/01/06 16:31(1年以上前)

こんにちわ。はじめまして^^14歳です。
早速なんですが、僕も今N902iを使っています。それでちょっと前に僕もまったく同じ症状が出ました。不安になったのでひとりでDSに持っていきました(一人で)。検査してもらうと「特に異常はありません」で終わってしまいました。そしてまたその症状がでたので、今度こそ換えてやる!!と今度はそのままの状態で持っていってみました(今度は父親と一緒に、違うDCへ)。すると30分くらいで換えてくれました。お店がよかったのか、保護者がいたのがよかったのか・・・それからは症状は出ていません。なのでもう一度その状態で持っていって、駄目なら文句を言えば換えてくれるのではないでしょうか。参考になればうれしいです。

書込番号:4711327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/01/07 18:05(1年以上前)

普通に本体を交換してくれます。

私はP505iで同じような症状が出たのでDSに持って行ったら
N902iユーザーさんと同じですぐに交換してくれましたから、
かららですさんが行ったDSが悪かったんでしょう。

書込番号:4714334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/01/21 15:53(1年以上前)

N902iに機種変した次の日の夜にメールが届いたので音声読み上げをしたところ電源が落ちました。この様な症状になった方はいらっしゃいますか?

書込番号:4753624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MiniSDカード内のテーブルファイルについて

2006/01/05 21:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

クチコミ投稿数:6件

買い増し3日目です。だいぶいじくり方がわかってきたのですが…

PCからMiniSDカードへ.3gpファイルを転送したのですが、携帯電話での表示がMOL****.3gpのままなので表示名を変更したくなってきました。
携帯電話でポチポチ名前を打ち込むのが面倒なのでPC上から編集したいのですが、何か良いやり方ありませんでしょうか?

書込番号:4709419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/01/05 23:50(1年以上前)

F901iS用のデータリンクソフトを使えば出来たりします。情報更新してしまえば元に戻ってしまいますが・・・

書込番号:4709866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/01/08 21:32(1年以上前)

ありがとうございます。
できました!

書込番号:4717833

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N902i」のクチコミ掲示板に
FOMA N902iを新規書き込みFOMA N902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N902i
NEC

FOMA N902i

発売日:2005年11月18日

FOMA N902iをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング