
このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年12月30日 21:14 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月29日 23:15 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月2日 01:32 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月28日 23:56 |
![]() |
0 | 4 | 2005年12月29日 11:42 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月27日 13:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i
10KB以上の画像は自動的に保存されちゃうみたいですが、保存させない方法ってありますか?
わざわざ保存されたの消すのが面倒で困ってます。
まあ消せばいい話ですが、不必要な作業はしたくないので
0点

メールの設定で、添付ファイルの受信を許可しないように設定すればいいのではないですか?
手元のSH902iではその設定で、8K、38Kともに受信できなくなりました。
ただ、保存しない、でも画像は見たい。
となるとこの方法は画像を見れない方法ですからスレ主さんの求めているものとはちょっと違うかもしれませんね。
書込番号:4693793
0点

ちまちま削除するしかないと思います。
個人的にはかってにSD転送して本体内削除がうれしいんですが。
書込番号:4693850
0点

そうですか〜。
ちょいと面倒ですね〜。
消しちゃうとメールの画像も消えちゃうしある程度残してから消すって感じですね。
ありがとうございました。
書込番号:4695645
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i
デジカメのように、写真として現像したいのですが
一番大きいサイズ(4M)が最適でしょうか?
小さいサイズで撮ると、現像時にはどのような写真に
なるのですか?
できるだけ、きれいに残したいと思っています。
よろしくお願いします。
0点

引き伸ば(拡大)するわけですから、一つのドットが大きくなるのでモザイクみたいになります。
Lサイズぐらいなら2Mでも問題ないと思いますけどね。
書込番号:4693607
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

SPEEDYさん早速の返信ありがとうございます。
帰省とかぶり、レス遅くなりました。
インターネットをすぐにできる環境がなかったのでレスを見る前に購入してしまいました。
確かに電池持ち悪いですね。いざというとき電話が使えなくなるのは怖いので実際は通勤30分×2の使い方になりそうです。。
いくらなんでも短い!これだけ市場に音楽プレーヤーや音楽携帯も出てきてるのに、発売から1ヶ月ほどしかたっていない新製品がこんな程度とは。
書込番号:4700244
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i
N505isからの機種変をしました。が,なんといくらN902iをいじっても,取説を読んでみても自動電源ONとOFFの機能が見あたりません。この機能はもう902iにはなくなったのでしょうか?ちなみに親戚・家族もこの度F・SH・Pの902iを購入しましたが,どの機種にもこの機能はついていました。私には便利で,なくてはならない機能だったのですが・・・。どなかた教えてください。よろしくお願い致します。
0点

電源OFFはわかりませんが、電源ONなら「めざまし時計」からなら出来ますよ。
書込番号:4691368
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i
今、自分はどこの機種にするか迷っているんですが、その中でも結構重視しているのが、セキュリティとレスポンスです。
セキュリティ機能のことについて聞きたいのですが、N902iは、
@ メールフォルダにセキュリティをかけることはできますか?
A 電話帳にロックをかけることはできますか?
そのほかにも、オールロック以外にセキュリティをかけられるものがあれば教えてください。
0点

>メールフォルダにセキュリティをかけることはできますか?
できます。
>電話帳にロックをかけることはできますか?
できますが、電話帳だけにロックがかけられるわけではなく、その他のデータも一緒にロックがかかります。
>そのほかにも、オールロック以外にセキュリティをかけられるものがあれば教えてください。
画像etcにシークレットフォルダというのが存在し、それはシークレットモードにしない限り見えないようになっています。
が、一件ずつしかそのフォルダに移動できないので少々不便ではあります。
書込番号:4688341
0点

情報ありがとうございます!!
電話帳だけは無理なんですかぁ;んじゃぁオールロックみたいになるってことですね。それは毎回メニューからロックをかけなくてはいけないのですよね?
1つずつ?ですか〜、、、。
なんかNのメールの方式は難しいらしいのですが、どんな感じなのでしょう?
毎回答えてくださってありがとうございます!
書込番号:4688485
0点

もう別スレでNに決定!ということだったので遅いかもしれませんが…
設定さえ済ませれば、待受画面で3キーを長押しするだけでPIMロックをかけることが可能です。
これ一発で全データにロックがかかります。
解除はメニューから辿らなければなりません。オリジナルメニューに登録すれば幾分かは楽かも。
T9はもうお調べになったようですので説明は省きますね。
書込番号:4691331
0点

毎回の返信ありがとうございます!
まだ大丈夫です^^年明けてお年玉が入ってから買うので!
すべてのデータにロックがかかるんですかぁ!ちなみに暗証番号は以前と変わらずに8ケタまででしょうか?
>T9はもうお調べになったようですので説明は省きますね。
まぁ一応調べてみました!なんか「あ」を押すだけで「い」から始まる言葉とか「う」から始まる言葉が出てきたりするんですよね?しかしNはぁまり変換能力が高くないと聞いているので・・・一応ユーザー辞書などでカバーはしていきたいと思っています。
書込番号:4692259
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i
N902iはhQVGAサイズの動画を再生することはできますか?
それとN900iSで目覚ましをセットして時間になると鳴り、そのときに背面液晶に目覚ましのマークがでて時計の表示がされないんですがN902iでは時計は表示されますか?教えてください
0点

上のhQVGAサイズが再生できるかというのは携帯動画変換君でQUIFサイズの176x144を240x176に変更した場合再生できるのかという意味なのでよろしくお願いします
書込番号:4687131
0点

>上のhQVGAサイズが再生できるかというのは携帯動画変換君でQUIFサイズの176x144を240x176に変更した場合再生できるのかという意味なのでよろしくお願いします
QVGAでも再生できますので、できると思いますよ。
>それとN900iSで目覚ましをセットして時間になると鳴り、そのときに背面液晶に目覚ましのマークがでて時計の表示がされないんですがN902iでは時計は表示されますか?
表示されます。
書込番号:4687752
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
