FOMA N902i のクチコミ掲示板

FOMA N902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月18日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.5インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:127g FOMA N902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N902i のクチコミ掲示板

(1276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N902i」のクチコミ掲示板に
FOMA N902iを新規書き込みFOMA N902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤー

2006/08/11 23:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

クチコミ投稿数:12件

このケータイのミュージックプレイヤーは96kbpsのビットレートでもミュージックを聴けますか?教えてください。

書込番号:5338271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件

2006/08/11 23:54(1年以上前)

マニュアルは見ましたか?

確実にのっていますしドコモのホームページにもあります。

質問する前に調べましょう。(二度目ですが・・・)

書込番号:5338395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/08/12 00:05(1年以上前)

一応マニュアルは見ましたが320kbpsまでって書いてあることは96kbpsにも対応している訳ですね?

書込番号:5338449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2006/08/12 00:16(1年以上前)

手元に機種があるんですよね?

でしたらご自身で試してみましょう。

書き込む以前に手元に機種があるのですからご自身でやって見ましょう。

書込番号:5338489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/08/12 00:30(1年以上前)

 もっていますが・・・。でも手元にあるのは親のもので今度その機種にしようと思って聞いてるのですが・・・

書込番号:5338535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2006/08/12 00:35(1年以上前)

親が持っているならなおさらお借りして試しましょう。

書込番号:5338547

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/08/12 11:23(1年以上前)

二人とも見ていて痛いな・・・
これでは解決しませんなあ

> マンションキーさん
ビットレートは、iTunesの設定を一度確認してください。
そもそも、320kbpsまでというのは、iTunesでエンコードできる
最高値なので、マニュアルに数値をそのまま載せているのでしょう。
(高レートはともかく、低レートが聞けないケースはあまり聞いたことないですが…)

それ以降については、まずはNECのサイトでも調べてみましょう。
ドコモのサイトと併せてご覧になることをおすすめします。
機種のことは、むしろメーカーの方が詳しいですから。

> Poohぼぉ。さん
「調べろ」と言うのは、誰でも言えるのだから、ここは
スルー…というか放置した方が良かったのでは?
このままいけば二人のやり取りが繰り返されそうですので。
それと、貸してくれるかどうかは親と本人次第ですし。

Poohぼぉ。さんの場合、余程のことがない限り、
スルーすることを覚えた方が気が楽だと思いますよ。
(別に、そちらについては何とも思ってませんので、その辺は認識してほしいです)
それでも、一番問題があるのはスレ主さんかと思いますが・・・。

駄文、失礼しました。

書込番号:5339561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

予測変換機能について

2006/08/08 20:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

クチコミ投稿数:12件

このN902iを買ったのですがメールを打とうとしたら予測変換機能がないのですがこれって設定をすれば出ますか?一度打った言葉ならでますが・・・

書込番号:5329128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/08/08 20:27(1年以上前)

取扱説明書、491ページ。

書込番号:5329202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2006/08/08 20:30(1年以上前)

質問をする前にまず、マニュアルを見ましょう。

わからなくなったら書き込む前に自分で調べましょう。

書込番号:5329218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/08/09 20:02(1年以上前)

今後から気をつけます。やはり予測候補はないのでしょうか?ようするに「こ」を入力すると下の欄に「こんにちは」や「こんばんは」と既に教示できないのでしょうか。(一度打ったことじゃなくて既に本体に入っていないのでしょうか)。教えてください。

書込番号:5331919

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/08/09 21:08(1年以上前)

お望みの予測変換を使いたければN902iSの方が良いのでは?

902iで予測変換を使いたければ多機種を買う方が良いですし、
Nに拘るのでしたらT9をお使いになった方が快適かと思いますが…。
(インタフェースがT9以外お断りな感じだけに…)

書込番号:5332125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2006/08/10 02:30(1年以上前)

よほどメールにこだわらない限り、使用していくうちに利用しやすく学習しますよ。
N902iSを使用していますが、「こ」だけ入力して「こんにちは」「こんばんは」は出ませんよ。
「こん」まで入力すれば、「こんにちは」「こんばんは」ともに候補にあがります。

書込番号:5333262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/08/11 23:23(1年以上前)

 そうですか。いろいろなご意見ありがとうございます。しぶしぶこのケータイを使います・・・

書込番号:5338261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/08/11 23:45(1年以上前)

T9を使いこなせるようになると癖になりますよ、きっと。

書込番号:5338354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

クチコミ投稿数:2件

はじめて書き込みます。

N902iを現在お使いの方にお聞きしたいのですが、デコメ-ルの作成画面で文字色、背景色に使用できる色の数は何色ありますか?

私は現在N901iCを使っています。この機種だと、デコメ-ルで使用できる色が[切替]を選択しない場合25色、[切替]を選択した場合256色になりますよね!

N902iへの買い換えを検討中なのですが、この点で今使用しているN901iCがとても気に入っているので、N902iでも同じようにたくさんの色を使用できるのか気になっています。

N902iを現在お使いの方、もしくはご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5304424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件

2006/07/31 09:46(1年以上前)

>私は現在N901iCを使っています。この機種だと、デコメ-ルで使用できる色が[切替]を選択しない場合25色、[切替]を選択した場合256色になりますよね!

N902iも同じです。

書込番号:5304840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/31 13:53(1年以上前)

ぱわっちさん>お返事ありがとうございました!
N902iに決めようとおもいます。

書込番号:5305340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤーについて

2006/07/28 14:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

クチコミ投稿数:12件

今度N902iを買おうと思うんですが、ミュージックプレイヤーで聞けるビットレート(音質)はどれまでですか。webでは128ビットレートって書いてあったのですが。

書込番号:5296513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件

2006/07/28 15:32(1年以上前)

WEBとはこれでしょうか?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/music/music_player/spec/index.html
iTunesでAAC変換(128kbps)です。
N902iはヘッドフォンで聞いても電池は3時間持ちません・・・(念の為)

書込番号:5296577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/07/28 19:42(1年以上前)

純正単三電池Foma充電器必須です(中にはニッケル水素を)

書込番号:5297080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/08/03 23:38(1年以上前)

AACだから128で十分だよ。

書込番号:5315795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

N902iのセキュリティー機能について

2006/07/28 14:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

クチコミ投稿数:52件

先日、長年使っていたP251isからN902iに買い換えたのですが、
使い勝手があまりに違うので戸惑っております。

なかでも困っているのは、次の点です。

P251isでは既に入っている電話帳でも
後からシークレットモードに変更できたのですが、
この機種ではシークレットモードの状態で電話帳登録しないと
シークレット登録できないのですか?

機種変更時にデータ移行した時点で、
すべて通常モードにて登録されてしまっているので、
新たに一つ一つ入れなおすのは大変です。
もし出来ない場合、他にいい方法がありますか?

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:5296453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2006/08/03 23:41(1年以上前)

実際やってみないと解りませんが、データの移し替え方法によってデータの状態が変わってきます。
赤外線、miniSD、パソコン経由など色々試してみてはどうでしょうか。

書込番号:5315803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ロックについて教えてください

2006/07/15 20:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

クチコミ投稿数:5件

N506iからN902iに機種変更しましたがロックのかけ方がわかりません。N506iのように携帯閉じたら自動的にロックがかかるように出来ないのでしょうか?

書込番号:5256991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/07/15 23:37(1年以上前)

フリップを閉じるとロックが掛かる機能は付いていません。
FOMAはPIMロックが主なセキュリティになりますが、

メニュ→各種設定→ロック/セキュティ→シンプルロック→有効

にすれば“3”を押せばPIMロックが掛かるようになります。
解除は

メニュ→各種設定→ロック/セキュティ→PIMロック→端末暗証番号→入力

で、します。

面倒くさそうですが、このあたりがNシリーズが使いづらいと評判が悪い所ではあります。

ですので、プライベートメニュでロック系を登録して、そのプライベートメニュをデスクトップに貼り付けておいて使用するのが一般的です。

書込番号:5257581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2006/07/15 23:47(1年以上前)

お答えありがとうございます。
ついでにもうひとつお聞きします、FOMAの他のメーカーで
閉じたときロックが出来るものがありますか?

書込番号:5257615

ナイスクチコミ!0


EDLTさん
クチコミ投稿数:96件

2006/07/16 04:30(1年以上前)

Fシリーズ、前の機種は知りませんがF902i以降は「開閉ロック」が付いています。

書込番号:5258071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2006/08/03 23:43(1年以上前)

たしか、F702iDにも開閉ロック付いてなかったっけ??

書込番号:5315815

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N902i」のクチコミ掲示板に
FOMA N902iを新規書き込みFOMA N902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N902i
NEC

FOMA N902i

発売日:2005年11月18日

FOMA N902iをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング